goo blog サービス終了のお知らせ 

業務日誌

F1・読書・日常。大好きなモノとだらけた毎日の記録?です(* ^ー゜)ノお気楽にいらっしゃいませ♪

結構進んだ~。

2007-06-10 23:17:29 | ファイアーエムブレム紋章・外伝

ファイアーエムブレム紋章の謎第2部ですが、今週末は結構進みました
グルニア解放から今は氷の大地です7つか8つくらい進んだ
最初はとにかくみんな弱くてアランだけどうにか使える状態だったんだけど、どうせ成長しないし、ほかのヤツらを強くしたくてSナイトを育ててたんですが・・・
これがどうにもこうにも弱い育てるのうんざりして、パオラの出現を機にPナイト育成に変更
でもフツーSナイトは育てるでしょっていうなんとなく自分の中の常識があって、ちょっと迷ったんだけど、結局今のチームにSナイトはいません
パラディンはシリウスがいるけど、ヤツは最初から強いですからね

それからカチュア&パオラを育成して、ナバールの登場でナバールを強くこのときにはオグマはもう勇者手前だったかな?
シリウスは困ったときに頼ってたらいつのまにか成長するし、オグマも最初に手をかければ同様ですね
オグマがそんなだから、また最初からナバール育てるのはちょっと鬱でしたけどでもいまではナバールもステータス完璧に近いので、
できるだけ使わないようにしてます
カチュアもパオラもほとんど使わないし、オグマとシリウスは今回控えです
だってもう成長の必要がほとんどないんだもん・・・・
今は魔導師の育成中リンダはなかなか使ってやれなかったし、マリクとエルレーンは登場が遅かったので、竜族の敵も増えたのでうまく使ってます
基本はやっぱりマリクかな?リンダは氷の大地で司祭にクラスチェンジの予定です
あたしはどうしても足の遅いヤツは置いてけぼりで、成長が遅くなってしまって・・・おかげでドーガは未だにAナイト
はやくジェネラルにしてやらねばと、火竜の墓場で育成してどうにかLv18に
できれば今回の氷の大地でリンダと同じくクラスチェンジさせたいところです

今の問題児はとにかくシーダとライアン
も~どうしようもないちょっとそだてるのが遅かったみたい・・・。ライアンなんて最初からいるのに今Lv7ですから・・・
成長率がいいということで、ゴードンよりもジョルジュよりもコイツを選んだんだけど、足遅いし力ないしで育てきれず・・・
ついにクラスチェンジしてなくてLv7
もしかしてもう手遅れ・・・
まぁ、弓系はもともとあんまり好きじゃないのでいないならいないでもいいです
シーダは登場したときにはすでにパオラとカチュアが戦力だったので、出しても輸送隊扱いばっかで、結局いまLv8くらいかな?
HPなんて20です竜族と戦えません一発で死ぬ
しかも盗賊ならいいだろうと思っててやりで攻撃させれば、ほとんどハズレびっくりよ

一応ミネルバも今回の育成キャラに入れてます加入後ほとんど無視してきたけど、まぁ2部はDナイトが使えるので育ててみるかと思って
ただ、こいつらの弱点はやっぱ弓系だよねぇ。攻撃される前に隣接して倒せばまぁ問題ないけどさ

ここからはオグマ・シリウス・ナバール・パオラ・カチュア(←こいつはすごい成長したわ)はほぼ封印です
せいぜいヘルプ要員
マリク・シーダ・ドーガ・ライアンでちょろっとリンダくらいで行こうかな???
あ、そういえばシスターもマリーシアからユミナに変更してみましたやっぱ回復率が違う~~~
でもまぁ、シスターもう一人くらい育てるのもアリかなぁ?と思ってさ




2部も苦難・・・。

2007-06-06 23:44:35 | ファイアーエムブレム紋章・外伝

はい~。ファイアーエムブレムがんばってます
それにしたって弱いから苦難を極めていますホント弱い

アランはそりゃパラディンなだけあって、それなりに強いんだけど、やっぱ他のも育てないと・・・と思うから、
ちょっとスパルタ入ると根性ナシたちはバタバタと死んでゆきます

3章の「連れ去られた王女」なんかもう10回くらいリセット押したよ
なにせ、おとりになってDナイトおびきよせてたドーガが2回連続でクリティカル喰らって死んだしね
さらに、もうリュッケ倒してるにも関わらず、Sナイトたちは闘技場であっさり死ぬしね・・・
ちょっとハンパなく弱いよ
とりあえず、マルスはまともにしてやろうという親心で増援部隊は地道に出てこなくなるまで戦いつづけました

パオラはまぁ、どうにか11くらいまでなったけど、アレは「ぎんのやり」の力だもんねぇ
それでも自分じゃあんまり育てないPナイトが、アノ状況で仕方なく育ってくれたのはちょっとありがたい

次はシリウスくんとオグマが出てきます
でも、1部の最初の方でオグマ殺してしまっていたあたしはあんまりオグマに執着がない
その分ナバールびいきになっちゃったんだけどね
なんにせよ、頼れる傭兵の加入はありがたいところなにせ1部のアベル・カインと違ってSナイトが使えませんから~

4章はとりあえず、そう苦戦せずにクリアできそう(タブン
マチスとかいらね~~~

今日の読書
新本格魔法少女 りすか2
2巻です
それにしてもこのタイトルだけはど~にかしてほしい
なんか美少女戦士モノなカンジでこっぱずかしいじゃんねぇ?

とゆーワケで、りすか&キズタカですが、今回はりすかの父シンゴが残したディスクを追ってとある病院に潜入
そこにはシンゴの手下(?)がいるはずだったが、彼はすでに死んでおりそこにいたのはツナギという少女
彼女はシンゴに魔法使いにされた元人間。ディスクをめぐってツナギとのバトルを制し、ディスクを手に入れるりすか&キズタカ

しかし、ツナギはクラスメイトとしてキズタカの前に再び現れる
夏休みに入る前日、城門管理委員会の秘書の女がキズタカにディスクを渡すようにと迫る
そのとき、現れたのは魔眼使い一応ツナギと協力関係を結び魔眼を倒したキズタカ・・・・りすか出番なし

キズタカの家の事情も少し明らかに父も登場
でもまだ謎は謎のまま、りすか&キズタカ、そしてツナギは出征というところでつづく


てへ。

2007-06-03 21:49:51 | ファイアーエムブレム紋章・外伝

ファイアーエムブレム
昨日、セーブできなかったっと取り乱してしまいましたが、
そもそもセーブできるものではなかったようです

1部が終わったら、とりあえず終わりで2部はまた別でスタート
いや、それはなんとなくわかってたんだけど、2部から始めることだって可能だったわけですよ

うっかりさんなアタシ
しかも、今日もう一回1部の終章をやってそれでもセーブできなくてようやくそのことに気づくあたり

と、言うワケで2部突入とりあえず2章まで進んで、今3章
今まで当たり前にいたカイン&アベルや頼りにしていた傭兵(勇者)ナバールくんがいないのがちょ~寂しい

そのかわりアランだったかな(?)あんましかっこよくないパラディンが強いので頼りにはなりますが
それにしたってまたよわ~いところから始まってるのに、イキナリドラゴンナイトとか出てくるし・・・アタシみたいなヘタっぴには辛い

しかもキライなペガサスナイトのパオラやエストとかは早々に出てくるし・・・。
あたしは勇者とか傭兵が好きなので、早くナバールくんの再登場を待つ

リンダもキライじゃないけど、ちょ~っと弱いアーマーナイトは足が遅いからキライ
ソシアルナイトはカイン&アベルに今のメンツではかないませんな華がないのですよ

弓系もイマイチ・・・。ていうか弓系も足遅いし、弱いからあんまスキじゃないんだけど
あ~早くマシなメンバーがほしいっ


今日の読書
新本格魔法少女りすか
西尾維新ですでもやっぱ化物語や刀語が面白い・・・。
しかもこのタイトル美少女戦隊モノのようにイマイチなタイトルですが

内容はまぁまぁかな
魔法使いのリスカは父を探すために長崎から佐賀に出てきて、登校拒否
そんなリスカを学級委員としてキズタカは説得に行くが、それは建前でキズタカは自分の「目的」のために
リスカを使う「魔法使い」使いとなる
キズタカの目的はわかりませんが、とにかく小学生とは思えないくらいオトナびた小学生がキズタカ

リスカは普段は変わった小学生ですが、ピンチに1分間だけ27歳で魔法もすんごい進化した大人になることができます
必殺技ってヤツですね

とにかく二人はそれぞれの目的のために、魔法使いが関わったと思われる事件に足を突っ込み解決していくのでした

かなり歪んだ小学生キズタカの目的は何かリスカの追う父親は一体どんな人物なのかってところが
謎でみどころなのでしょうかね・・・・

面白さは~うーん、まぁまぁレベルかな?

なんでっ。

2007-06-03 03:38:22 | ファイアーエムブレム紋章・外伝

今ファイアーエムブレム第一部の終章クリアしたのになんかセーブできないまんま、また終章が始まった

意味わからんし最悪やし結構がんばったのにまたやれっての~?
早く2部に行きたいけど、なかなかうまくできなくてがんばったのにかなりショック
もう一回やり直したけど、かなりテキトーにやってしまってすぐ死んだ

か~なりモチベーション下がった~くそ~ムカつく
明日また・・・・やるしかないのか・・・・うんざり

あ~~~~~~イヤだぁ

がんばってるよ。

2007-05-27 02:21:29 | ファイアーエムブレム紋章・外伝

今日もファイアーエムブレム紋章の謎

やっと第一章のラストまできましたけど・・・敵強すぎ~
もうどうやったら勝てるのかなシスター&司祭フル回転で回復にまわしております

でもまぁ、きっといい方法があるんだろうね・・・。マルスは最初にビシビシ鍛えたから、結構強いんだけどあとはナバールくんは頼りになる

問題は魔導師はいまいちなのと、弓部隊もちょっと・・・カインとアベルは仲良く強くしましたそこそこがんばってる

勇者は・・・オグマは最初の方で殺してしまったから、復活したけど傭兵のままだし、アストリアはサムソンと同じレベルなのに異常に弱い
サムソンでさえそんなに強くないんですけど

チキは前のマムクート編で大活躍ほぼチキのおかげでクリアでしたまぁ、勇者たちにもドラゴンキラーでがんばらせたけど

今回は4チームに分かれて配置されるので、誰と誰を同じパーティに入れるかが問題のようです
回復チームをそれぞれに配置したけど・・・そんな必要もないような気もするどうせ、リブロー使うしなぁ
マルスチームを最弱にしようかな・・・・。などとちょっと考え中です

今日は読書したけど~、まだ途中です

やっとこさ。

2007-05-20 04:17:03 | ファイアーエムブレム紋章・外伝

ファイアーエムブレム真っ盛りです
か~なり今更なゲームだけど、面白いよ

と、言うワケでアカネイア・パレスはこのお休みで脱することができました
っていうか、あそこやたらと時間かかったどうもニガテだったみたい。次とかはそうでもなかった・・・・そりゃ一回は死ぬけどさ
現在はマムクート・プリンセスですチキが仲間になるところですね
さっきナバールが死んだのでやめましたとはいえ、そうむずかしいところではないです

実は本も「薔薇のマリア」読みたいし、ネイルもしたいし、部屋の掃除もしなきゃだし、
も見たいし・・・でもファイアーエムブレムが邪魔をする
ど~もヘタなくせにゲームにハマる体質のようなのですよ
せめてうまかったら救いようもあるけど、ヘタだから余計むなしいものアリ



今日の読書
空の境界 上
ホラーのようなサスペンスのような推理モノのような・・・・。ジャンルはよくわかりませんが、
一人の体に二人の人格を持つ(まぁ、二重人格ね)両儀式とその同級生のお話。
式の中の片割れは殺人欲求を満たそうとして・・・・
というか、そんなオハナシ
読みやすいですただ、内容があたし好みじゃなかったので下巻は読まないかも~

進まねぇ・・・・!!

2007-05-17 19:44:52 | ファイアーエムブレム紋章・外伝

今日は晴れたり曇ったりだったんだけど、そんなことより風の強い一日でした
日焼け防止にかぶってる帽子が飛ばされそうでしたよ(ちょっとダジャレみたいだな

さて、ファイアーエムブレム。毎日1時間ちょっとくらいづつやってます
もっとやりたいけど、ついハマっちゃうから・・・・。次の休みまではお預け状態よ
それにしても進まないんだなぁ~あとちょっとでクリアってところで誰か死ぬんだよねぇ
すでにボス倒してるのに、アーチャーにやられたりとかもうシャレにならんよぉ
現在アカネイア・パレスですが、もう5回くらい死んだかもいや、基本的にヘタなのもあるんですけどね
あと、何回もやってたらつい気をぬいてドーガが魔導師にやられたり歩数数えないで移動させちゃったりするんだよねぇ

昨日はボス倒しておきながらアーチャーにカシムがやられた弱すぎる・・・・。もっとレベル上げとけばよかったにゃ~
今日こそは脱・アカネイア・パレス
で、がんばりま~~~す。

今日の読書
薔薇のマリア 5.SEASIDE BLOODEDGE
今回はZOOメンバー旅行編かと思いきや、移動してるだけなのでZOOはほとんど登場せず、目的地ジェードリのお話なのでほぼ新キャラばっかりです
おかげで大好きなアジアンなんて出てきもしないでも、旅に出たマリアがちょっとアジアンのことを気にしているのがいいです
んふ。素直になれよ、マリア
というわけで、主ロシェの名の下に街に火を放った軍団に立ち向かうのは次巻でしょう

ファイヤーエムブレム。

2007-05-13 12:56:53 | ファイアーエムブレム紋章・外伝

あ~こんなにいい天気なのに
昨日はゲーム三昧
こないだネット見てたら、懐かしいゲームのランキングがあって・・・それを見てたら「マリオブラザーズ」やら「スーパーマリオ」
「高橋名人の冒険島」「マザー」「ファイナルファンタジー」「ドラゴンクエスト」「ドクターマリオ」「がんばれゴエモン」とかの中に
ファイアーエムブレム」が

マリオとか、マザーとかは復刻版でやったりしてて、そんなに懐かしくないんだけど、「ファイアーエムブレム」はホント全然
やってないから、ちょ~懐かしくて、押入れから「スーパーファミコン」を引っ張り出して
やっちゃいました

最初「聖戦の系譜」をやってみたんだけど~難しくて
そういえば子供のころから「ファイアーエムブレム」は難しくて挫折していたことを思い出して、ちょっとマリオに浮気した
マリオは平和~な感じがいい
でも、「紋章の謎」があったのでそっちに手を出したらハマってしまいました
2時くらいから、食事&お風呂の合計でもせいぜい1時間を除いては朝4時までひたすらやりました
こんなにゲームハマったの久しぶり・・・ってあたしはせっかくの休みに何やってんだ~
ちょっと自己嫌悪
しかもあんまり進んでないし今ミネルヴァが仲間になるところで、まだ第一章だったりします
どーも、あれって死んだら復活しないからできるだけ死なないようにするとリセット押しまくりで
それでもすでに2人死にましたう~やっぱりヘタみたい
これじゃ、あんまり休みがムダなので今日は1回やってダメだったらあきらめます
っていうかマジハマるね・・・。あっと言う間に時間が過ぎていくんだもん


今日の読書
・・・・は、ゲームばっかしていて何も読んでないのでお休みです