こういうのを「ぼんやりしていた」・・・というのでしょうか???
昨日の朝、洗濯機に粉洗剤を入れて、
柔軟剤の挿入口に、液体柔軟剤を入れました。
柔軟剤容器の蓋を閉めていて、・・・とあることに気がつきました!
これは↓衣類の柔軟剤じゃないではないかーーーーい!!
うっひゃー!
間違えて入浴剤を入れてしまった・・・
正しくは↓これデス・・・
全然似てない・・・どうして間違えち . . . 本文を読む
なんでよー?! 今日に限ってインターネットに繋がらない!!
今朝、ノートPC(DELL:INSPIRON N5110)を立ち上げようとして、焦りました
特になにかいじった訳でもないのに・・・
インターネットに繋がらないのです
何度再起動しても繋がらない・・・
マカフィーの警告も「危険にさらされています」って、しつこく出てるしー
デスクトップを立ち上げて、ネット検索してみたけれど、
「DN . . . 本文を読む
我が家の長男(大学1年)は、現在、車の免許を取るべく
“免許合宿”へ行っています。
『お母さん、オレ、合宿に行ってくるから・・・』って言うもんだから、
てっきり剣道サークルの合宿へ行くのだろうと思ったんですよね。
「へえ。ドコへ行くの?」
「石巻」
「えー?そんな遠くまで? 何で行くの?」
「車」
「えー?車で行くの? バスか何か?」
「なに言ってるの? 車で行くんだ . . . 本文を読む
くまポンで、地元のスーパー銭湯のクーポン(食事券つき)を安く購入したので、
実家の母とお風呂に入りに行ってきました
*くまポンは、GMOインターネットグループ運営の「割引クーポン共同購入サイト」です。
(参考)⇒ クーポンを使って得をする
食事をしながら、母から聞いた話ですが。。。
ついに実家にもかかってきました「オレオレ詐欺」の電話です---!!
巧妙な新手の手口にビックリしました . . . 本文を読む
2012年5月21日の「金環日食」に備えて、日食観察用のサングラスを購入しました。
太陽観察専用SUNGLASS 「藤子・F・不二雄ALLキャラ」 KSG-D23
■NASAも認めるドイツのバーダープラネタリウム社製フィルムを採用
ケンコー「太陽観測専用サングラス」は、
安全性に優れたドイツのBaader Planetarium社製「アストロソーラー」を採用。
このフィルムは . . . 本文を読む
3/14 のホワイトデーに向けて、
高1の次男が、ドーナッツを手作りしました~!
「バニラオイルってある?」
「粉を合わせてふるうってどういうこと? 打粉ってなに?」
・・・と、買出しから準備・下ごしらえまで、ほとんど彼一人でやりました
最後の油で揚げるところだけ、ワタシがお手伝いさせていただいたので~
そのお礼にとブログ掲載の許可をもらえましたよん
. . . 本文を読む
☆着物仕立て,着物直し,きもの裄,サイズ直し,振袖,和服☆
ホームページビルダーで作った着物のHPを、
ワードプレスで作れるようにと、着物サイトのお引越しを始めました。
(元)キモノ-着るなら.com http://kimono-kirunara.com/
⇒ (新)http://kimono-kirunara.com/new-home/←まだまだ途中
本当でしたら着物サイトへ書く . . . 本文を読む
☆大学受験,合格発表,お守り,複数のお守り,お守りの処分,お守り返納,神様の喧嘩☆
このところ、ウチの兄ちゃんの受験ネタが続いてしまって申し訳ないですけど~
今朝、インコの餌を交換しようと、彼の部屋に入って発見しました。
ハイ、コレ
並んどる~!!(笑)
彼は昨日、帰宅するなり言いました。
「お母さん、オレ、今日大変なこと忘れちゃってた!!」
「何、忘れたの???」
. . . 本文を読む
☆湯島天満宮,合格御札,合格祈願,受験料振込み☆
1月14日のセンター試験から、だいぶ間があいてしまいましたが。
ウチの兄ちゃんは、今日の某私立大学の試験を皮切りに
(と言っても、また少し空きますが)、
2/12・13・14・16・18・21・・・と、試験ラッシュが始まります。
*皮切り・・・
勇気や根気がいる大変なことの始まり「手始め」
元は、お灸の最初のひとすえをさす言葉だ . . . 本文を読む
☆社会の窓,ファスナーの修理,ファスナーの交換,衣類リフォーム☆
3/10が卒業式だってのに・・・
こんな時期にこんなトラブル発生?!
学生服のズボンのファスナーが壊れたと、早朝直せと言われまして。。。。
このエレメントという務歯から、スライダーが片側外れてしまったのですけどね~
イメージ的には、こんな感じ~
こんなもの、今すぐ直せたって、直せませんよ
たぶん、ファスナ . . . 本文を読む
☆デジカメ落下デジカメ修理貧乏神ツイてない日☆
昨日はなんだか・・・・とても損をした気分でいっぱいの
ツイていない一日でございました。
午前中。
メタボシェイプHPに用にと、自分の腹贅肉の写真を撮影中に、
手が滑ってカメラを落としてしまいまして・・・
ちょっと、カツンといっただけですのにね・・・
シャッター押しても動かない。
電源を切ろうにも、うんともすんとも言って . . . 本文を読む
ワタシは「天然」だとか「ドジ」などと、よく言われます。
自分では、ボーっとしているつもりも、うっかりしているつもりもないのですが、
結果的に
「えーーー?そうなの?!」・・・とか、
『キャーーーー!!どうしましょーーー?!』
・・・というようなことがよくあります
1つ前の記事のこともそうですが・・・
先日もこんなことがありました。
この日は朝からよく晴れた日でしたので~
まめ . . . 本文を読む
とうとう来ました!!センター試験。。。
ワタシが何する訳じゃないけど。。。どうも朝からソワソワしてマス。
昨夜、帰宅した受験生の息子が言いました。
「今ね。天満宮にお参りしてきた。」
「あ、天満宮行ってきたんだ?」
「でね、おみくじ引いたら『末吉』だった。微妙でしょ?」
「う~ん、そうだね・・・まあ、吉は吉だし良しってことで♪」
「でね、学業ってとこ見たら『危うし』 . . . 本文を読む
昨夜ぶったまげた出来事が1つ
成人式の仕事に追われて(写真館の着付師&受付)、
ここ数日ブログ更新できませんでしたので・・・
「きっとアクセス数、下っちゃってるんだろうなぁ~」
と思いつつ、昨夜PCを開けてびっくりしました。
えええぇ?! 1671075ブログ中158 位 って、何?!
下っているどころか、むちゃくちゃ上がってるぢゃーん!!
訪問者数が、いつもの2倍を軽く越えてるなん . . . 本文を読む
*久しぶりに絵など書いてみましたよーん♪
先日、高3の長男が、インフルエンザの予防接種に行きました。
18歳未満は親同伴ということですが、彼はもう18歳ですからね~
必要事項を書いた紙を持たせて(問診票)、一人で近所の診療所へ行かせました。
で、ハハはオウチで汚い格好でPCたたいていたんですけどね~
「お母さん!サインが抜けてる!!今すぐ来てよ!!」
と怒りの電話がかかってきまし . . . 本文を読む