棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第28回全国アマ将棋レーティング選手権九州ブロック大会」ご案内

2006年02月27日 | ◆全国アマ将棋レーティング選手権
 3月5日恒例の「第28回全国アマ将棋レーティング選手権九州ブロック大会」と
「日本アマチュア将棋連盟大分県支部設立17周年記念将棋大会」を開催します。今
年から会場の予約が1カ月前でないと正式受理できないことになったため、皆さん
に告げるに告げられず、やっと今日告知できます。周知期間が短いですが、万難を
排してご参加ください。お待ちしています。





●「第28回全国アマ将棋レーティング選手権九州ブロック大会」

 日時:平成18年3月5日(日)午前9時受付開始、同10時試合開始
                (大分県以外の方は同11時まで受付)
 場所:大分市横尾1351大分スポパーク21
   「ビッグアイ地下1F会議室」(電話097-528-7700)
 試合方式:トーナメント戦
      ☆1回戦は大分県のみ
      ☆他県の方は1回戦免除(事前予約要)
      ☆2回戦以降再度組み合わせ抽選(2パート制)
      ☆1、2回戦敗退者は17周年大会A級に参加可(無料)
      ・チェスクロック使用25分切れ負け
 参加資格:九州七県在住のアマチュア棋士
 賞:各パートの優勝者(2名) ………全国大会代表権(旅費・宿泊費支給)
                   及び副賞
   各パートの準優勝者(2名)………賞金¥10,000
   各パートの3位・4位(4名)……賞品
 参加費:¥3,000(アマ連会員は¥500引き)<弁当・お茶付き>
     ※高校生以下はさらに¥1,000引き

●「日本アマチュア将棋連盟大分県支部設立17周年記念将棋大会」

 日時・場所:上記ブロック大会と同じ

 クラス: A級~C級
 試合方式:スイス式トーナメント5回戦
      ※チェスクロック使用25分切れ負け

 賞:【A級】(3段以上、またはレーティング平均1,700点以上)
   1位 ………賞金¥10,000+副賞(バイキング方式)
   2位 ………賞金¥ 5,000+副賞(バイキング方式)
   3位 ………賞金¥ 3,000+副賞(バイキング方式)
   4位 ………賞金¥ 3,000+副賞(バイキング方式)
   5位~8位 賞品(バイキング方式)
   その他3勝者以上には敢闘賞、2勝者1勝者にも残念賞

   【B級】(初段~2段、
        またはレーティング平均1,450~1,700点未満)
   1位 ………賞金¥10,000+副賞(バイキング方式)
   2位 ………賞金¥ 5,000+副賞(バイキング方式)
   3位 ………賞金¥ 3,000+副賞(バイキング方式)
   4位 ………賞金¥ 3,000+副賞(バイキング方式)
   5位~8位 賞品(バイキング方式)
   その他3勝者以上には敢闘賞、2勝者1勝者にも残念賞   

   【C級】(1級以下、
        またはレーティング平均1,450点未満)
   1位 ………賞金¥10,000+副賞(バイキング方式)
   2位 ………賞金¥ 5,000+副賞(バイキング方式)
   3位 ………賞金¥ 3,000+副賞(バイキング方式)
   4位 ………賞金¥ 3,000+副賞(バイキング方式)
   5位~8位 賞品(バイキング方式)
   その他3勝者以上には敢闘賞、2勝者1勝者にも残念賞   

 参加費:一般  ¥2,300、大学生  ¥1,800、
     高校生 ¥1,500、中学生以下¥1,000
    (アマ連会員は¥300引き)<いずれも弁当・お茶付き>
 ※賞品のバイキング方式とは優勝者から順番に好きな賞品を取っていく方式
  です。なお懸賞詰将棋もあります。

 ----------------------------------
 主催:  日本アマチュア将棋連盟九州ブロック・大分県支部
 大会実行委員長:平成14年アマチュア将棋名人 早咲誠和
 後援:  大分市・大分商工会議所・大分市観光協会
      朝日新聞社(順不同)
 参加申込方法:◆e-mail(info@qsshogi.net)、電話(097-520-4245)、
         FAX(097-520-4245)で
         大会名(ブロック大会か17周年大会)
         参加クラス(17周年大会のみ)
         住所・氏名・年齢(大学生以下は学年も)
         連絡先電話番号をお伝え下さい。
         ※宛て先はいずれも
          日本アマチュア将棋連盟九州ブロック・大分県支部事務局
         ※大分県以外の方は必ず事前にお申し込みください。
         ※事前申込みの方には大会当日素敵な賞品が当たる特別抽選
          券を進呈。
        ◆その他大会までの詳しい情報はインターネットでこちらへ
        (随時更新中です)             
         ↓
         ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」
         http://blog.goo.ne.jp/kirakuan_2006/
         ※大会に関してのご質問があれば、コメント欄にお書きくだ
          さるか上記メールアドレスへメールをください。
          
 ■上記大会はいずれも日本アマチュア将棋連盟公認レーティング大会です。 

 お楽しみもりだくさん

 ★10時までの懸賞早詰め
 ★13時までの懸賞詰将棋2題
 ★スイス式トーナメント5回戦(17周年大会)
    ベスト8まではバイキング方式の賞品
    優勝者から好きな賞品が取れます
    第8位の人でも高額な賞品をゲットできるチャンスが\(^-^)/
 ★その他3勝者には敢闘賞
  2勝者、1勝者にも残念賞(^.^;


みんな来てね~(日本アマチュア将棋連盟九州ブロックマスコットキャラクター「5五のタマちゃん」)

【大分自動車道からの会場案内】
 大分自動車道米良I・Cを降りて最初の信号を右折、しばらくすると「大分
 スポーツ公園」の看板がありますので左側レーンに入り、大分スポーツ公園
 方面の道路に入ります。あとはそのまま案内板どおりに進んでください。
 ICを出たあと約5分でドーム型サッカー場が見えます。車はE駐車場に停
 めてください(無料)。会場へは西側入り口を利用してください。なお近く
 には大型の商業施設「パークプレイス大分」があります。ショッピング・映
 画・観覧車と1日楽しめます。


          ビッグアイ周辺図
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「日本アマチュア将棋連盟大... | トップ | ■「第28回全国アマ将棋レーテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆全国アマ将棋レーティング選手権」カテゴリの最新記事