棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「小学館・集英社杯第36回小学生将棋名人戦大分県大会」結果-NO1(平成23年1月23日:大分市)

2011年03月11日 | ◆大分県内将棋大会&イベント結果


★「小学館・集英社杯第36回小学生将棋名人戦大分県大会」結果-NO.1
 (平成23年1月23日:大分市「大分明治明野公民館」)


  大分県代表に岡嵜冬弥くん(国東市立武蔵東小4年)
  B級優勝は古城三奈さん (大分市立金池小4年)

◆入賞者(参加12人)
[A級]
優勝  岡嵜 冬弥(国東市立武蔵東小4年)
2位  長木 和也(大分市立豊府小5年)
3位  竹永 龍佑(臼杵市立市浜小4年)
    岡嵜 禎遼(国東市立武蔵東小1年)

[B級]
優勝  古城 三奈(大分市立金池小4年)
2位  亀渕 嵩 (大分市立金池小1年)
3位  膳所 千香(国東市立豊崎小4年)
4位  岡本 遼太(大分市立南大分小2年)

A級入賞の皆さん
(後列左から)竹永龍佑、岡嵜禎遼
(前列左から)長木和也、岡嵜冬弥

B級入賞の皆さん
(後列左から)膳所千香、岡本遼太
(前列左から)古城三奈、亀渕嵩

◆A級成績詳細
=予選リーグ=
(スイス式トーナメント3回戦:上位6名が決勝トーナメント進出)
登録番号 選 手 名 1回戦 2回戦 3回戦 勝 敗 順位
 1 竹永 龍佑   5●  4○  3● 1-2
 2 岡嵜 禎遼   6○  7●  8● 1-2
 3 原尻 隆志   7●  6○  1○ 2-1
 4 柳井 和馬   8●  1●  6○ 1-2
 5 長木 和也   1○  8○  7● 2-1
 6 佐藤 碩建   2●  3●  4● 0-3
 7 岡嵜 冬弥   3○  2○  5○ 3-0
 8 野尻 宜敬   4○  5●  2○ 2-1

=決勝トーナメント=

岡嵜 冬弥──────────┐
               |岡嵜
               ├────┐
竹永 龍佑─────┐    |    |
          ├────┘    |
原尻 隆志─────┘竹永       |
                    ├─────優勝 岡嵜冬弥
野尻 宜敬─────┐岡嵜       |
          ├────┐    |
岡嵜 禎遼─────┘    |    |
               ├────┘
               |長木
長木 和也──────────┘

◆B級成績詳細
=ダブル総当たりリーグ戦=
選 手 名 勝 敗 順位
亀渕 嵩  ○○ ●● ○○ 4-2
岡本 遼太 ●● ●● ●● 0-6
古城 三奈 ○○ ○○ ○● 5-1
膳所 千香 ●● ○○ ○● 3-3

◆ミニミニ写真館
 
                           
 
                       
 
                           

◆関連リンク
日本将棋連盟「小学館・集英社杯小学生名人戦」
 ※都道府県大会の予選日程がわかります
「小学館・集英社杯第36回小学生将棋名人戦」開催要項(平成23年春開催)
「小学館・集英社杯第36回小学生将棋名人戦大分県大会」結果-NO.1(平成23年1月23日:大分市「大分明治明野公民館」)
 ・入賞者
 ・成績詳細
 ・ミニミニ写真館
「小学館・集英社杯第36回小学生将棋名人戦大分県大会」結果-NO.2(平成23年1月23日:大分市「大分明治明野公民館」)
 ・熱戦譜


               ▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△

本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に
見るにはこちらへどうぞ。
トーナメント表やリーグ表のずれも解消できます。
 
行ってらっしゃ~い
お帰りなさ~い

  秋は将棋大会が目白押し。主人
の棋楽庵も対局や取材で休みは
ほとんど朝から外出。というわ
けで週末はお見送りとお迎えに
大忙しよ。それに比例して忠犬
度も急上昇。人事考課ならぬ犬
事考課もS(スペシャル)かし
ら。ところでお父さんたちの中
にはネット将棋の指し過ぎで、
昼間うつらうつらしていること
はないですか。上司はしっかり
閻魔帳に書いていますよ。考課
はいうまでもなく降下、査定は
最低、賞与は少与になってしま
うからご用心ご用心…(京香)
               
                     本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ
ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。
                             先日の大会で、対局マナーを巡っ
て喧嘩になったことがあるらしい
けど、大会ではトラブルはご法度
よ。大会に参加している子供たち
への影響も考えてね。まずは寛大
な心で相手に接することが大事。
その上で納得がいかないなら審判
長を呼びましょう。将棋は争いを
好む王様に争いをやめさせるため
考案されたゲーム、そこで争いを
起こしては将棋に対して失礼よ。
狭い盤面だけど心は広くもちまし
ょう………………………(京香)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「第1回大分県将棋最強者決... | トップ | ■「小学館・集英社杯第36回小... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆大分県内将棋大会&イベント結果」カテゴリの最新記事