
エイジングケアの未来を変える肌研究所レゴリス株式会社さんで
VISIA Evolution(ビジア エボリューション)を使ったスキンチェックをしていただきました!
レゴリスさんとは、新世代美容液「グリーンムーンミルクエッセンス」を製造・販売されているほか、
多数のメーカーさんと連携をして、化粧品業界の発展に尽力されているという
『コスメの研究所でもある』企業さんです。

⇒
グリーンムーン ミルクエッセンス(ヤフーショッピング)
もともと化粧品メーカーの開発に携わるお仕事をされていたコスメの研究者さんが、
2年かけてつくりあげたという「本当につくりたかった美容液」。
えーーー?!それって、どんなの???って、カンジですケド
(笑)
レゴリス「グリーンムーン ミルクエッセンス」&ビジアのスキンケアチェックについては、おまとめ記事を作成しましたので、ぜひこちらも
読んでいただけましたら幸いです!!
本記事では、顔の皮膚画像解析カウンセリングシステム
「VISIA Evolution(ビジア エボリューション)」でのスキンケアチェック・2回めの結果をご紹介いたします

レゴリスさんにいただいたビジアの画像
まずは、こちら。
レゴリスさんにいただきました、ビジアのスキンケアチェック画像をご覧ください~



なんだかどれも、嫌になっちゃうようなコワイ写真なんですけどねーーー
向かって左側が5月4日に、最初に見ていただいた時の画像です。
でもって、向かって左が、7月3日に撮っていただいた写真ですよー
上から順番に、肌の赤味・紫外線シミ・肌のシワ・・・をチェックした結果となっております。
赤い矢印は、レゴリスさんが「注目
」と書き込んでくださったトコロです。
でもって、ピンクの◯印は、私自身が「お
」と思ったところをマークしました。
ちなみに、レゴリさんが下さった総評?は
こんな感じです。
全体的に肌理が整い、ハリがでてきた印象です。
とくに目周りの状況は良いですね。
シミも少し薄くなる傾向がみえはじめているのではないかと思います。
悪い点としては、全体的に赤みがましていたので、炎症をすこし心配しています。
紫外線のケア、擦り過ぎに注意してください。
赤味が増している・・・というのは、たぶんですけど・・・
この日ワタシは、やたらと顔を触っていたから。
実は、前回撮った写真に、拭きとりタイプのメイク落としによる「繊維残り」がたくさん写っておりまして。。。

この顔中に涌いて出た虫のような白いヘロヘロが写るのが嫌で、わざとすっぴんで出かけて行ったのです。
レゴリスさんのオフィスは、オシャレな表参道駅から少し歩いた「南青山」にございます。

50才手前の女が、すっぴんで電車に乗って、そんな都会を歩くというのは、かなり気の引ける状況なので~
サングラスなど
かけてみたりもしたのですが、やっぱりノーメイクの顔が気になって気になって~ やたらと触りまくっていたのだろうと・・・
ビジアの画像に、サングラスのアトがしっかり写っていたというのもあるので、「肌のダメージって、案外簡単につくものなんだなー」と思った次第でございます。

そういえば、先日、赤ちゃん向けのスキンケアのTVCM?で、お医者様が言っていたことですけど。
赤ちゃんの肌トラブルって、洗いすぎとか、こすり過ぎとか。 清潔に保とうとやったことが、逆に刺激となってしまって起こることが多いのだそう。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」・・・ってやつでしょうか?!
もともとワタシも、お肌のお手入れの際に、こすり過ぎ、力を入れすぎ・・・ということがあるようですので、これは気をつけないといけないなーと思いました。
って・・・話がちょっとそれましたけど
今回のビジア・チェック結果は、実は思っていたより残念な感じだったのです。

*ビジアの肌解析機能については、輸入販売メーカーさまのHPがありましたので、こちらでどうぞ。
だって、ワタシ本人としては、肌調子がすごーく良いと思っていたから!!
もっと「メッチャ良くなってるねー」的な結果を予想していた訳です。

なのに、ビジアちゃんからは、シビアな現実を突きつけられてしまったカンジで・・・
「あれ?まだ、こんなもんかぁ~
」と、ちょっと残念であった。というのが本音なんですぅ~
まあ、たった2ヶ月間での変化ですしね。
ワタシの年齢のターンオーバー期間を考えてみたら、
そう簡単に劇的な変化をするわけがなかろう・・・ってカンジですね。
今、こうしてブログを書きながら、思わず、妻夫木くんが歌う「若者たち」を、口ずさんでしまっているカンジですけどね。。。

例え、果てしなく遠い道だろうが、そんなにしてまで・・・と思われようが。
「あーあ、ババアになったから、肌が荒れてシミも増えて困ったなー」と、あっさり諦める訳にはいかないのです。

もう若者ではありませんけど、だからこそなお、希望へと続く道を歩いていかないと♪
でも、まあ、上向き
傾向ではあるということで。
この結果をスキンケアの励みに、さらなる努力で、若肌を目指します

念の為に言っときますが。。。てか、書いときますが。

ワタシは、レゴリスさんの美容液だけ使っている訳ではありませんので、このビジアによる肌チェックの結果は、「グリーンムーンミルクエッセンス」の効果をどうこう言うものではありません。
あくまで、5/3と7/4の肌の状態を比較してみた・・・という現実を表現したものですので誤解なきよう・・・
最後におまけ
レゴリスの社長さまに教えていただきました♪

目のまわりに塗るときは↑こうしてあげる。
そうすると、老廃物がこめかみの方へ落ちて、リンパへ排出しやすくなるらしいです。
ワタシ、これまでは、目の下・目の上とも、目尻の方へ半円描いていましたが。
くるっと1回転♪
これ、気をつけるようにしています。
ただし、くれぐれも力いっぱいひっぱって、肌を伸ばすことのなきようご注意クダサイ!

VISIA Evolution(ビジア エボリューション)を使ったスキンチェックをしていただきました!
レゴリスさんとは、新世代美容液「グリーンムーンミルクエッセンス」を製造・販売されているほか、
多数のメーカーさんと連携をして、化粧品業界の発展に尽力されているという
『コスメの研究所でもある』企業さんです。

⇒
もともと化粧品メーカーの開発に携わるお仕事をされていたコスメの研究者さんが、
2年かけてつくりあげたという「本当につくりたかった美容液」。
えーーー?!それって、どんなの???って、カンジですケド

レゴリス「グリーンムーン ミルクエッセンス」&ビジアのスキンケアチェックについては、おまとめ記事を作成しましたので、ぜひこちらも

本記事では、顔の皮膚画像解析カウンセリングシステム
「VISIA Evolution(ビジア エボリューション)」でのスキンケアチェック・2回めの結果をご紹介いたします


レゴリスさんにいただいたビジアの画像
まずは、こちら。
レゴリスさんにいただきました、ビジアのスキンケアチェック画像をご覧ください~




なんだかどれも、嫌になっちゃうようなコワイ写真なんですけどねーーー

向かって左側が5月4日に、最初に見ていただいた時の画像です。
でもって、向かって左が、7月3日に撮っていただいた写真ですよー

上から順番に、肌の赤味・紫外線シミ・肌のシワ・・・をチェックした結果となっております。
赤い矢印は、レゴリスさんが「注目

でもって、ピンクの◯印は、私自身が「お

ちなみに、レゴリさんが下さった総評?は


全体的に肌理が整い、ハリがでてきた印象です。
とくに目周りの状況は良いですね。
シミも少し薄くなる傾向がみえはじめているのではないかと思います。
悪い点としては、全体的に赤みがましていたので、炎症をすこし心配しています。
紫外線のケア、擦り過ぎに注意してください。
赤味が増している・・・というのは、たぶんですけど・・・
この日ワタシは、やたらと顔を触っていたから。
実は、前回撮った写真に、拭きとりタイプのメイク落としによる「繊維残り」がたくさん写っておりまして。。。

この顔中に涌いて出た虫のような白いヘロヘロが写るのが嫌で、わざとすっぴんで出かけて行ったのです。
レゴリスさんのオフィスは、オシャレな表参道駅から少し歩いた「南青山」にございます。

50才手前の女が、すっぴんで電車に乗って、そんな都会を歩くというのは、かなり気の引ける状況なので~

サングラスなど

ビジアの画像に、サングラスのアトがしっかり写っていたというのもあるので、「肌のダメージって、案外簡単につくものなんだなー」と思った次第でございます。

そういえば、先日、赤ちゃん向けのスキンケアのTVCM?で、お医者様が言っていたことですけど。
赤ちゃんの肌トラブルって、洗いすぎとか、こすり過ぎとか。 清潔に保とうとやったことが、逆に刺激となってしまって起こることが多いのだそう。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」・・・ってやつでしょうか?!

もともとワタシも、お肌のお手入れの際に、こすり過ぎ、力を入れすぎ・・・ということがあるようですので、これは気をつけないといけないなーと思いました。
って・・・話がちょっとそれましたけど

今回のビジア・チェック結果は、実は思っていたより残念な感じだったのです。

*ビジアの肌解析機能については、輸入販売メーカーさまのHPがありましたので、こちらでどうぞ。
だって、ワタシ本人としては、肌調子がすごーく良いと思っていたから!!
もっと「メッチャ良くなってるねー」的な結果を予想していた訳です。

なのに、ビジアちゃんからは、シビアな現実を突きつけられてしまったカンジで・・・
「あれ?まだ、こんなもんかぁ~


まあ、たった2ヶ月間での変化ですしね。

ワタシの年齢のターンオーバー期間を考えてみたら、
そう簡単に劇的な変化をするわけがなかろう・・・ってカンジですね。

今、こうしてブログを書きながら、思わず、妻夫木くんが歌う「若者たち」を、口ずさんでしまっているカンジですけどね。。。


例え、果てしなく遠い道だろうが、そんなにしてまで・・・と思われようが。


もう若者ではありませんけど、だからこそなお、希望へと続く道を歩いていかないと♪
でも、まあ、上向き

この結果をスキンケアの励みに、さらなる努力で、若肌を目指します


念の為に言っときますが。。。てか、書いときますが。


ワタシは、レゴリスさんの美容液だけ使っている訳ではありませんので、このビジアによる肌チェックの結果は、「グリーンムーンミルクエッセンス」の効果をどうこう言うものではありません。
あくまで、5/3と7/4の肌の状態を比較してみた・・・という現実を表現したものですので誤解なきよう・・・
最後におまけ

レゴリスの社長さまに教えていただきました♪

目のまわりに塗るときは↑こうしてあげる。
そうすると、老廃物がこめかみの方へ落ちて、リンパへ排出しやすくなるらしいです。
ワタシ、これまでは、目の下・目の上とも、目尻の方へ半円描いていましたが。
くるっと1回転♪
これ、気をつけるようにしています。
ただし、くれぐれも力いっぱいひっぱって、肌を伸ばすことのなきようご注意クダサイ!
