株式会社スマイルズ・Soup Stock Tokyoさんから、
専門店のスープ3種セットをいただきましたぁ~
エディタ・モニタープラザさん
『ブログに書いて参加しよう』プロジェクトの当選品です~
2/28投稿記事はコチラです
Soup Stock TokyoCafe ラゾーナ川崎店の素敵なタイルアート♪
クール宅急便でやってきたコチラのスープ



オマール海老とわたり蟹のスープ
東京ボルシチ
緑の野菜と岩塩のスープ
素材の味を生かして作られた、Soup Stock Tokyoさん
人気の3種スープです

まずは、こちらのスープをいただきました
ぐつぐつぐつぐつ・・・・・
凍ったまま袋ごと熱湯に入れて、6分間
お鍋にあけて、軽く沸騰させたら出来上がりです
さすが、スープ専門店の「作りたての美味しさ」ですねーーーー
このお味は、きりには逆立ちしたって出せやしません

インターネットでも、気軽にお店の味をお取り寄せできるそうですので、
せひ1度、専門店の味をお試しあれ
http://store.soup-stock-tokyo.com/index.html?utm_source=sstsite&utm_medium=banner&utm_content=banner_top
エディタ・モニタープラザさん、Soup Stock Tokyoさん、
美味しいスープをありがとうございましたーーーーー
今日の懸賞
季節のおすすめ商品モニターキャンペーン第1弾!!
『チーちく』食べて、紀文さんのTBに参加しよーーーー
http://www.smile-kibun.com/?banner_id=fish034
専門店のスープ3種セットをいただきましたぁ~


エディタ・モニタープラザさん
『ブログに書いて参加しよう』プロジェクトの当選品です~

2/28投稿記事はコチラです

Soup Stock TokyoCafe ラゾーナ川崎店の素敵なタイルアート♪











素材の味を生かして作られた、Soup Stock Tokyoさん
人気の3種スープです




ぐつぐつぐつぐつ・・・・・
凍ったまま袋ごと熱湯に入れて、6分間

お鍋にあけて、軽く沸騰させたら出来上がりです

さすが、スープ専門店の「作りたての美味しさ」ですねーーーー

このお味は、きりには逆立ちしたって出せやしません



せひ1度、専門店の味をお試しあれ


エディタ・モニタープラザさん、Soup Stock Tokyoさん、
美味しいスープをありがとうございましたーーーーー



『チーちく』食べて、紀文さんのTBに参加しよーーーー


Soup Stock Tokyoには時々行くんですが(ちっちゃい立川店ですが;)、お取り寄せできちゃうんですね!
ポチ女王としては嬉しい限りですっ♪(*´∇`*)
食費ゼロだわ(爆)
SSTのスープって実際は食べた事ないんだよね。
今度一緒に行こうね。
時々使います。
買う時には自分で作らないようなスープを
選んで味を楽しんでいます。
きりまるさん、すご~い!
続々当選していますね
Soup Stock Tokyo Cafeは日本橋や表参道、新橋など
いろいろなところに店舗があるんですね。
今度、ぜひ、行ってみたいです!
お財布が暖かい時に頼んでみたいなぁ~!・・・今は連休明けでちょっと涼しすぎて・・・(汗)
あ、Soup Stock Tokyo、行ってます~?
きりも新橋でよく入ります。
前にも書きましたが、サンゲタンが好きなんです~
パンも美味しいし、かなり好きなお店でーす♪
そうだね!一緒にいこーねー!!
食費ゼロなんて、うらやましいわ!!
食費がなければ、どんだけ楽か?
きりも、うどん食べたかったなーーーー!
そうですよね!どうせ買うなら、
自分では出せない味がいいですよねー!
きり、もったいぶって、まだ残りの2袋は
開けていません。
どんなお味か、楽しみだなぁ~
あ、行かれたことありませんか?
今度ぜひご一緒しましょうー
当選したら、すぐにアップしたいところなのですが、
どうにも欲の皮がつっぱっておりますので、
応募優先になってしまって・・・
あるんですよ
腕立てしながら・・・100%無理っすね
できたら、yukavinさん、
TVが取材にくるよーーーー
魚介のスープは、生臭くなるから、
自分では難しいよね~
そういえば、今日、甘エビの頭で味噌汁作りました。
きりには、それが限界だなー
きりは、新橋しかないんです~
懸賞、いつも月末にクローズドもハガキで
応募してるんですけどね・・・
4月は忙しくて、出しそびれてしまいました。
出さないと当んないしねぇ~
今月は、締め切り過ぎないように気をつけないと。
忙しいと、どうしても後回しになりますよねぇ~