goo blog サービス終了のお知らせ 

まみいず ふぁくとり~

マムの手作りの部屋です。

フランス土産の塩

2007年09月05日 | グルメ

 

フランスの塩をもらったので

今日はお塩を使ってポークとトマトのソテーにしました。

 

 

オリーブオイルとお塩だけの味付け

シンプルな味だけど

トマトは焼くことによって甘みが引き出されて

豚肉と相性ばっちりです。

 

このお塩を使って今度は

話題の塩のスイーツを作ってみようと思います。

 


プチトマトの冷製パスタ

2007年07月08日 | グルメ

 

昨日、徳島の実家でプチトマトを沢山もらったから

トマトとニンニク、バジルだけの

シンプルな冷たいパスタに挑戦

 

 

トマトが甘~い!!!

甘いんだけど

岩塩とこしょうを効かせているので

トマトの甘さと調和している・・・。

 

これ考えたイタリア人?すごいわ~!

 

 

 


ケーキ屋さん

2007年06月15日 | グルメ

 

多肥下町 Perle のケーキ

苺ショートとチョコケーキです。

いちごの方です。

 

 

スポンジはしっとりやわらかで美味しい

クリームは・・・

デコレーションしてから時間がたった味がします。

買ってきてすぐ食べたのですが。

 

 

チョコのなんとか・・・忘れた

これは良かった 

中身はチョコのスポンジとムース

フランボアーズのジャムが入ってて

洋酒もききすぎてなくて

バランスよかった 

 

 

これは、マム作コーヒーゼリー

ゼリーが苦いので

生クリームに砂糖をもっと入れるんだった・・・

 

 

 


コラボレーション

2007年06月06日 | グルメ

 

以前から計画していた

料理&テーブルコーディネートセッション

本日 実現 

馬鹿な私はデジカメ忘れてしまって

せっかくの綺麗なテーブルウエアが・・・

ごめんね、もりこさん・・・。

朝から色々作って調理実習みたいで楽しかった。

 

前菜はスモークサーモンのマリネ

 

スープはお豆腐の冷製スープ

 

メインは真鯛のポアレ バルサミコソース

・・・盛りつけ難しい・・・

 

デザートはエリートの味噌シフォンと

苺アイス、フルーツ盛り合わせ

プチトマトのコンポート

味噌シフォンは、ほどよい風味で

気に入りました 

これ、1500円くらいとれそうよね。

・・・自画自賛しすぎか 

 

でも、この間の結婚記念日に行った

シェ、○ス・・・のメインディッシュがひどくて

悔しい思いをしたので

(このレポートはまた後日・・・

私もそうとうやらしい性格だな。

食べ物の恨みは怖いんだよ  )

今日は絶対美味しいもん食べるぞ~ 

と思ってたから

気合いだけはめっちゃはいってたな。

 

今度のコラボはイタリアンで・・・。

メニュー考えるのが楽しみだわ 

 

 


最近・・・

2007年04月20日 | グルメ

 

手作りの部屋って・・・クッキングねたが多いような・・・。

まあ、気にしない気にしないっ!

手羽先の唐揚げをごまにんにくのたれに漬けました。

子供達、大喜びの巻~

青梗菜の塩炒めを添えてます。

 

デザートは昨日のお友達からのお裾分け

いちごのタルトです!

甘さ控えめで美味です。

 

もうひとつのデザートは・・・

次男作 みるくわらび餅

家庭科で習ったんだそうです。

 

黒蜜ときなこをかけていただきました。

なかなか美味しいです。

また作ってね。

 

でも・・・今日のき~ついレッスンは

無駄になりましたわ。

腹筋!腹筋じゃっっっ!