庭のヤマボウシが満開です。
グリーンかがった白の花がいっぱい咲きました。
秋には赤い実がなります。
フェイスブック繋がりのお友達が教えてくれました。
まるで私やん(^^;)と思うことウケあいです。
http://www.youtube.com/watch?v=k-to2kRZSa4
ああ、ほんとに出てこなくなりました・・・(T_T)
和三盆体験の次の日はうどんやさんへ・・・
軽く一杯という事で「がもう」へ
つやつやのうどんにテンションあがりました~(^_^)v
腹ごなしに丸亀うちわミュージアムへ・・・
うちわ作りの実演を見ることが出来ます。
ひとつひとつの行程を見せてもらったり、ちょっぴり体験も出来ました。
こんなアートも・・・
うちわミュージアムを後にして、丸亀城へ・・・
石垣が美しかったです(^_^)v
お腹がすいたので、やはり「山越」へ。
やっぱ、はずせないでしょう。
釜玉~(^_^)v
神奈川と埼玉から遊びに来てくれたお友達も満足されてそれぞれのお家へお帰りになりました!
ミッションコンプリートやね(*^_^*)
従姉妹の赤ちゃんの内祝いにシビラの風呂敷を頂きました。
風呂敷をバッグに変身!
あまり重たいモンを入れたら不格好ですが、結構かわゆい(*^_^*)
今日は末っ子の卒業式でした。天気予報では10℃を切るらしい・・・
ババシャツにカイロを2枚貼り、マイスリッパの中にも靴用カイロを入れて膝掛けを持ち、完全防備
体育館の寒さに靴用カイロもあまり暖かくならなかったけれど、ないよりマシか
三年間色んな事があったけど、楽しい中学校生活やったんだろうな。
友達もみんな、とってもたくましくなって頼もしい
これからも頑張って
今回は洋装の気分でしたので・・・でも、
末っ子に「今日着物ちゃうんや。」と言われて「あちゃ~着れば良かったな」と
反省して入学式は着物で行きます(^^;)