介護ジグザグ進行形

行きつ戻りつジグザグ現在進行形~♪

母の正気はいつまで続く?

2016-08-31 | 日々坦々

ペーター佐藤の作品より。
見出しの画像です


母の好調は続いてる。

昼間の睡眠が削減されたのはデイサービスのお陰かと。

デイサービスでは
午前中の入浴を済ませ、
昼食後の睡眠を1時間以内に制限させて頂いて
その後は帰宅時間まで起こしててくださり
上手いこと遊んでもらっている様子。

「楽しかったよ」の一言が嬉しい。

帰宅してからの母も
なかなかのもの。

お陰様で、そのような癖がついたようで
夜もぐっすりZZZ・・・。

昼夜逆転は介護者の最大の悩みなので
こればかりはデイサービスに感謝。

夜中に起こされることもないこの数ヶ月。

何より母の脳の覚醒。
嘘のような毎日。
難聴の母との会話は少なくとも、
目の輝きが違う。
パッチリ醒めている。

さ、いつまでかな~。
がんばれ93歳。






たしかなこと /いつまであなたを愛しいか

2016-06-13 | 日々坦々



梅雨時だからか、母の調子がやや低下。
ぼんやりしていて食欲無し。

食事の時は声をかけて起きてもらう。
なるだけ自力で立ってもらうように心がけている。
しかし、立てないのか自力で立つ気がないのか・・
まあこんな時は仕方がないですね。

食事も進まず。という母。
一口食べたらベッドに戻ろうとする。

気分が優れない母です。

食事はスプーンで口に運んであげる。
母、いやいやをする。赤ちゃん^^;

デイサービスの職員さんが
「熱中症でのお休みがボツボツと」
とおっしゃってた。

母も軽度の熱中症 ???

今朝は
気分体調戻りつつあるのか、
食欲も増したようでひと安心。



ユーチューブで久しぶりにこの曲を聴いた。


たしかなこと - 小田和正









サ行音ふるわすように降る雨の中遠ざかりゆく君の傘

2016-06-06 | 日々坦々

ペーター佐藤のパステル画

昔なつかし、ミスドの箱のイラスト。
好きなので見出しにUPしていこう。


数日前に梅雨入りしました。
本日も くぐもった空です。

更新も、とんでもなく久しぶりです。

母は、絶好調。
風邪ひとつ引かずに過ごすシアワセ。

先日、デイから温泉行きがあり
母も参加。
お陰でその夜は母も熟睡。
夜中に起こされることもなく、
ワタクシも朝までグッスリ。
母も私も気持ちの良い朝を迎えました。

絶好調の時の母は
漢字の読み書きや暗算での3桁の足し算パーフェクト。

こんないい日が続くと嬉しいね。

3月に母の7人目の曾孫が誕生。
私の妹の初孫。

母、「私からのお祝い、ちゃんとしてくれた?」
母からの祝い金1万円包んだワタクシ。
「少ないっ!」っと叱られました。わお。
ごめ~ん、年金暮らしだからと・・・あはははは。

ま、初節句が来年なので、
その時は、弾みましょうね母さま。
生きててちょ。

7人目の曾孫の名前は思い出せない母です。

梅雨のおまけは俵万智で。

サ行音ふるわすように降る雨の中遠ざかりゆく君の傘


一瞬の1kg減/調整中

2016-04-14 | 日々坦々

ガブリエル・バンサン



え~っと、ちょっと自分のこと。

この半年間に、徐々に体重が増えた。
気が付くと、3kgも。
服がきつきつになっている。

体重計の調子が悪かったので
乗ってなかったら~。

気が付いた時点が1k増であるならば
翌日調整できるのに。
調整日を2~3日取ればOK.きっぱり。

いつもの、夕食で調整。(腹八部)
数日前体重計に。
1k減っていた。

うまくいってると思いきや。

いやぁ~、1k位はすぐ戻る。
調整中でも。

「見た目標準よ」と言われるけど、
お世辞に違いない。

3k増のお腹はポッコリ。
心なしか二重顎ぽく。

立ち上がるときの重さよ。









あ~、またサボってしまいました

2016-04-13 | 日々坦々

ガブリエル・バンサン


ったくね、サボリ癖申し訳ない。
って、誰に?

母の近況

先日から、母の眠り病に参っていましたが、
この数日は、うん、なんとか気分も良いようで、
目パチ、意識もはっきり。

今朝は、「夢を見たの」と、お目覚め開口一番。

「どんな夢?」

「夢の中で、くんちの準備をしてたの」

「踊り町だった?」

応えず。ま、いっか。

母の夢は、故郷の行事。
無理もない。



ブログにも書けないことの多かりき。
人間の尊厳を思う。

おもしろい事だけ書いていこうと思っていましたるに・・・
母のおもしろい事、少なくなった。

真剣にならないこと、笑うこと。
かあさま、笑おうね。





ちょおっと待ったー!

2016-03-11 | 日々坦々

ガブリエル・バンサン



ちょっと待った かあさま!

デイから帰宅した母さま、ご機嫌よろしく。

職員さんの言うことにゃ。
「今日はスシローのお寿司を7皿、見事な食べっぷりでした」

なぬ、7皿とな。
「目で食べてらっしゃって」とな。
それはそれは、嬉しかったのでしょう。

いやいや、ちょっと待って下さいかあさま。
ちいと恥ずかしゅうて。本音^^;

寿司の他に、うどんも、とな。
胃袋大丈夫かしら。

夕食は、キーマカレー。
一皿ペロリでございました。




約1ヵ月半ぶりの更新です

2016-03-09 | 日々坦々

ガブリエル・バンサン



もの想う春

久しぶりにこのブログにアクセスしたら
なんと最後の更新から1ヶ月半も経っていて
ああ我ながらびっくりぽんだす。

ワタクシ、最近は眠れない夜がままあり。
まだらに夜中起きてます。

一昨日の朝方3時半。
目が覚めてたので、
母の呼ぶ声にさほど驚かなかったのですが
声はトイレからでした。

立った時にふらついたのか、
トイレで尻餅をついていました。アレマー!

私一人の力では抱え上げるのは無理。
だんちゃんが助け舟。

母は転倒のショックで興奮冷め遣らず、
まあまあなんと、翌日の夜まで
眠りませんでした。
せわしく私を呼び続けましたぞ。

母、ショック中は「春な人」になり
困りましたが、
「そんなものだと思って介護すること」
という身内の言葉に救われ。

そうだね、母、大事大事。
と、自分に言い聞かせながらの今日この頃。

まずは、骨折してなくて良かった~。



ひとまずの更新記事でした。
次の更新も忘れた頃に?
(^^;





まだらに恍惚の人

2016-01-23 | 日々坦々

ガブリエル・バンサン
「老夫婦」より

バンサンのクロッキーが好きなので
見出しに使いますね。

父が生きていたら、
両親はこの絵のような雰囲気の老夫婦に
なっていたでしょうか。
(;`・_・´)ン-…いや、ちょっと違うか。



母、まだらに恍惚の人

昨年で記憶が止まってそうな母です。
最近の母の頭の中は毎日が「年末」で~。

今日は、「お雑煮の野菜の仕入れは済んだの?」
いつものように新聞の日付を見せる。
いつものように母はビックリする。

母には正月がまだ来ない。
繰り返し、今は年末。
だいたい、12月29日~31日大晦日、を行ったり来たり。

「私の頭がしっかりしてたのは90才までだったね」
(分かってらっしゃる)

続けて母が言った。
「もうどうでもいいでしょ、年を取ったってことだもの」
とケラケラ笑う。私も一緒に笑う。

「もうちょっと生きたいからよろしく」
これもね、いつも。

まだ先は長い。


http://spotlight-media.jp/article/237101993104571974



老母転倒から一年

2016-01-06 | 日々坦々

明けましておめでとうでごザル
イケメン猿?

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


_______________________________


あれから1年。

昨年の1月8日、
母が転倒して右大腿骨頚部骨折。

手術した病院に1ヶ月。
その後、意識朦朧のまま
リハビリ病院に3ヶ月間の入院。

退院してからもしばらくはボケてたなあと。

来週は手術した病院への定期健診がある。
大病院の医師には転勤があるので
今の先生は2人目。
見た目30歳前後の若い先生。
だからと言ってどうということはありませぬ。
ま、よく診てくださいます。
転勤されてないならいいけど。

15年位前(私が入院してた頃)と比較したら
医師の数も半分以下じゃ~;
都会に流れる医師が多いからとか。

母、今日はデイサービスをサボりましたっ。
おかげでワタクシの外出予定がオジャンに。

ハハハ^^; 仕方がない。

昨夜は夜中に
「月の砂漠」を歌っていました。♪
大声を出して疲れたのでしょう。
声、出し尽くした母でした。



おとなしく過ごす母

2015-11-25 | 日々坦々

はて・・・なんでだろ~?



この一週間、母がめっきり大人しい。
日中は眠っていることが多かった代わりに
夜は寝付けない母でありましたのに。
夜もぐっすりZZZ・・・
トイレにも2回ぐらいしか起きないのです。

それにしてもこういう状態が1週間も続くと
いささか心配になってきた。

確かに活動量は低下しています。
歩幅も狭くなり、出だしの一歩に不安を隠せない母。

ネット上での、高齢者の「衰弱」という言葉が胸に突き刺さります。
学術的な難しいサイトは見ないようにしようか。

「身体活動量がゼロ(寝たきり)にならないよう
下肢筋力を低下させないことが必要です」
これくらいの文章が胸に優しい。

母が発する言葉は
「今何時?朝なのかしら夜なのかしら」
母はこの1週間、これしか喋りませぬ。

母の笑い声が聞けない、寂しいぞぉ。





あなたには慣れてるから

2015-11-05 | 日々坦々

元気、モリッ


母、絶好調な日々

妹が週イチでやってくる。
妹は末の子であるので?
小さい時から母親っ子で、やんちゃではありましたが
甘えん坊でありました。
母と妹は「一卵性双生児」と言われてたほどのベッタリ。

ワタクシはと言えば、草原のゾウみたいに
いつも、ボウと遠くを見つめているような、
そんな子であったらしいです。

妹がきてくれた日は大助かり。
「老稚園生」の母の面倒を見る先生のように
何もかもお世話をしてくれ。

先日のこと、キッチンでお昼の後片づけをしていた時、
母の部屋から楽しそうな二人の大きな笑い声が。

して、その二人の会話の内容~

「もっと長生きしたくなった!」
「なんで?」

「あの子を残して死ねないわ!」
「私は?」
「あなたには慣れてるから!」

だったそうで。

その話を聞いて、お腹がよじれるほど笑っちゃいました。
母も笑っていました。

笑うと、母の体調もしばらくは良くなるのです。
心身共に絶好調なこの一週間でござりんして。




ばあ様より先に、お☆さま/くぅちゃん安らかに

2015-10-17 | 日々坦々

愛犬くぅちゃん


10月9日午前5時 愛犬が天国☆へ
13歳6ヶ月でした。老犬です。

闘病中に痙攣を起こして
そのままお星様に。

__________________________________________________

ばあさまの反応



一昨日、悲しみに暮れてるワタクシに向かって
老母が叫びました。

「くぅちゃんは大丈夫よ!
もう父ちゃまの所に行ってるから!
父ちゃまがねっ、僕が飼ってる犬は
大きくて強い犬ばかりだから、
くぅは僕がちゃんと守るからと言ってるから!」

父ちゃまとは変な呼び名ですが
母も私達子供もそう呼んでたので。

叫んだ後、母はどっと疲れが出たようです。

ベッドに戻ってからも、暗い部屋で
「とーーちゃまー!」と叫んでいました。
多分、「くぅちゃんを頼んだわよ」のお願いかと思います。

私の叫び返しは、「ありがとね!元気がでましたからー!」
母には聞こえてなかったことかと。

母、100歳までは頑張れそうだな。
まだ娘を励まそうとする姿、
「母親」としても頼もしいです。




ワンコの皮下点滴はお腹ダブダブ

2015-10-16 | 日々坦々

今日まで、そして明日から
がんば!


愛犬は13歳

急性膵炎をおこしたのが約1年前。 ?
入院しました。
慢性化しているとの診断が約1ヶ月前。
以来、通院で点滴。

膵炎の痛みは相当な痛みらしく。
急性を起こしたときは、
息も絶え絶えで、このまま死ぬのではないかと思いました。

今回は、腎炎。
このところ毎日通院点滴してましたが
通院の手間、愛犬の身体への負荷などあり
先生の勧めで
自宅で皮下点滴をすることに。

通院だと1回の点滴で5000~6000円。
自宅点滴にすると、器具含めて一回1000円程度。
ずいぶん違うものです。

さあ、頑張ろうね!
点滴の効果が数値に反映しますようにと
祈るばかりです。

点滴直後はお腹がダブダブ。
                                                        9/17記


=====================

追記10月6日

とっても元気!
数値も下がりました。
先生も嬉しそう。
皮下点滴はこれからも毎日
自宅で続けるようにとのお言葉でした。
病院の帰り道、マーキングしながらのおしっこ。
嬉しい嬉しい。

明日も元気に走り回ります様に。

10月8日

様態急変 痙攣あり

=========================

10月17日
いつか投稿しようとメモしていた分です。
投稿しておきます。

9月末、膵炎と腎炎を併発。
脾臓のガンも見つかっていました。








来て良し帰って良し

2015-09-07 | 日々坦々

どうしたものか・・・



2才の孫が帰っていった。
この孫は娘の子。

娘夫婦は夫婦共働きであーる。
娘婿は仕事柄帰宅が遅い。
休みは日曜だけ。
共働きだと子供の病気に対応できない時もある。
休めない「絶対の日」が夫婦で重なると
もう八方塞がりです。

熱があると保育園は預かり拒否。
緊急のために預かってくれるナントカという
育児施設もあることはあって。
しかーし、定員オーバーの時は断られるらしく。

なんだかんだと思案の挙句、
すわ実家へ、ということですね。
(実家まで片道2時間)
夜中に飛ばしてやって来たのです。
娘夫婦は孫を置いてとんぼがえり。
辛いことですね。

預かった孫ちんは早速朝から小児科へ。
預かりの5日間の間に熱はジワジワ下がりました。

気管支炎と中耳炎からの熱でありました~。

でもまあ、治って帰せたことが何より。
ホッとしました。

孫ちんは、迎えにきた両親と一緒に
元気にいそいそと帰っていきました。とさ。

実家のお役目 おご苦労さま。自分に。


眠くて限界。おわりだす。