
4月22日の話である。
ミミちゃんと一緒に
行ってみたかった佐倉のチューリップを
見に行った
ここって何が良いかって言うと
風車とチューリップが
撮れるってとこ
凄い人
消しゴムマジックとか出来ね~から
各々頭の中で消してくれ(笑)
間にも入れてみた
チューリップってワンコと撮るのに
ビミョーな高さだ
人が多くて寅ちゃんは
普段にも増してカメラ見ね~し
落ち着いて撮影もできないので
せっかく行ったのに写真少なめ
でもメッチャ綺麗な風景は
目に焼き付けた
場所を移動して
芝桜を見に行ったが
早かった
白はまあまあ咲いてたかな
可愛い
入り口付近にモコモコ咲いてたけど
範囲が狭い
でもアップで切り取ってしまえば
何かパピーっぽいな
佐倉のチューリップフェスタ。
これを最後にリニューアル工事に入り
次は令和10年になるらしい。
その前に来れて良かった。
ほどの高さでもないしね💦
でもなんだかんだ言って寅ちゃんはや
っぱりちゃんとモデルできてるからエ
ライわ~(≧◇≦)
今日はことちゃんの5才の誕生日だったの。
寅ちゃんたちと近いんだよねって、
今日年も言ってたの思い出しました(^▽^;)
私も行きたいと思いながら行けず そうか工事に入るんだよね~
行かないといけないね。
私 実家が成田だから帰りに寄ればいいんだけど・・・
寅ちゃん笑っているし 最後の写真もよいわ~ちょっと気取ってかな?(*^-^*)
寅ちゃんが佐倉市まで遠征してきてくれたとわー(*^^*)✨✨✨
佐倉のチューリップフェスタ🌷、次回の開催は数年後&今年は駐車場代が無料ってこともあり、平日でも常に激混みだったみたいですねー!
私が行った時より、さらに混んでる感じ💦!
いつかバッタリ☆会えたら嬉しいな〜♡
すぐにわかる自信あり笑♪
風車にチューリップ🌷
良く似合うよね♪
大阪にも鶴見緑地公園に
風車とチューリップ畑があって~
なんかよく似てる!
寅ちゃん、最後の写真
首を傾げてて可愛いね♡
風車とチューリップ🌷素敵ですね~
私も、しんくんとこで見た鶴見緑地公園と
似てる~って思いました😊
芝桜は、まだこれからなんですね~
でも、白い芝桜と笑顔の寅ちゃん、可愛いです🤗
チューリップって微妙な高さなんだよねぇ💦
手前に座らせてしまえば良いんだけど
花越しはちょっと無理な高さ😨
モデルも人が多くて気がそぞろ
いつもよりカメラ目線してくれねー😥
あらためて、ことちゃん5歳のお誕生日
おめでとう🎉🎂
寅ちゃんと誕生日が近いんだね
(また言っておく🤣)
佐倉のチューリップ畑、近いの?
ここから空いてれば15分ぐらいのところに
友達が住んでるんです😊
ここはリニューアル工事に入るから
次は4年後らしいですよ
実家が成田なんですね
行きたいと思ってるだけじゃ
いつまでも行けないので
行く‼️と行動しましょう👍
最後の写真、可愛いですよね💕
友達がここから空いてれば15分20分のとこに居るのよ〜
だからそこまでは結構行ってるかな。
いつもチューリップは違うとこに行ってるんだけど、
あの風車とチューリップを撮りたくて
今年は佐倉に行った🌷
そうだってね、毎年駐車場代かかるんだってね
だから余計に混んでたのね。
しかもこの日は土曜日だったし😥
ほんと‼️いつかバッタリ会ったりしてね😆
美女と可愛いシュナを見かけたら
それはアタシと寅ちゃんよ🤣
チューリップと風車って、絵になるよねぇ〜😍
友達とかの写真見て、いつか行ってみたいと思ってた場所なの。
大阪の鶴見緑地公園にも風車と
チューリップがあるの?
実は大阪まで行ったの(ウソ🤣)
最後の写真はちょっと幼い感じで可愛いよね💕
風車とチューリップって絵になるよね😍
そこに寅ちゃんを入れて写真を撮りたかったんだよねぇ
鶴見緑地公園も風車とチューリップが
あるんだってね🌷
芝桜はまだ早くてショボショボだった😨
でもどうにか白い芝桜とは撮れた👍
花の満開時期は本当に難しい😣