goo blog サービス終了のお知らせ 

きらウサギ日記

岡山のうさぎ専門店「きらウサギ」のブログです。うさぎ大好き店長ゆみこと看板ウサギ達の日々を綴ります。 

本格的に暑くなってきました。

2013-05-20 | 日記


連日28℃越えの夏日がやってきました。

今年の気象予測では温度が高くなるそうなので

ウサギには愛とエアコンを!!

夏になると一層暑苦しく見えるウォンカちゃん(^^;A

この毛量を保ちつつ夏を乗り越えてもらいたいものです。。。。


話は変わりますが・・・(ココからは車の話)

久しぶりのお客様がご来店されました・・・と言うのも職場でお怪我をされたそうで
お元気そうな姿を見せていただき私達も心から「良かったぁ」としみじみ思いました。
うさぎ達も元気(このご家族は2羽の可愛いホーランドと一緒に暮らしています)で
爪切りにご来店いただきました。

で、何で車なの???という話なのですが
きらウサギでは「常連様と趣味のトークで盛り上がる」という変わった常識がございまして^^;
この日は「男のロマン=車」と題して(ウソです)旧車の話をしていました。

お知り合いが「ロータスヨーロッパ」という車を所有していて
そろそろ手放そうか思案中とか・・・

ロータスヨーロッパ!一昔前世代の人間からすると夢の様な車です(☆o☆)

ウキペディアより

で、ロータスを降りて「セブン」に乗り換えようかと計画中だそうで・・・

セブンはロータス社の物とケーターハム社の物があり
私の中で「一度で良いから乗ってみたい車ランキング5」に入っている車です。
若い頃はケーターハムでいいから一瞬所有したいという願望すらあり・・・
運転が下手だし、車も直せないので、時々”セブン”を所有しているレストランに食べに行きチラ見したり
車のイベントに行った時に意味も無く写真を撮ったり、エンジンの音を聞いたりしたものです。

ロータス・セブン ・ウキペディアより

何故??うさぎの店で車なのか????と思う方も多いでしょうが
車好きのうさぎオーナー様も結構いらっしゃいます(^▽^)
また車とうさぎと魚の談義で盛り上がりたいと思います(何の店???)

☆☆☆おやつ&晩ご飯☆☆☆



かわ田の大福3種 左から
カフェオレ 苺 豆 の大福です!!!
瞬時にお腹の中にinされました、ごちそうさまでした。



奥様お手製の焼豚!!!
お店に出せそうな完成度です、いつも有り難うございます。

☆☆☆当店セレクト!夏物おすすめ用品☆☆☆

明日も夏日になりそうです!
岡山の日差しは暑い!ヒリヒリします。
ひんやりグッズでウサちゃんには涼しく過ごしてもらってね(^▽^)




毎年大人気の「クールプレートセット」は中に保冷剤が入りますので
一定時間は確実に冷やしてくれます。
エアコン入れる程でもないけど・・・不安な場合ぜひお求め下さい♪



ひんやり自然な涼しさの「ぴやっとストーン」
緩やかなエアコンと一緒に使ってね!



ウサギは汗をかけませんので徹底した温度管理が夏を元気に乗り越える秘訣です!
当店でも人気の温度計、コンパクトで使い易いと思います(^^)
お色は<ブルー><ホワイト><ピンク><グリーン>の4色を取り扱っています。
温度計の賢い使い方はコチラをクリック!

キャリーバックをリニューアルしました!
詳しくはHPへ☆

☆きらウサギへGO!バナーをクリック☆


☆各ブログランキング、あなたのクリックが励みになりますm(_ _)m☆
にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへにほんブログ村 うさぎブログへ人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする