まる
まず昨日の話である。
歯医者に行ったアタシ
夏休みともあってガキが治療に来ていた
そのガキんちょ、治療したくないと床にうつぶせになり
ワンワン泣き叫ぶ
それを見て、可愛い~とも、覚悟きめろよとも思わず
ただ単に
ああいう態度とれて羨ましい
と思ったアタシであった
それを親は何もせず、見てるだけ
先生がおもちゃでつったり必死になだめて治療しようとしてる
ちょっとそれって違くないかい?
親!何とかしろよ
その後、無事にそのガキが治療できたかは確認できず・・・
先生!アタシがあんな患者じゃなくて良かったな
感謝しとくれよ
(主旨がずれたか? 笑)
さて先週の日曜日の話である。
ビスキーハウスのお手伝い隊から帰ってきた次の日
かねPさん宅へ洋服作りに行って来た
生地は銭母さんが提供


その間、ワンコはそれぞれ好きな場所を見つけてくつろぎ中

かねPさんのここからここまで縫ってとか
次はこれをしてとかの指示をうけ完成した洋服はこちら~

初めてにしちゃ~良い出来じゃん
これもかねPさんの指導のお陰じゃ ありがとう
今後はこれと同じ生地で金太郎のマナーベルトを作成する予定
その時ははまたよろしくねかねPさん
歯医者に行ったアタシ
夏休みともあってガキが治療に来ていた
そのガキんちょ、治療したくないと床にうつぶせになり
ワンワン泣き叫ぶ
それを見て、可愛い~とも、覚悟きめろよとも思わず
ただ単に
ああいう態度とれて羨ましい
と思ったアタシであった
それを親は何もせず、見てるだけ

先生がおもちゃでつったり必死になだめて治療しようとしてる
ちょっとそれって違くないかい?
親!何とかしろよ

その後、無事にそのガキが治療できたかは確認できず・・・
先生!アタシがあんな患者じゃなくて良かったな
感謝しとくれよ

さて先週の日曜日の話である。
ビスキーハウスのお手伝い隊から帰ってきた次の日
かねPさん宅へ洋服作りに行って来た
生地は銭母さんが提供



その間、ワンコはそれぞれ好きな場所を見つけてくつろぎ中

かねPさんのここからここまで縫ってとか
次はこれをしてとかの指示をうけ完成した洋服はこちら~


初めてにしちゃ~良い出来じゃん

これもかねPさんの指導のお陰じゃ ありがとう

今後はこれと同じ生地で金太郎のマナーベルトを作成する予定

その時ははまたよろしくねかねPさん

8月2日の夜から4日まで
近々オープンする「ペンション ビスキーハウス」
のお手伝いに行ってきた
片道3時間
もうすぐ到着という所でちょっと道を間違えた
でもナビ男は頼もしいやつで
間違えてもルートを変更して道案内してくれる
そのルート通に進んでいくと・・・・・
目も前になにやら怪しいネオン・・・・
げげげ
ここってラブホテルじゃん
パニックになりながら一旦冷静になるために通り過ぎる・・・
もう一度よくナビ男で確認
確かにここだよな~ともう一度戻ってみる
ここの奥に道があるのか?
でも絶対ここはラブホテルだよ~ともう一近づくと
ホテル手前に細い道があったよ~
ここじゃ~ん
その後ナビ男に従い無事到着
しかし今から思えば
ラブホテルの前で行ったり来たり・・・・
どう見ても「入る?」「どうする?」
ってやってるカップルみて~じゃね~か
さて到着してみると、搬入されたものやら何やらで
ごった返していた
即、作業開始
まずは各部屋のセッティング
ベッドメイキングして、ケージを箱から出して組み立てて
ゲートを組み立てて、スタンドを組み立てて・・・
そうこうしてる間にもん・さく家、サチママさん、dadaさん
タフィー家が到着
みんなで作業にとりかかり
この日はタイムアップ
みんなで広間に集まりお疲れ様~

そして就寝
時間は午前4時
さて次の日の朝~

こんな写真ばっか撮って~
金ママは何もしてないの?
って思ってたそこの君~
アタシだってちゃんと仕事してまっせ~
この日のアタシの仕事は下の階のDXルームの部屋つくり
できた部とともに部屋&お風呂紹介

ひのきのお風呂のふたは
旦那が暑い中、湯気と戦いなが大汗かいて作ったもの
あれだけ汗かいたら痩せるのでは?
と淡い期待を抱いたが・・・・そんくらいじゃ効果なし
その後昼食、おにぎりを軽く食べ次々と作業にはいる
棚を組み立てたり、足りないものの買出しに行ったり
時間が足りないくらいあっという間に過ぎる
キリがいいところで作業を終了して
この日の晩御飯はBBQ

これでワン達が安心して遊べるな
午後は自分達が使った部屋のベッドメイキング&掃除
そして銀食器を食器棚に仕舞ったり、
部屋に置くタオルかけを組み立てたり
大物は大分終わり細かい作業になる
ここからの細かい作業がまた大変だ
大物は目に見えて片付いて整理されるのがわかるが
細かいものはなかなかそうもいかん
スタンドの電球は全て入ってるか?
ゴミ箱の設置はどこにするか?いくつ足りないか?
下の階に音がなるべくしないように敷いた敷物が滑る?
滑り止めを買ってこなくちゃ
などなどいくらでもやる事がでてくる
この日帰るうちら
時間を見ながら作業を終了
明るいうちに山を下りたいとdadaさん達は一足先に帰る
ウチはもちろん肉を食ってから帰る(爆)))
プレイルームにワンコを離してBBQ

「体に気を付けて頑張ってね」とエールを送り
ビスキーハウスを後にした
帰り道の途中にワン友のあこぴーさんと会いお茶をする
短時間の再会であったが楽しいひと時であった
お手伝い隊のみなさ~ん
お疲れ様でした~
ってな感じで、ビスキーハウスでワンコのケージを見たら
金ママが組み立てたんだ!と思い出してくれたまえ
オープンまで後少し、頑張れビスパパ&ビスママ
近々オープンする「ペンション ビスキーハウス」
のお手伝いに行ってきた
片道3時間
もうすぐ到着という所でちょっと道を間違えた
でもナビ男は頼もしいやつで
間違えてもルートを変更して道案内してくれる

そのルート通に進んでいくと・・・・・
目も前になにやら怪しいネオン・・・・
げげげ


パニックになりながら一旦冷静になるために通り過ぎる・・・
もう一度よくナビ男で確認
確かにここだよな~ともう一度戻ってみる
ここの奥に道があるのか?
でも絶対ここはラブホテルだよ~ともう一近づくと
ホテル手前に細い道があったよ~

ここじゃ~ん
その後ナビ男に従い無事到着

しかし今から思えば
ラブホテルの前で行ったり来たり・・・・
どう見ても「入る?」「どうする?」
ってやってるカップルみて~じゃね~か

さて到着してみると、搬入されたものやら何やらで
ごった返していた
即、作業開始
まずは各部屋のセッティング
ベッドメイキングして、ケージを箱から出して組み立てて
ゲートを組み立てて、スタンドを組み立てて・・・
そうこうしてる間にもん・さく家、サチママさん、dadaさん
タフィー家が到着
みんなで作業にとりかかり
この日はタイムアップ
みんなで広間に集まりお疲れ様~

そして就寝

時間は午前4時

さて次の日の朝~

こんな写真ばっか撮って~
金ママは何もしてないの?
って思ってたそこの君~

アタシだってちゃんと仕事してまっせ~

この日のアタシの仕事は下の階のDXルームの部屋つくり
できた部とともに部屋&お風呂紹介

ひのきのお風呂のふたは
旦那が暑い中、湯気と戦いなが大汗かいて作ったもの
あれだけ汗かいたら痩せるのでは?
と淡い期待を抱いたが・・・・そんくらいじゃ効果なし

その後昼食、おにぎりを軽く食べ次々と作業にはいる
棚を組み立てたり、足りないものの買出しに行ったり
時間が足りないくらいあっという間に過ぎる
キリがいいところで作業を終了して
この日の晩御飯はBBQ

これでワン達が安心して遊べるな

午後は自分達が使った部屋のベッドメイキング&掃除
そして銀食器を食器棚に仕舞ったり、
部屋に置くタオルかけを組み立てたり
大物は大分終わり細かい作業になる
ここからの細かい作業がまた大変だ
大物は目に見えて片付いて整理されるのがわかるが
細かいものはなかなかそうもいかん
スタンドの電球は全て入ってるか?
ゴミ箱の設置はどこにするか?いくつ足りないか?
下の階に音がなるべくしないように敷いた敷物が滑る?
滑り止めを買ってこなくちゃ
などなどいくらでもやる事がでてくる
この日帰るうちら
時間を見ながら作業を終了
明るいうちに山を下りたいとdadaさん達は一足先に帰る
ウチはもちろん肉を食ってから帰る(爆)))
プレイルームにワンコを離してBBQ

「体に気を付けて頑張ってね」とエールを送り
ビスキーハウスを後にした
帰り道の途中にワン友のあこぴーさんと会いお茶をする
短時間の再会であったが楽しいひと時であった

お手伝い隊のみなさ~ん
お疲れ様でした~
ってな感じで、ビスキーハウスでワンコのケージを見たら
金ママが組み立てたんだ!と思い出してくれたまえ
オープンまで後少し、頑張れビスパパ&ビスママ

先日、銭母さんが山から降りてきた
こっちに居る間にすること!それは
dadaさんのとこでの凛ちゃんのトリム
そのため31日銭母さんにお付き合いして
dadaさんの店「ツインクル」へ行った
銭母さんの車&運転でレッツゴー
何回か行ってるアタシはもう道はしっかり覚えてると思ってたらしい銭母
いつもナビ男任せのアタシにわかるわけがねェ~
そんなアタシに地図が渡された
グルグル回る地図
いったいどこに向かえば、どう行けばいいのさ
発進する前から軽くパニック状態
サチママさんに連絡をとり
道を聞きながらどうにかたどり着く


ショップを見て洋服やら雑貨を見てまわる
気になってたロイヤルカナ○のシュナ専用フード
いままで3kgのしか見たことがない
他の犬種は1kgのがあるのに・・・・
まずはお試しで1kgがほしいよと思っていたら
ここにあった
でも実際目の前にすると迷う
そしたら銭母さんが買って試してみるということで
銭母さんに感想を聞こう
と購入せず(笑)))
今まで「どうして1kgのがないのさ
」と文句たれてたが
結局あればあったで買わないアタシって・・・
さて時間もまだあるんでジジママ宅にお邪魔した


さて~そろそろ凛ちゃんも終わってるんじゃないかな
さ~どんなになってるか楽しみだ~

こっちに居る間にすること!それは
dadaさんのとこでの凛ちゃんのトリム

そのため31日銭母さんにお付き合いして
dadaさんの店「ツインクル」へ行った
銭母さんの車&運転でレッツゴー
何回か行ってるアタシはもう道はしっかり覚えてると思ってたらしい銭母
いつもナビ男任せのアタシにわかるわけがねェ~
そんなアタシに地図が渡された
グルグル回る地図
いったいどこに向かえば、どう行けばいいのさ

発進する前から軽くパニック状態
サチママさんに連絡をとり
道を聞きながらどうにかたどり着く


ショップを見て洋服やら雑貨を見てまわる
気になってたロイヤルカナ○のシュナ専用フード
いままで3kgのしか見たことがない
他の犬種は1kgのがあるのに・・・・
まずはお試しで1kgがほしいよと思っていたら
ここにあった

でも実際目の前にすると迷う
そしたら銭母さんが買って試してみるということで
銭母さんに感想を聞こう

今まで「どうして1kgのがないのさ

結局あればあったで買わないアタシって・・・
さて時間もまだあるんでジジママ宅にお邪魔した


さて~そろそろ凛ちゃんも終わってるんじゃないかな
さ~どんなになってるか楽しみだ~

