久しぶり~のクースケ、ご飯ショットですう~
「どれを食べようかな?」とお茶碗やお皿の間をウロウロ・・・
「やっぱ、白飯だな!」とぴょん・・・
同じ釜の飯を食った間柄・・・ってやつですかね・・・
コイツと私・・・ . . . 本文を読む
昨夜の写真です。
マウスを動かす手の横でウトウト・・・
もう12時をとっくにまわっています。
くーちゃん、お家に帰って寝ればー?
☆余談ですが・・・
さくらのプリンのコメントで「寝ていたので震度3に気付かなかった」と書きました。
昨日、英会話の先生が来た時に
(子ども達3人、近所の大学の留学生に教えていただいている)
「英語で質問を考えて、尋ねてみて」とアダム先生が言いました。
長男「 . . . 本文を読む
あれ?いない?!
さっきまで、かごにとまってボリボリしてたのに・・・
「くーちゃん!」と呼ぶと
「なーに?」と顔をあげました。
いた!いた!
カゴの中でカジカジしてました・・・ . . . 本文を読む
お口に紙をくわえているのが、わかるでしょうか?
ボリボリ、バリバリ・・・
私がPCをしている時は、脇でいつも何かをかじっています。
先日も油断していたら、ネスレのポイントシールの
2/3がカジリ取られ、数字が判読不能になっていました・・・
あ~あ~、くーちゃん、なんて勿体無い . . . 本文を読む
つぶつぶがみたいです。
「やっぱ、いちごはツブツブが美味いんだよね~」って感じでしょうか?
春休みで、1日中家の中を好き勝手に
ウロついていたクーすけですが、
それも今日でおしまい。
明日からはまた学校が始まります。
私もパートだし、クーはカゴでお留守番
ちょっと気の毒・・・・
. . . 本文を読む
「クーはなんでも食べて?」という質問を頂きました。
本当はあげない方がいいんだと思います。
トリはトリのえさを食べるべきなんだと思います。
でもネ、ご飯を食べてるとねだりにくるんですう~
いくら追い払っても、お皿に“チョン”って乗ってくるんですう~
「クーのはこれね!」と小松菜やトリのえさを並べてみても、
お箸をつけているお皿の中をつっつきにくるんですう~
良くないのは承知してるんですが、か . . . 本文を読む
なんか「おさいふ携帯」CMに出てくる
「一緒にお家かえろう?」のアレに似てません?
ウチのこいつは「お家に帰る」のは大嫌いなので
「一緒に食べよう?!ご・は・ん~」って感じですけどねえ
フラッシュたいたら、コワイ顔になってしまいました・・・
今日はちょっと油断したすきに、
グリーンサラダの皿の中にもろに入られてしまいました。
レタスでフカフカ、トランポリンを歩くごとく、
パタパタして楽しんでい . . . 本文を読む
これ、虐待してる訳じゃありません。
インフルエンザで休校中の次男が、
キッチンでコップを濯ごうとしていたら、
自分で肩から降りてきたんです
水浴びのつもりらしいんですけど、ふつうは器で
腹から入るのでは
ちゃんとカゴに器入れてあるんですけどねえ・・・
まあ、本人いえ本鳥の自由なんですけど、なんか修行僧みたい~
この後滑って水を張った鍋の中に落っこちました
あ~あ~ . . . 本文を読む
クーすけ、ゲット
PCの脇でマウスにじゃれ付いているところを、素早く
握っ!…「くーちゃん、ハウスだよ!」
ギャ!ギャギャギャ-!
ってかなり怒ってますけど、もうAM1:30過ぎてますから~
インコのくせに宵っ張りなんだから…
カゴに入れる時はやっぱり「ハウス!」って言ってます。
犬みたいね~
油断してる時にサッと掴むのがコツ。
掴み損ねたら、さあ大変!高い所から降りてきません。
何十 . . . 本文を読む
クーはカゴの中が嫌いです
「う…目が合ってしまった」と思ったら、出してのポーズ。
おまけに台詞は「クーチャンオイデ」(喋ります)
自分で言うなよ!って感じですが、
つぶらな瞳を見て見ぬ振りができず、
ついつい出してしまいます。
おかげで家の中、インコの糞とカジカジした紙くずで掃除が大変
2月の連休、サイパンに行った際には実家のババに預けました。
ババもこの出してポーズに負けて、放し飼いして . . . 本文を読む
へへへ・・・愛鳥くーすけ、
かわいいって褒めてもらって、もっと見てもらいたくなりました。
カテゴリーを増やして、クーちゃんページなど作っちゃおうかな~?なんて…
お暇があったら、うちのくーちゃん見に来てやってくださいね~
写真のくースケは“頭プルプル~”してるところです。
ちょっと画像がぶれちゃったけど、わかるかなあ?
毛づくろいした後って、ほっぺが「プクっ」てなって、ラブリーなんです。
とま . . . 本文を読む