goo blog サービス終了のお知らせ 

へぇ~ばな

明るく元気な欲張り者きりまる参上!
へえ~!と思ったよもやま話をつづります。
旧「インコのクーと懸賞大好き」ブログ☆

超美味しい!高級グルメのカンポビジャ・イベリコ豚、オススメです♪

2009年10月17日 16時35分49秒 | 購入品レポート(レビュー)
☆イベリコ豚  カンポビジャブランド  豚肉 グルメ お取り寄せ グルメミートワールド☆


イベリコ豚を、召し上がられたことはありますか?!

モンタネラ(放牧)中のイベリコ豚ちゃんです~


きりまるはね、先月開催されたA8.netさんの見本市で、
グルメミートワールドさんから、イベリコ豚ちゃんの生ハムをご馳走していただいたんです


試食をさせていただいたのはコチラ

ハモンイベリコ・レセボ30ヶ月熟成【カサルバ ブランド】
ハモンセラーノ 24ヶ月熟成【カサルバ ブランド】

どちらもね、しっかりとした食感で、お肉の味が濃厚で、
スーパーで買う薄くてしょっぱい生ハムとは一味違う美味しさでした~


ところで「ハモン」とか「セレボ」って何????
そもそも、イベリコ豚って何なのかしら?豚さんの種類のことかな???

きりまるは、↑こんな風に思ったのですが、皆さんはご存知でした?
まずは疑問を解消するべく、イベリコ豚ちゃんについて調べてみました





  イベリコ豚とは・・・
  
  豚の一品種で、スペイン西部地方のみで飼育されるイベリア種という
  スペイン原産の黒豚。
 
  脂肪分はいわゆる霜降り状に付いているが、この特色は飼育法と品種的な特徴の両方から成る。
  脂身には餌であるドングリ由来のオレイン酸を多く含むが、この特色は
  餌や飼育法に拠るところが大きく品種的な特徴ではない。

  イベリコ豚は品種名であるだけではなく特別な飼育法で育てられる。
  最大の特徴は放牧を行うことである。

  一般的には10月から翌年2月、3月まで続くモンタネーラ(montanera)と呼ばれる放牧期間。
  この間、イベリコ豚は自分でドングリ、牧草、球根植物、植物の根を食べる。
  

  詳細はコチラからイベリコ豚


  イベリコ豚は、と蓄直前の時期に与えられた餌によって名称が区分されます

  デ・ベジョータ(De Bellota)

  放牧期間前と比較して、50%以上の体重増があり、肉質がベジョータの基準をクリアしたもの。
  60日間以上モンタネラで、デエサ(巨大な地中海森林地帯)のベジョータ(どんぐり)・草などの、
  自然の産物のみを食べていた直後にと蓄された豚。


  デ・レセボ(De Recebo)
  肉質がベジョータの基準をクリアできなかったものや、体重増が50%未満であり、
  モンタネーラ後も引き続き自然餌を加えた人工飼料(穀類や豆類ベース飼料)を
  と蓄まで補完的に与え、体重を増加させたもの。  


  デ・セボ・デ・カンポ(De Cebo de Campo)
  放牧など屋外飼育だが穀物飼料を餌とする。(2007年11月制定)
  と蓄前の最低60日間は屋外の自然のエサを摂取し、同時に飼料ベースの餌も
  与えられたイベリコ豚。

  デ・セボ(De Cebo)
  と蓄体重に達するまで、穀物飼料だけで肥育されたもの。
  ピエンソ(PIENSO)とも呼ばれる。


  *イベリコ豚の食べるどんぐりは、日本のものとは違い、果実が白く柔らか。
  イベリコ豚は、放牧時期に脂を体中に蓄え、日本人の大好きな霜降りの肉質を形成する。
  ベジョータの脂質分は、半分以上がオレイン酸で占められ、食べては健康的な肉質に仕上がっている。

  *PURO(純血イベリコ種)とは・・・
   雄・雌ともに、「純血イベリコ豚血統登録台帳」に登録されている繁殖用豚。

  *Campovillaカンポビジャとは・・・  グルメミートワールドさんが、スペインの生産地を十数回も訪れて、
  こだわりをもって選び抜いた、クオリティの高い「高級グルメ食材としてのイベリコ豚ブランド」。
  スペイン・カンポビジャ工場から出荷される日本向けイベリコ豚は、
  安心・安全なトップレベルの生産管理のもと、直輸入されている。






日本で高級な霜降り牛肉として人気の高いブランド牛も、
  餌や飼育方法に美味しさの秘密があると聞いたことがありますが、
  イベリコ豚もまた、美味しいものをのびのびといっぱい食べて育った
  健康的な豚さんだったのですね~

  どうりで、美味しい訳ですねぇ~







そうなると生ハムだけでなく、切り身やソーセージも食べてみたくなっちゃう訳で・・・
ハイ~♪ お試しセットデス




焼き上がりは、次へつづく~


関連記事
http://blog.goo.ne.jp/kirimarunaomi/e/23d462fd761ea237f2d22828cb09013f
http://blog.goo.ne.jp/kirimarunaomi/e/63550aa0ec6e7734bf2e534e8b2c8c52



ためサイトブログランキング参加中!
トレンドピックアップブログランキング参加中!
リトルキッチンブログランキング参加中!
全国もりあがり情報ブログランキング参加中!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。