バーゲン必勝法&失敗談を教えて!
これ、シティウェーブ「OL100人ブログ隊!」お題祭りのテーマです
実はきりまる、今日御茶ノ水まで
SEA SHEELL PINK FESTA(水着・ウェアのバーゲン)に
行ってきたばかりなんです~

これは帰りに貰った「再入場券」です
さてそこで、きりのバーゲン必勝法は、
「お洒落で、正直なお友達と一緒に行くこと!」で~す
例えばデパートのバーゲンセールだったら、
下見をする
バーゲン初日に開店めがけて行く
事前に手持ちの服をしっかりチェックして、必要な物を買う
なんて必勝法もあると思いますが、
いつもいつも下見をしたり、初日に行ったりできるはずもなく・・・
今日のイベントみたいに、
すでにPart2.と出遅れている
会場はごったがえしていて、試着も大変
なんて時には、イケてるお友達がいるといないじゃ、大違い!!
→イケてる友のありがたいお言葉
「Tシャツ、そのブランドはオススメできないなー!
沖縄のロコ兄さんが、そろそろピーク過ぎてるって言ってたよ!
そっちのブランドの方が良くない?!」
「白と茶なら、茶かな? 汚れが目立たないよ~」
「ねえ、コレいいでしょ?どう?
パーカーなら着やすいし、海で寒い時絶対重宝だよ! まだあるよ!」
「Tシャツ、その色は焼けた肌には良いけど、街にはどうよ?
そっちの色の方が良いと思うなぁ~!」
「水着どれにしたの? どんな形? あ、良いんじゃない♪」
「これからバーゲン本番来るし、迷った場合はやめておこーよ!」
ね? こういう会場だと、周りの熱気にあてられて、
ついつい訳のわからない物を買ってしまったりしがちですが、
アドバイザーがいると、買い物に失敗が無いんです
しかも、アドバイザーが
流行に敏感でお世辞を言わないんですから、安心で~す
で、今日買ったものはコチラ


7点で15900円です
それ、太って見えるから、止めときな!
それ、ビミョウ~、若い子ならいいけど、私達の年代はキツイよー!
それ、来年は絶対着ないと思うけど・・・
なんて
、彼女のセリフに何度助けられたことでしょう
ね? バーゲン行くなら、
気の知れたお友達と一緒にねーーーー♡
一人で気ままに行くのもいいけど、失敗しないよん


実はきりまる、今日御茶ノ水まで
SEA SHEELL PINK FESTA(水着・ウェアのバーゲン)に
行ってきたばかりなんです~




さてそこで、きりのバーゲン必勝法は、
「お洒落で、正直なお友達と一緒に行くこと!」で~す

例えばデパートのバーゲンセールだったら、



なんて必勝法もあると思いますが、
いつもいつも下見をしたり、初日に行ったりできるはずもなく・・・

今日のイベントみたいに、



なんて時には、イケてるお友達がいるといないじゃ、大違い!!



沖縄のロコ兄さんが、そろそろピーク過ぎてるって言ってたよ!
そっちのブランドの方が良くない?!」



パーカーなら着やすいし、海で寒い時絶対重宝だよ! まだあるよ!」

そっちの色の方が良いと思うなぁ~!」


ね? こういう会場だと、周りの熱気にあてられて、
ついつい訳のわからない物を買ってしまったりしがちですが、
アドバイザーがいると、買い物に失敗が無いんです

しかも、アドバイザーが
流行に敏感でお世辞を言わないんですから、安心で~す

で、今日買ったものはコチラ



7点で15900円です

それ、太って見えるから、止めときな!
それ、ビミョウ~、若い子ならいいけど、私達の年代はキツイよー!
それ、来年は絶対着ないと思うけど・・・
なんて


ね? バーゲン行くなら、
気の知れたお友達と一緒にねーーーー♡

一人で気ままに行くのもいいけど、失敗しないよん

昨日は楽しかったねー!
おかげさまで、良い買い物ができたよ
きり、昨日は疲れちゃって、10:30に寝ちゃった
ちゃおちゃん、腹筋やったの?
しかも、この長文コメント、深夜書いてるしー!
さすが、パワフル・・・
ちゃおちゃんの必勝法は、すごいねー
バーゲン電車ではしごして、戻るって?!
ひゃぁ~
で、紳士服は、店員捕まえて、何聞くの~?!
汗かくことまで計算してるとは・・・
ちゃおちゃん、OL100人隊に
トラバかけたら、絶対当選だよーーーー!!