棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第9回山口近県将棋チャンピオン大会」ご案内(平成23年6月19日:下関市「勝山公民館」)

2011年06月06日 | ◆山口・広島県内将棋大会・イベント案内&結果
★「第9回山口近県将棋チャンピオン大会」ご案内(平成23年6月19日:下関市「勝山公民館」)

     <将棋王子! 山崎隆之七段 来る>
            指導対局あり
     皆さまお誘いあわせの上お越しください

日時:  平成23年6月19日(日)午前10時開始

会場:  下関市「勝山公民館
     ※新下関駅から徒歩5分、駐車場あり

試合方法:本 戦=トーナメント
     親睦戦=ABC別リーグ戦

表彰:  チャンピオン戦………下関市長杯他16位迄
     親睦戦    ………日将連杯他各級6位迄
     特別賞    ………下関市長 殊勲賞・敢闘賞

会費:  一般 2,000円、高校生1,000円
     女性・子供 500円
     ※弁当は別途500円で現地販売

主催:  日本将棋連盟下関支部

後援:  日本将棋連盟山口県支部連合会

特別協力:朝日新聞社、毎日新聞社

問合わせ:日本将棋連盟下関支部 粟田(090-7544-1941)

(お知らせ)
・第10回山口近県都市対抗団体将棋大会(3人1組)を9月25日に上記会場で開催します。
 出場できる方はお知らせください。
・支部協賛将棋センター及び女性子供将棋教室(川中公民館) お越しください。

◆資料提供
・カー君パパ

◆関連リンク
「第8回山口近県将棋チャンピオン大会」結果(平成22年6月20日:下関市「勝山公民館」)


               ▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△

本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に
見るにはこちらへどうぞ。
トーナメント表やリーグ表のずれも解消できます。
 
行ってらっしゃ~い
お帰りなさ~い

  秋は将棋大会が目白押し。主人
の棋楽庵も対局や取材で休みは
ほとんど朝から外出。というわ
けで週末はお見送りとお迎えに
大忙しよ。それに比例して忠犬
度も急上昇。人事考課ならぬ犬
事考課もS(スペシャル)かし
ら。ところでお父さんたちの中
にはネット将棋の指し過ぎで、
昼間うつらうつらしていること
はないですか。上司はしっかり
閻魔帳に書いていますよ。考課
はいうまでもなく降下、査定は
最低、賞与は少与になってしま
うからご用心ご用心…(京香)
               
                     本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ
ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。
                             先日の大会で、対局マナーを巡っ
て喧嘩になったことがあるらしい
けど、大会ではトラブルはご法度
よ。大会に参加している子供たち
への影響も考えてね。まずは寛大
な心で相手に接することが大事。
その上で納得がいかないなら審判
長を呼びましょう。将棋は争いを
好む王様に争いをやめさせるため
考案されたゲーム、そこで争いを
起こしては将棋に対して失礼よ。
狭い盤面だけど心は広くもちまし
ょう………………………(京香)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「第8回うきは王将戦」ご案... | トップ | ■「平成23年7月大分県内将棋... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
掲載ありがとう (下関 粟田)
2011-06-06 22:25:47
棋楽庵さん カー君パパ お忙しいところいつも掲載ありがとうございます。
皆様お誘いの上お越し下さい。
返信する
良い仕事ぶり (hinotori)
2011-06-06 23:11:17
パソコンの手ほどきいただいたのは、随分昔のことのようになりましたね。棋楽庵さんが活躍されているのは心強いです。
返信する
どうもです (棋楽庵)
2011-06-06 23:56:48
粟田支部長さん、わざわざの書込み、ありが
とうございます。大会のご盛況をお祈りして
います。
返信する
またまたどうもです (棋楽庵)
2011-06-07 00:03:28
火の鳥さん、わざわざのコメント、ありがとう
ございます。パソコンはどんどん進化している
のに、人間の方は進化どころか、退化している
のでは、と思えるくらい、世界のあちこちで
いがみあいが続き、ますます混沌としてきま
した。
あと10年でターミネーターの世界になるかも
しれません。
返信する

コメントを投稿

◆山口・広島県内将棋大会・イベント案内&結果」カテゴリの最新記事