goo blog サービス終了のお知らせ 

まみいず ふぁくとり~

マムの手作りの部屋です。

Boite cafe

2012年01月12日 | カフェ&ランチ

今日は高校の同級生とランチでした。

私は三年ぶりくらいと思ってたら、何と七年ぶりらしい・・・久しぶりにしゃべるしゃべるしゃべるほんまにようしゃべったわあ

ランチプレートも美味しかったし、楽しい時間でした。

また、○○子ちゃんを家から引っ張り出さんとな~

バラも頼むで~

 

 

 


L ’atelier le.Mas-ラトリエ・ル・マ

2011年12月15日 | カフェ&ランチ

先週水曜日はテニスの忘年会でした。

早くアップしないと今年が終わっちゃう!

津田町のフレンチのお店です。お店は古民家風でいい雰囲気です。

前菜三種 左は舌平目のフリットでした。ワカサギかと思う形・・・

金時人参のポタージュ

メインはスズキのポアレ

ランチコース1600円にプラス200円でこのデザートが付いてきます。

でもこのデザートでは満足できず、地元のケーキ屋さんでケーキセットを食べました(^^;)

お料理は平均的な感じでしたが、接客は良かったです。

テニスサークルの仲間でよく喋り良く食べて、楽しい忘年会でした。


三度・・・山猫軒(^^)/ 

2011年11月30日 | カフェ&ランチ

今日は久しぶりにPTAつながりの友達とランチに行ってきました。

場所は三木町の山猫軒です。

猫好きにはたまらないらしく、お店の中の猫グッズに可愛い可愛いを連発(^_^;)

相変わらず前菜もパスタもデザートも絶品!

ホタテと海老のトマトクリームパスタ

特製プリンのデザート・・・チョコでちょこっと描いた肉球が憎い(^_^)

よくしゃべり、よく食べ、よく笑い、楽しいひとときでした。

連れて行きたいお店がまだまだ沢山あるからまたおいでね~(^_^)v

しかし、お腹いっぱいすぎて晩ご飯が入らなかった・・・

 

 


街の中に森のカフェ グリーンハウス シルヴァ

2011年02月07日 | カフェ&ランチ

http://www.green-house99.com/

昨日、神戸の息子に会いに行ってきました。

三ノ宮のイタリアンの人気店、アール、ヴァレンティーンノのランチの予約を頼んであったのに、忘れられてて・・・(自分ですりゃよかった)

仕方ないから、急遽ぐるなびでお店をリサーチして突撃してみました。

三ノ宮駅のすぐ北側、予備校や専門学校などのビルの合間にある木々に隠れたお店。

なんだか、ドキドキします。

三階建てなんですが、どのフロアーもアンティークでオシャレ。

ランチはカルボナーラをチョイス。

よく塩辛くなりすぎなカルボナーラですが、ちょうどいい塩加減で美味しい。

特筆すべきは、ここのデザートのクオリティの高さ!

マロンのムース系ももちろん美味しかったんですが・・・

このチョコケーキが絶品でした。

洋菓子のメッカの神戸で、カフェでこんだけのケーキを出せるって凄い。

まあ、有名店の生ケーキも名前だけで実際食べてみると微妙な事もあるんですけど、

びっくりの質の良さです。パティシエの息子も唸る一品でした。

お勘定の時に、ショーケースにあるこのケーキの値段見てびっくり!

一個650円!!!やっぱ高~い(^_^;)

おみやげに買って帰るのはやめときました・・・。ほしかったけど・・・(T_T)

 

次は絶対アールヴァレンティーノに行くよっ!!!

 

 

 


プロバンスブルー

2010年04月11日 | カフェ&ランチ

今日は久々のお休み

完全なフリーデーです。

何しようかなとワクワク

お昼は屋島東町のプロバンスブルーへふらりと寄ってみました。

テラスで海を見ながらのんびりしてきました。

 

 

ピザセットとスープセット

カモミールティーが気持ちをゆったりとさせてくれます。

 

 

海をはさんで庵治が見えます。

手前の別荘の桜がとっても綺麗でした。

花吹雪がとても美しかった・・・。

 

 

少し歩いて海に出てみたら

曇っていた空も晴れてきて

とても気分が良かったです。

 

さあ、来週もがんばろう。