goo blog サービス終了のお知らせ 

シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

バイラクタリス

2017-02-18 14:25:23 | ワーホリ
ギリシャに発つ前にユーチューブで予習として弾丸トラベラーを見ておいたんです。
番組内でクリスタルケイとBENIが食べてたレストランに行ってみました。

19時頃

バイラクタリス

モナスティラキ駅のすぐ前です。

お通しにパンが出てきました。

スブラキが有名らしいのでチキンのスブラキを注文

美味しかったけど、口の中の水分が奪われて何度も咳き込んじゃいました。
このトルコ感ww

水飲んでたのになぁ。ババァになったせいかなぁ。
どうも私は喉が弱いようです。

生演奏。


食後にヨーグルトと甘い何か。

朝食べたのにヨーグルト被りしちゃった(笑)

店員さん親切でしたよ

ごちそうさまでした

2/13アテネ 1€均一発見!

2017-02-18 11:08:39 | ワーホリ
博物館からホテルまで歩くことにしました。

もう真っ暗ですがまだ時間は早めです。

途中で1€均一発見!!

ぉぉぉぉ!!!興奮!
パリにもあればいいのに(ToT)切実に願うわ

欲しいものたくさんあったけど、なるべくかさばらないものを少量購入。

旅先で買うものじゃないわね(笑)

道すがら何かの遺跡を発見。

本当、油断しているとすぐに遺跡が(笑)

治安が悪いで有名なオモニア駅のすぐ近くを通過


クチコミによると東側はまだ大丈夫だそうですが、オモニア駅以西かやばいらしいです。

私が歩いてたのは東側。


オモニア駅周辺は普通の小綺麗なホテルでも20€くらい!!のホテルがあったのですが、今回は治安の良いらしいシンタグマ周辺にすべてホテルを取りました。
おかげで夜歩けて良かった(^^)v

オデュッセウス展

2017-02-18 07:47:39 | ワーホリ
特別展をやっていました。

オデュッセウスがトロイアから10年掛けて自分の国へ帰る話あるよね。
あれをモチーフにしているのかな?

綺麗。船か軋む音と海のBGMが流れています。

ラララ〜♪


ハルピュイアに誘惑されないように体を縛り付けている。


おお。雰囲気あります。


20世紀に作られたギリシャ神話映画の衣装のようです。


アプロディテに言い寄るパン



オデュッセウス展を出て2階へ。

神話世界の船旅はこんな感じだったのかしらん?


ボクシングをする子供?たち。

左の子は装飾品を身に着けているので、おそらく身分の高い人物ですって。

何の部屋だったのかしら?

この辺は解説版を写真に撮ってないからわからないわ。

コマやヨーヨーが紀元前5世紀頃からあったなんて!現在も現役で遊ばれていると思うと凄いですね!

この器を各々持っていて、ワインの早飲みコンテストが行われたんですって!で、コンテストが終わると神に奉納したようよ。
面白い。

博物館はこんな感じ。もう、展示品がたくさんあって、時間がいくらあっても足りないわ。

絵が描いてある壺が一番面白いわよね。

この絵になんか違和感を感じたのです。

感じます?

す、ストレートヘア?!

珍しい!美しい!
神話世界の人物ってどの彫刻も絵も天パばかりだけど、ストレートヘアの人っていたのかな?

犠牲のシーンなのかな?と思ったら、墓参りのシーンらしいです。

盾に描かれてる目、現代で描いてもおかしくないくらいのタッチじゃない?!

このように壺と一緒に埋葬されていたのですね。

肩幅が広い方が若者の男性で、狭い方が中年男性らしい。


20世紀の画家がアテネで描いた作品らしい。
踊り場に飾ってありました。

結局2時間半くらいいました(笑)
疲れたー。
でもすっごく見応えがあって面白い博物館でした!!

アテネ国立考古学博物館

2017-02-18 07:23:45 | ワーホリ
BC8世紀頃のギリシャ世界

今度ギリシャ神話を読む時は、地理的なイメージもできるようになりそうです。

鏡。犬や鶏?が縁にいるw

面白い

この博物館を調べると必ず出てくるこの像。

海の中から発見されたんですって。
ゼウスかポセイドンのどちらかだろう、と。右手に持っているのは、ゼウスなら稲妻、ポセイドンなら三叉の鉾。

牛頭..じゃないやミノタウロス。


ミノタウロスと取っ組み合いをするテセウス。

テセウスの後ろには冠を手にしているアリアドネ。

ヘレンを誘拐しようとするテセウスと解説文にあるんだが、こんな話知らない。。ヘレンってトロイア戦争のヘレネのことかな?テセウスが誘拐したの???

デメテルとペルセポネとその間にいるのはどっかの王子??



どぅあぁ!キリがない(笑)

一気にまとめてっ!







これ、なんか気に入りました。

誰の何のシーンか知らないけど。
ちょっとモダンな構図じゃない?(笑)哀愁ww


有名なアガメムノンの黄金のマスク


古代にもポッポポーはいた。


続く。

シエスタ

2017-02-18 07:10:26 | ワーホリ
12時前にはホテルに到着。
ギリギリ私の部屋は清掃が終わっていました。
こんなに早く戻ってきてごめんなさい(笑)

15分程休憩してから再出発する予定でした。

今日中に古代アゴラかケラメイコス遺跡を見ておけば、残りのアテネ観光に余裕が出ます。

先程のドライフルーツをぼりぼりと食べ続けているうちに寝落ちしてしまいました。

寝不足と疲れが溜まっていたんでしょう。

起きたのは14時過ぎ。
とちらの遺跡も15時に閉まるのでもう間に合いません。

アテネ国立考古学博物館へ行くことにしました。


地下鉄1番線に乗ってビクトリア駅へ。そこから地図を頼りに歩きました。
10分くらい歩いたと思います。

15:30頃 到着!

上に神々がいます。

アポロン、アテネ、アプロディテと??よくわかりません。


観光客も少なめです。

ポッポポー!

アテネでドライフルーツを買い食いする

2017-02-18 07:05:07 | ワーホリ
朝からずっと歩いて少し疲れてきたので、一旦ホテルに戻ろうと思います。

ギャラリーをウィンドウ越しに。

可愛い

スパイスやドライフルーツを売っているお店を発見

ギリシャはドライフルーツが美味しいらしいので買ってみることに。

ウロウロしていたら店員さんが手伝ってくれました。


シュガー付きのミックスドライフルーツを購入。

シュガー付きですがそんなに甘くなく、フルーツ感が結構します。
美味しい。

キキとジジ。

可愛い。

大ショック!!衣装ミュージアムが閉まってる!!

2017-02-18 06:40:18 | ワーホリ
実はアテネで楽しみにしていたのが、ギリシャ民族衣装の歴史ミュージアム。
たぶん超マイナーなので誰も訪れてないでしょう(笑)

民族衣装好きとしては見てみたい!

ナショナルガーデンの少し北の方にあります。

調べていたスクショを頼りに辿り着い....た??住所は合っているはずですが見つかりません。

少しウロウロして見つけた張り紙。

え。これって。
CLOSEって書いてあります???

が、がーん!!_| ̄|○ il||li

お隣のショップ


ハドリアヌスの門とゼウス神殿

2017-02-18 06:30:52 | ワーホリ
ハドリアヌスの門

ハドリアヌス帝はローマ皇帝でありながらギリシャをリスペクトしていたようですね。

ローマ(古代)好きじゃなかったけど、ちょっと好感持てるようになったよ☆


オリュンピア(ゼウス神殿)


ここからもパルテノンが見えますよ





ニャッピーも走り出したくなっちゃったにゃー




観光客も2、3組しかいませんでした。


ミュージアムショップの前に犬と猫

この首を傾げたままの犬が少し私に付いてきました

じゃあね。ばいばい。

お次はナショナルガーデンを突っ切って衣装ミュージアムに向かいます。

FRESKO ヨーグルトバーで朝ごはんを食べる

2017-02-18 06:24:57 | ワーホリ
10時頃にはアクロポリスの見学が終了しました。
おぉ!!
思ったより早く見終わったぞ。今日、このまま全部の遺跡見終わっちゃうんじゃないの?!

しかしお腹が空いて力が出ません。

オリュンピアに行く途中にあったヨーグルト店でブランチを取ることにしました。


ギリシャヨーグルト
クリーミーで美味しい!


トッピングはナッツ&ハニー!にしました。

好きな組み合わせやぁ(๑´ڡ`๑)


クルリ?コロリ?というゴマパンも食べました。

腹ごしらえ終了!

店内で温まりたかったのですが、外に面してるので体は冷えたままorz

でも美味しかったです!
ヨーグルト選ぶとか健康的ww