遂に最終回です。早速後藤さんが撃たれて、後藤さんがぁー!と絶句しました。その後瞬く間にオーヴァン父は八雲に取り憑こうとするのですが、どうやらそれが目的であんなに煽った模様。何となく自分はミストバーンを思い出したりしました。そして八雲はまんまヒュンケルでした・・・w
八雲はどうやら打ち勝った(?)ようで、七瀬が追い打ちかけようとするのですが撃たれた後藤さんに体当たりされて邪魔される事に。後藤さん撃たれてもこの物語の荒事担当。
どうやって操られたフリをしてたのかというと何と叔父さんのコンタクトを付けていたようで、かなり上手い設定の使い方のこれには自分も結構ビックリしました。ここまで行くとヒュンケルというかは勝利マ(ry
八雲はこの乗り切りを機に、例の少女の父親に臓器移植を承諾するようです。奈緒ちゃんも空気読んでこらえてそれを伝えるシーンにうるっと来ました。叔父さんは生き返りそうな感じもしたのですがこのまま死んでしまうのかぁと残念です。
オーヴァン父は何かドロドロになっても一応消えずにまた出てきました。ここで浄化されては二期はありません。そして全力でスルーされた七瀬は同士としては結構悲惨ですねw そして入水しちゃったりで散々な最期。
あまり複雑にしない感じの最終回でしたが、最後に叔父さんの葬式をしっかりやって結構じんわりきます。晴香ちゃんの貴重なアニメ服以外の格好がここで・・・!(可愛いです)八雲も無事叔父さんとお別れしたようで、晴香ちゃんとくっついて終わるのですが、その後のエピローグも自然に描かれていました。石井さんは土方さんよりかは課長とくっつきそうな気が・・・w
そして最後の「やぁー」でこの最終回も終わりました。この恒例もこれが最後なんですねぇ。最後にキーアイテムが重なってるカットも非常に強く心打たれます。実はある三部作の二次創作でこういうカット考えてたのですが、妙に自分の創作に公式が被ってきて(ただの偶然で自慢じゃないです)、どうでもいいですがこういうのを何度も体験してるので驚いたりします。
そんな最後のカットまでおぉとか思ったのですが最後は作画も話もしっかりしてきたほうだったし、ツッコミだらけでしたが真下監督がいなくてもマッシモで非常に楽しめました。次はちゃんと真下監督がやりまた戦国モノのようで、3クールもあるようなので非常に楽しみです。
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ機能より 12年前
-
超級!機動武闘伝Gガンダム 14年前
-
超級!機動武闘伝Gガンダム 14年前
-
僕の小規模な生活 14年前
-
けものとチャット 14年前
-
君のナイフ 14年前
-
君のナイフ 14年前
-
君のナイフ 14年前
-
エイリアン・アンソロジー:ブルーレイBOX 14年前
-
レビュー前書き 14年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます