日々好日

今日一日の出来事 趣味 感動した事などの日記です

新薬師寺

2009-11-09 | 趣味の世界
 

        春日大社界隈から高畑町のあの雰囲気が好きで

        新薬師寺さんにも何回もお参りしていますが

        ここ数年は解体修理で何時行っても本堂は

                    テントで覆われていました



        久しぶりに真正面から本堂(奈良時代―国宝)の

        大棟の美しいラインを拝見することが出来ました



 

      以前は東門(鎌倉時代―重要文化財)から入れたのですが



 

      今は南門(これも鎌倉時代―重文)から出入りします



 

    御本尊は「薬師如来坐像(国宝)」で平安前期のものだそうです

    大きく見開いた切れ長の目が印象的で堂々とした体躯は

                         荘厳さを感じます


    最近胎内より「法華経八巻全巻」が発見され

                 直ちに「国宝」に指定されました


    それを取り囲む等身大の「十二神将」は 

         前に行った時は壁際に並べられていました

    

    大修理の終わった今は薬師如来坐像を取り囲む

                 本来のところにに安置されています


          

      十二神将は干支(えと)の守り神様でもあります

      十二神将の中のひとつ「バザラ大将」(天平時代―国宝)の

      髪を逆立てた「怒」の形相は特に有名ですね



      造立された当時は 群青 緑 青 朱 金箔などの

      極彩色で塗られ・・華麗な見事なものであったらしいです

      ところどころに残っている色彩で再現したビデオ説明で見ました



      「新薬師寺」は西ノ京にある「薬師寺」とは関係なく

             「新」は「あたらしい」と言う意味ではなくて

       霊験あらたかの「あらたか」と言う意味だそうです



       新薬師寺は奈良時代 南都十大寺の華厳宗の寺院で

       七堂伽藍の整った由緒ある寺院でしたが

       落雷の火災などにより現在は本堂だけになったそうです


       創立したのは光明皇后が聖武天皇の病気平癒の祈願のため

       建立したと解説されています

       

       今日のブログはちょっと硬いですね~〔笑〕

       

       もう一枚画像を・・・・



 

       これは次に行った「白豪寺」の帰り道に

       違う角度から撮った新薬師寺さんの画像で~す 


       最後にやさしい風景の画像を見て・・ホッ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿