息子達はがっつりと石焼きビビンバを注文。
私は最近食べ過ぎなので参鶏湯にしました。
鶏のお腹の中に
餅米、高麗人参、松の実が入ってて
スープにそのエキスが出ています。
薬膳っぽいけれど優しい味です。
・・・ご飯が余分だったかな。
全然ダイエットになっていないじゃん
息子達はがっつりと石焼きビビンバを注文。
私は最近食べ過ぎなので参鶏湯にしました。
鶏のお腹の中に
餅米、高麗人参、松の実が入ってて
スープにそのエキスが出ています。
薬膳っぽいけれど優しい味です。
・・・ご飯が余分だったかな。
全然ダイエットになっていないじゃん
お使い物を買いに三越へ行きました。
クリスマスケーキ人気投票があって
綺麗なケーキを展示してました。
メルヘンちっくですね。
アートっぽい作品
拡大するとこんなかわいい人形が・・・
見ているだけで嬉しくなってきます。
携帯の画像だからイマイチだなあ
やはりブロガーはいつでもデジカメを持っていないと!
話題のスイーツ
モチクリームが高松三越に登場したと聞き
早速、買いに走ってきました。
クリーム宇治金時クリームショコラ
切って中見てみると・・・
クリームリンゴと大納言
ずんだ豆です。
みんなで分けっこして味見した結果
一番美味しかったのはクリームリンゴ
さわやかなリンゴの餡で好きな味です。
後は、普通でした・・・。
期待しすぎたのね。
種類が沢山あるので
今度はブルーベリークリーム、クリームチーズなど
変わった餡に挑戦しよう。
三越の地下、かなり変わってた。
美味しそうなパンや、デリなどなど・・・
時間がたっぷりある時にじっくり回ってみたいもんです。
サフランがないのに無理矢理パエリア
洋風炊き込みご飯と言った方がいいな。
まあまあでした。
末っ子が家庭科で白玉団子を習ったらしく・・・
こんなん出来ましたわ。
大喜びで食べてました。
もひとつはイチジクが安かったので
イチジクのコンフィチュール
(・・・いわゆるジャムです。)
イチジクのフレッシュ感を残したいので
少し果肉の形を残して煮詰めてみたわ。
きれいなピンク色に仕上がってうれしや~
ヨーグルトにいれようかな。
パンに添えて食べようかな。
クラッカーにのせてもいいねえ。
楽しみにして寝ることにしましょうか。