ユキワリイチゲの開花 2014-02-23 16:52:19 | 花 我が家のユキワリイチゲがお昼前に開花しました。 早春の花たち、今日のようなお天気にはしっかり『春』を感じてるんでしょうね~。 黄色の花はフユシラズです。 もっと早くから咲くのですが・・今年は寒かったからかな・・・? « 節分草の開花 | トップ | 春色、セツブンソウ自生地 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (miharu) 2014-02-25 19:10:01 こんばんは~ ユキワリイチゲ、、、花の色が きれいですそうそう、、春の温度を感じて咲いていることが うれしいです。私もすきですよ。。。群生してると、、、キラキラ光った 絨毯みたいでした。。キンポウゲ科なのですね 返信する Unknown (ウラン) 2014-02-25 20:09:54 ☆ miharuさん こんばんは~。このユキワリイチゲ・・・自生地で開花するときは一面に咲いてとってもきれいなんですよ~。フユシラズ・・・実はとっても増えるんですよね~。間引きしながら育ててますよ~。 (笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうそう、、春の温度を感じて咲いていることが うれしいです。
私もすきですよ。。。
群生してると、、、キラキラ光った 絨毯みたいでした。。
キンポウゲ科なのですね
このユキワリイチゲ・・・自生地で開花するときは
一面に咲いてとってもきれいなんですよ~。
フユシラズ・・・実はとっても増えるんですよね~。
間引きしながら育ててますよ~。 (笑)