光の回廊~それが痛みでも

smap、園芸、音楽好きのブログ

花ざかりの君たちへ

2010-05-22 12:35:57 | 日記
まるで、マンガのタイトル~

ここんとこ、昔の光ゲンジのように(爆)
毎週のようにMステに出てたカトゥーン
ライブツアー中の彼ら。
いよいよ今日は、娘がお友達とライブプチ遠征の日。

朝早くから、お友達が娘を、迎えに来て。
昨夜のMステを見ながら、
長い髪を巻き巻きし~、色々話す、話す。
「今日は、キスマイが居ないから、チケ余り気味?」
「ぶんちゃん来るよ~」等々。
少クラ~ジュニア、に詳しく無きゃ分からない会話(笑)

かなり、理解できる私も、かなりのジャニオタ(笑)

実は、私、キスマイの藤ヶ谷くんが好き
我が家では、「ガヤガヤ」と娘と呼んでます(笑)
なんかね~ちょっと、森くんっぽい感じ?
いや~多分、全然、似てないんだけどね~
好きだったりします。無駄に多い、長い髪とかもね~(笑)

去年、娘の付き合いで、カトゥーンのドームツアーに行った時も。
オペラグラスで、ガヤガヤを目で追っていた私でした

今日の娘のチケットはC5ブロック。
実に我が家の娘は、チケ運がいい
羨ましい限り

私。。。スマのチケ運、全然だしなぁ・・・
無欲で入れた頃は、割と本当にいい席で。
そして、そんな幸運にも気づかないで居て
会場が大きくなるたび、オペラグラス度が高くなってく度
「まん前の花道で、一度でいいから見てみたいなぁ~」とか願うわけで

それでも~ご一緒させていただく、友達がチケ運を
持ってたりするから、
前回の札幌でも、かなり間近で、メンバーを見れたのですが、
ライトの逆光を、もろ被って、眩しくて、メンバーがシルエットに見えてしまったりで。。。あ~もったいない(苦笑)

中居さんも、何度か、間近まで来てくれたけど・・・
全部。。。後ろ姿・・・小さな小さな。。。おしりしか見れなかったよ・・・

「ズボンがだぼだぼで、おしり有るのか無いのかわからないくらい・・・
おしり無かった・・・」と、留守番組の友達に感想を伝えたら、
「感想、そこ?」って、言われたっけ・・・(笑)
今年は、正面から中居さんの笑顔を、見たいなぁ~と、
願ってます

最近の中居さんは、番組によって、丸かったり、むくんでたり

観覧に出掛けた、お友達から、
「丸かったよ~60キロは超えてるね~」とか。
「実際は、細いよ~なんで、テレビだと、太って見えるのかな~?」とか。
感想も、人によって、さまざまで

自分が参加出来る時の中居さんは、どんな感じになってるのかな~と、
思いを馳せるしかない・・・

ライブに出掛けて行く、
娘たちのお洒落した後ろ姿を~テラスから見送りながら
まさに、花ざかりだなぁ~と、
思った朝でした

「中丸くんに、よろしくっ~」と、娘たちには、言いました(笑)

さて~、タモさんが指摘した(笑)
モミ金
中居さん、ちゃんと修正してくれるんでしょうか?(笑)

基本、あまのじゃくだからな~中居さん
(久々に使った、あまのじゃく笑)
しかし。。。なんで、もみが金?
次は、どう来るんでしょうか?

もうちょっと、長めで、フリーバードの頃の髪の感じも好きなんですが。。。

昨夜の金スマの7年前の中居さん。
やっぱり若かった。綺麗な声で歌ってましたね~

今年の中居さんソロ
綺麗な歌声を、聴けたらいいなぁ~
おふざけ無しで

でも、まるっきりの、おふざけなし・・・
それは、まず、無理だと諦めてるので
せめて、落ちまでは(笑)
綺麗な歌声を聴きたいと。

普通の感じでいいのに。
ウラスマで、思いがけずに聴けた「ハウエバー」のように。
素の中居さんに近い歌を、聴けたらいいなぁ


ぼやけてます・・・

2010-05-15 16:08:39 | 日記

いつも、遠征は、決まってるスマ友さん4人での移動で。
わちゃわちゃ楽しく歩くのですが。

子供たちの成長とともに、
状況も変わりつつあります。
お子ちゃまがそれぞれ東京で働くようになってたり、
学生になってたりで。

以前のように、みんなでホテル泊まりとは、いかなくなりました。

考えれば、昔は、一人で(笑)
ちょっとの間は、二人で。
身軽と言えば、身軽でツアーを歩いてました

チケットも、連番じゃなくて、自分のだけ~2枚だけなら、
いつもの年よりは、容易に、用意出来るかも。。。
って、今年は。。。少し思ってます。
とにかく・・・頑張ろう(笑)

やっぱり、4枚連番での交換は。。。
いつもの年も、難しかったからね~

月日の流れとともに、それぞれの生活、仕事があるから
やっぱり、ライブ日程。。。。
ず~っと、一緒っにって、訳にはいかないんですね~
寂しいけど

お互い、後が無いような、緊張感

あと、何回、どれぐらい、
彼らと楽しい、夢のような時間をすごせるのかな?と、思うから。
みな、必死、真剣になりますよね~

初日、札幌~
2005年の時より、
かなり、ツアー代金、お値段も高めです
(2008年の時は、冬で、シーズンオフだから、
ちょっと、安かった

札幌を~誘う人、誘う人に、振られまくり

逆に今日、誘われるままに、

「札幌、行かない?ツアーの予約入れるから~」って、メールに
「うん、行く」って返信した後に・・・

「あれ?部屋、ツインかな?シングルって言えば、良かったかな?」等々。
ちょっと、考えたりもして(笑)

スマツアーは、本当に。。。
新しい出会い、発見、
思いがけない、人付き合い、関係を
創ります(笑)

やっぱり、有りがたいよね・・・

金スマ~

中居さん、眉毛も眉毛も・・・
明るい色に。。。
ぼやけますわ。。。ひろがってますわ。。。
まぁ・・・明るい髪色に合わせての~なんでしょうが・・・

もったいない。。。なんて、言葉が頭をよぎり・・・(苦笑)
万博まで、あと、1カ月切ったよ~
綺麗で、かっこいい、中居さんを、
上海のファンに見て貰いたいのに・・・

中居さん、金色、好きだよね~

私は、茶髪、もしくはちょっと、オレンジ系の。
エスマ、2000年の頃の髪色が、一番好きかなぁ
なんて、思い返しも、したりして(笑)

スマのツアーが発表されてから、
結構、「行きたいっ」って、周りから、言われるけど・・・
「一緒に行く?」って、言えない現状、
チケット争奪戦を考えて・・

東京は、恐ろしいくらいの激戦になるんでしょうね~

仰天で、やった、神戸の椅子。。。
座りに行ったらいいのやら・・・

最後は、やっぱり神頼みに、なるんでしょうね~
のんのん

会場で、何回でも多く、
「We are smap」を
生で、聴きたい私です




悶々・・・始まりました

2010-05-11 23:27:22 | 日記
来ましたね~

ライブ
あるよ、あるよ~って、
発表、明日だよ~って、メール貰っても・・・
疑心暗鬼で居たんだけど
意外と、あっさり、発表されて(笑)

久しく、ご無沙汰だった、スマ仲間、中居さん友達とも
メール復活(笑)
月曜日は、朝の5時から、ライブ話のメールで起こされ(笑)
テンションが上がり~出勤まで、メールをしまくり~
報知新聞を買って、仕事場へ~

1000万人?
スマに歴史有り~だね

本当に、過去に戻れるなら、
一番最初のコンサートから参加したかったよね~

私の参加は、超無限大翔から~
チビちゃんが居たから、家を空けれなくて~

だから~
残念ながら、森君には、間に合わなかったんです

山奥の会場を目指して~
バスで移動中

森君のうちわを持って歩いてる女の子を見ました
どんな気持ちなのかなぁ・・・と思ったのを今も覚えてます。

当時は、リハーサルとかも、聴いたり、聴けたりもしたなぁ~と。
開演時間、かなり前に入って、わくわくしてたもので。。。

なのに。。。ここ数年は、殆ど開演間際
2008年の時は、会場の明かりが、
既に消えてからの入場になっちゃって

いい歳をした。。。おばさんらの。。。
札幌駅構内の爆走・・・今、思い出しても、笑えます
今年は、ちゃんと余裕を持って、入場するぞ
って、倍率、恐ろしいんだろうなぁ~

その昔。。。地方で、当日券が、あった頃が、
本当に懐かしいです

月曜日の報知新聞を見ながら、
私は1000万人のうちの何人になるのかな~って考えてました

40回は、超えた?超える?

全ステ制覇出来る、身分では、無いけれど~

やっぱり、ライブの変化は見逃したくないから

初日から~オーラスまで。

数か所には、参加したいなぁ~と、のんのん

生スマ~

慎吾ちゃんの頑張りに、久々の生を感じられ~

最近の中居さんは、なんか、生しきり?がすっかり落ち着いて~
こなしてる感があって、ちょっと。。。
逆に生、感が薄れてしまってるような~

ピンクちゃん
歌のピンクちゃんが可愛かったね~

今回は、カメラアングルの努力も見られたし・・・(笑)
最近、埋もれがちな中居さんも、ちゃんと所々、見られたもんね

同じ振付でも、中居さんの踊りは~
アレンジが可愛いんだよね~

朝から、何度もリピリピ

今年のライブ衣装も、可愛いのあるといいなぁ~
ポップアップの時のひよこちゃんみたいなの(笑)

一番の好みは、ホリディ イン~優しい言葉~の時の、
貴婦人風(爆)衣装

品があって、落ち着いた色のタイトな衣装、好きです

今年も、会場で~
あれ好き、これ好きって、
たくさん、言えたらいいなぁ~

どんだけ、頑張れば、ライブに、参加出来るのか~

これから、数か月・・・
悶々の日々ですね~(苦笑)