ニッセンさんの『パッとクール』をご存知ですかぁ~?!



ニッセンさんの「パッ!とCOOL」とは、
汗をかけばかくほど、ひんやり冷たい・・・という、不思議な冷感素材なんですヨ。
いや・・・
汗をかいて濡れた衣類が、なんだか冷たくビチャッとなって。
不快なコトこの上ない~
というのは、割と良くあることだと思いますが。。。
その冷たさが快適だなんて・・・それってなんだか不思議ですよねぇ~?!
まずは、2012年5月11日(金)ニッセン東京プレスルームにて開催された
「ニッセン・2012夏商品お披露目イベント」で撮影させていただいた、
この
動画からご覧ください~♪
夏の汗・・・ということですし、冷たくなるのがわかりやすいように・・・と、
ポットのお湯で濡らしてから、布地をハタハタハタ・・・しています。
約1分後?・・・触ってみたら、ホントにひんや~り
冷たくなっておりました!
不思議な素材だーーーー!!
ニッセンさん曰く・・・
「振動によって水が蒸発する際の、熱をうばう原理を応用して生まれた、
化学物質による後加工には頼らない生地」・・・ということですが。

*↑イベント資料より掲載
しつこいようでございますが。
「汗で冷たいってのは、嫌な風には感じないのかな?」・・・と不審に思っていましたが、
どうやら冷感素材の特殊3層構造っというヤツは、
【汗を吸う⇒水分をキープ⇒蒸発させながら冷感効果を発揮する】
・・という仕組みらしいので。
たぶん、従来のビチャ~とした冷たさとは違うってことなのだと思います。
実際に「パッ!とCOOL」の商品を手にとってみたところ、
なんだかメッシュの入ったような生地でして、サラっと通気性の良さそうな感じでした。
ただ、全部が全部3層構造の特殊生地という訳ではなくて。
汗をかきやすい部分にのみ、使用されているのだそうです。
例えば、メンズのポロやハーフジップシャツは、衿裏・前たて裏・ヨーク裏に。

レディスのプルオーバーは、背裏部分に。

レディスキャミは、うしろ身頃全体に。

キッズ(チャイルド)用は、ヨーク部分に。



肌に直接触れる部分は冷感素材で、その他の部分は、吸汗速乾素材を使用!!
なんだか、とっても着てみたい衝動にかられました。
買うのであれば、やっぱり汗っかきのダンナ用がいいかしらねー?!
それとも、やっぱり、ワタシの服にするべきかしら~?!
と。。。迷っている間に

ラッキーなものを頂戴しました♪

パっとクール素材でできたハンカチです~
水に濡らして⇒絞って⇒振る・・・だけで、
何度でも冷感実感できちゃうというスグレモノです~

*nissenニッセン秋冬商品ファッションショーのお土産デス
⇒「2012 Autumn & Winter nissen, Collection 」へ行ってきました♪
実際に濡らして、振ってみたら・・・快適でした♪

イイモノもらったーーー!!
体温で温まってきちゃったら、ふっと外して振ればヒンヤリ
アロマオイルをちょこっとたらすと、香も良くてサイコーでっす♪
これ、もう手放せない・・・いや、首離せない~


ただし~
ハンカチは、ガッツリ濡らして使用しています。
衣類の場合、こんなに汗で濡れることは、なかなか無いように思うのですけど?
やっぱり実際に着てみたいな・・・
散々迷って、やっぱりダンナのハーフジップを注文しようと決めたのに。。。。
なんで、売り切れーーーーー????


確か息子のYシャツと一緒に購入をしようと思ったので、7/2の注文時デス。
ニッセンオンラインの商品ページには「注文締切日:2012年9月20日」とあるので、
『なんだか、無くなるの早すぎない?!売れ筋だろうし、また再入荷するかしら
』
っと思っていたのですが~
8/12もやっぱり購入することができませんでした
再入荷したけど、また売れちゃったのか?ずっと売り切れの状態なのか?・・・はわかりませんが。
電話で再入荷予定を問い合わせてもみましたが、未定・・・ということでしたので、
仕方ないデス
主人のシャツは諦めて、ワタシのキャミを買いました♪

パッとクールキャミソール
Tシャツ・ポロシャツ・チュニック・・・とある中で、キャミにしようと思ったのは、
特殊素材の記事部分を、肌に直接当てることが1番できそうだ・・・と考えたからです。
←画像:リンクシェアさんより頂きました
ワタシは冷房がコワイので、トップスを1枚だけで着ることが苦手でして・・・
暑くてもキャミをINに着たいタチなのです。
素材感は、インナーにしてはちょっと地厚。超薄手のジャージーみたい。
質感はサラっとしていて、なんだか息子の部活(バド)のユニホームの生地に似ているような・・・笑

後身頃に、冷感素材が使われているそうですが、
確かにちょっぴり前後の生地が違います。

よ~く見ないとわかりませんが、前の方が若干薄い感じです。
着てみました。(すみません、お見苦しいので写真は小さく・・・
)

MとLサイズで悩みましたが、インナー使用したかったのでMにしました。
ピッタリすぎて、布地がハタめく余裕がナイようですが(笑)
気になる冷感についてですが、わたしはビチャビチャに汗をかくことがないので、
丸1日着ていても、冷たい・・・という実感はなかったです。
洗濯してベランダに干したところ、あっという間に乾いたので。
試しに、わざと後身頃だけ濡らして着てみました。
布地をつまんでパフン・・・とすると、あら、ヒンヤリ♪
ただ、キャミの場合、ヨーク部分に布がないのが残念ですね。
腰の辺りがヒンヤリしても、あんまり『快適』という気分はしません。
どちらかといえば、ヒンヤリ感うんぬんよりも、
じっとりとした汗をかいてもベタベタしないサラッと感の方が、着心地良いと思いました。
また、前身頃の衿ぐり位置が高いので、前かがみになっても、
胸の谷間が見えたりする心配がないのが良いです。
シャツや胸元の開いたチュニックのINとして、活躍してくれそうな予感です。
欲を言えば、これ、ブラキャミだったら良かったのになーーー!!
もしくは、ブラ付きタンクトップ♪
背中の場合、腰の辺りが濡れて冷たいのは、あまり気持ちの良い感じがしませんが、
上部だったら、濡れたタオルを当ててみたってキモチイイです。
ですが、女性のユル系ブラというものは、普通のブラより布面積が広いので~
折角のパッ!とCOOL素材が、ブラに阻まれて当たらない!
1枚だけでそのまま着れるようなキャミやタンクであったなら、
サイズをLにして、多少ハタハタさせて着てもOKなのになーと思いました。
*真夏の部屋着なら、1枚だけでもダイジョブなので*
ということで、ニッセンさん!
来年の夏は、パッ!とCOOLの、ブラタンク&ブラキャミを出して欲しいデス!!
また、汗っかきの主人にやはり「ハーフジップシャツ」を着せてみたいと思いますので~
もう少し在庫を多めに確保していただけると、ありがたいな・・・
そうそう・・・キッズ向けのスリーブレスシャツなんかは、
170サイズや180サイズがあれば、息子の分も買いたいです!!
絞れるほど汗をかく彼らには、きっと最適~
パジャマ代わりにもイイネ
来年の夏は、家族みんなで「パッ!とCOOL」を着たいと思いますので、
ヨロシクオネガイイタシマス♪



ついでにお願い・・・
コレのハンカチ版も売ってください~


パッとクールフェイスタオル


ニッセンさんの「パッ!とCOOL」とは、
汗をかけばかくほど、ひんやり冷たい・・・という、不思議な冷感素材なんですヨ。
いや・・・
汗をかいて濡れた衣類が、なんだか冷たくビチャッとなって。
不快なコトこの上ない~


その冷たさが快適だなんて・・・それってなんだか不思議ですよねぇ~?!

まずは、2012年5月11日(金)ニッセン東京プレスルームにて開催された
「ニッセン・2012夏商品お披露目イベント」で撮影させていただいた、
この

夏の汗・・・ということですし、冷たくなるのがわかりやすいように・・・と、
ポットのお湯で濡らしてから、布地をハタハタハタ・・・しています。
約1分後?・・・触ってみたら、ホントにひんや~り
冷たくなっておりました!
不思議な素材だーーーー!!
ニッセンさん曰く・・・
「振動によって水が蒸発する際の、熱をうばう原理を応用して生まれた、
化学物質による後加工には頼らない生地」・・・ということですが。

*↑イベント資料より掲載
しつこいようでございますが。
「汗で冷たいってのは、嫌な風には感じないのかな?」・・・と不審に思っていましたが、
どうやら冷感素材の特殊3層構造っというヤツは、
【汗を吸う⇒水分をキープ⇒蒸発させながら冷感効果を発揮する】
・・という仕組みらしいので。
たぶん、従来のビチャ~とした冷たさとは違うってことなのだと思います。
実際に「パッ!とCOOL」の商品を手にとってみたところ、
なんだかメッシュの入ったような生地でして、サラっと通気性の良さそうな感じでした。
ただ、全部が全部3層構造の特殊生地という訳ではなくて。
汗をかきやすい部分にのみ、使用されているのだそうです。
例えば、メンズのポロやハーフジップシャツは、衿裏・前たて裏・ヨーク裏に。

レディスのプルオーバーは、背裏部分に。

レディスキャミは、うしろ身頃全体に。

キッズ(チャイルド)用は、ヨーク部分に。


肌に直接触れる部分は冷感素材で、その他の部分は、吸汗速乾素材を使用!!
なんだか、とっても着てみたい衝動にかられました。

それとも、やっぱり、ワタシの服にするべきかしら~?!
と。。。迷っている間に




パっとクール素材でできたハンカチです~

水に濡らして⇒絞って⇒振る・・・だけで、
何度でも冷感実感できちゃうというスグレモノです~


*nissenニッセン秋冬商品ファッションショーのお土産デス
⇒「2012 Autumn & Winter nissen, Collection 」へ行ってきました♪
実際に濡らして、振ってみたら・・・快適でした♪

イイモノもらったーーー!!

体温で温まってきちゃったら、ふっと外して振ればヒンヤリ

アロマオイルをちょこっとたらすと、香も良くてサイコーでっす♪
これ、もう手放せない・・・いや、首離せない~



ただし~

衣類の場合、こんなに汗で濡れることは、なかなか無いように思うのですけど?
やっぱり実際に着てみたいな・・・

散々迷って、やっぱりダンナのハーフジップを注文しようと決めたのに。。。。
なんで、売り切れーーーーー????


確か息子のYシャツと一緒に購入をしようと思ったので、7/2の注文時デス。
ニッセンオンラインの商品ページには「注文締切日:2012年9月20日」とあるので、
『なんだか、無くなるの早すぎない?!売れ筋だろうし、また再入荷するかしら

っと思っていたのですが~
8/12もやっぱり購入することができませんでした

再入荷したけど、また売れちゃったのか?ずっと売り切れの状態なのか?・・・はわかりませんが。
電話で再入荷予定を問い合わせてもみましたが、未定・・・ということでしたので、
仕方ないデス

主人のシャツは諦めて、ワタシのキャミを買いました♪

パッとクールキャミソール
Tシャツ・ポロシャツ・チュニック・・・とある中で、キャミにしようと思ったのは、
特殊素材の記事部分を、肌に直接当てることが1番できそうだ・・・と考えたからです。

ワタシは冷房がコワイので、トップスを1枚だけで着ることが苦手でして・・・
暑くてもキャミをINに着たいタチなのです。
素材感は、インナーにしてはちょっと地厚。超薄手のジャージーみたい。
質感はサラっとしていて、なんだか息子の部活(バド)のユニホームの生地に似ているような・・・笑

後身頃に、冷感素材が使われているそうですが、
確かにちょっぴり前後の生地が違います。

よ~く見ないとわかりませんが、前の方が若干薄い感じです。
着てみました。(すみません、お見苦しいので写真は小さく・・・


MとLサイズで悩みましたが、インナー使用したかったのでMにしました。
ピッタリすぎて、布地がハタめく余裕がナイようですが(笑)
気になる冷感についてですが、わたしはビチャビチャに汗をかくことがないので、
丸1日着ていても、冷たい・・・という実感はなかったです。
洗濯してベランダに干したところ、あっという間に乾いたので。
試しに、わざと後身頃だけ濡らして着てみました。
布地をつまんでパフン・・・とすると、あら、ヒンヤリ♪
ただ、キャミの場合、ヨーク部分に布がないのが残念ですね。
腰の辺りがヒンヤリしても、あんまり『快適』という気分はしません。
どちらかといえば、ヒンヤリ感うんぬんよりも、
じっとりとした汗をかいてもベタベタしないサラッと感の方が、着心地良いと思いました。
また、前身頃の衿ぐり位置が高いので、前かがみになっても、
胸の谷間が見えたりする心配がないのが良いです。
シャツや胸元の開いたチュニックのINとして、活躍してくれそうな予感です。
欲を言えば、これ、ブラキャミだったら良かったのになーーー!!
もしくは、ブラ付きタンクトップ♪
背中の場合、腰の辺りが濡れて冷たいのは、あまり気持ちの良い感じがしませんが、
上部だったら、濡れたタオルを当ててみたってキモチイイです。
ですが、女性のユル系ブラというものは、普通のブラより布面積が広いので~
折角のパッ!とCOOL素材が、ブラに阻まれて当たらない!
1枚だけでそのまま着れるようなキャミやタンクであったなら、
サイズをLにして、多少ハタハタさせて着てもOKなのになーと思いました。
*真夏の部屋着なら、1枚だけでもダイジョブなので*
ということで、ニッセンさん!
来年の夏は、パッ!とCOOLの、ブラタンク&ブラキャミを出して欲しいデス!!
また、汗っかきの主人にやはり「ハーフジップシャツ」を着せてみたいと思いますので~
もう少し在庫を多めに確保していただけると、ありがたいな・・・
そうそう・・・キッズ向けのスリーブレスシャツなんかは、
170サイズや180サイズがあれば、息子の分も買いたいです!!
絞れるほど汗をかく彼らには、きっと最適~


来年の夏は、家族みんなで「パッ!とCOOL」を着たいと思いますので、
ヨロシクオネガイイタシマス♪



ついでにお願い・・・




パッとクールフェイスタオル
