シュークリーム報告記

「歌いたい!描きたい!コスしたい!」コミュ障で中二病なアラサーカフェっ子の自分の為の日記DEATH

タイタニック 3DリマスターIMAX 上映を観てきました。

2023-02-23 16:56:27 | 映画・ドラマ
最終日にギリギリ滑り込んだ笑



3Dメガネ好きじゃないし、高いし混んでるから悩んでたけど、やっぱりタイタニックをもう一度スクリーンで観たい気持ちを優先してあげた。

1997年。小学4年生。確か狸小路の映画館で、父に連れられて姉と3人で観た。濡れ場が気まずかった。
当時は、なんでこれを父が観に連れてきたのか少し疑問だったけど、映画自体は結構好意的に感じていた。
ジャックが海に沈むシーンが印象的だった。

私が小学生〜中学生の頃に、うちに初めてのDVDのソフトが来た。
それがタイタニックだった。
最初は石田さんボイスの吹き替えで観たけど、英語の聴き取りをするためにも、字幕で見るようになった。
高校生のとき、深夜に一人でタイタニックを流しながら徹夜で美術の授業の宿題をしてた。

我が家に初期に来たDVDであるタイタニックとハリポタ賢者の石は、結構リピートして観てたんだよね。
だから、タイタニックは、マイベスト映画にはランクインしてないんだけど、思い出深いし結構好き。

小学・中学生の時は、三次元の男に全く興味がなかったから、ジャックにはあまり注目してなくて、ローズが美人美人って思ってた。
少し大人になったら、レオナルドディカプリオがとにかくイケメンって騒がれていたことを知って、改めて見てみたら確かにイケメンだねと思った。髪が長くてストレートなのがまたかっこいいよね。
タイタニックは高校生以来観ていなかったけど、35歳になった今、改めて観たら、ジャックはかっこいいし、それでもやっぱりローズが美人で好きだった。造形もファッションももちろん、肌の色が美しいよね。今、こういうこと言っちゃいけないの?笑 真っ白で!水浸しの船内で電気が明滅する中脱出するシーンで、ローズの顔が映ると表情も色も全て芸術みたいで美しいのよね。

ビジュで言うと、1920年代のアメリカが舞台の映画を最近何本か観たから、ファッションの系統がなるほどこういう感じかとなんとなく繋がった。
アンドリューズさん、日本人ぽい顔立ちしてるよね。誰かに似てるけど誰かわからない笑

ストーリーは、当時細かいところは理解していなかったけど、今回はユーチューブで予習したこともあって、かなり余すところなく理解できた。と思う。

成金のモリーブラウン夫人、めっちゃ良いキャラしてるね!!成金とキャラだったのか、当時理解していなかったよ。
しれっとボートに乗り込んだおじさん、新聞の記者か何かと思ってたけど、今調べたらタイタニックの所有会社、ホワイトスターライン社社長なんだって〜。
事前に、日本人が1名乗客としていた情報をゲットしていたのですが、冒頭のジャック達が乗り込んだシーンに写っているのを見つけました。地図?を見て迷ってた?

タイタニック。始まって、冒頭の音楽が流れた時点でもううるうる🥺しちゃうわよ笑
ジャックが、碧洋のハートのみを身に付けたローズをドローイングするシーンで、最初の涙を流した笑。
沈没後、ジャックとローズが海の上で会話して、ジャックが海に沈み、ローズが諦めないシーンはもちろん涙流した笑。

小学生の頃はローズがジャックを海に落としているように見えて、ん?って思ってたけど、おそらく手を握ってたからそれを解くためだったんでしょうか。故意に沈めたわけじゃないけど、あそこで手握ったままなら、ローズが助からないから。

YouTubeで、ローズはジャックからいわれた通りの人生を歩んだってコメントを見て、最後の乗馬の写真の意味がやっと分かりました。
その情報なしでも、今の自分が見てたら、理解できたかもしれない。
馬にまたがって乗って、子供をたくさん産んで、暖かいベッドの上で死ぬ。

キャル、昔は嫌なやつだと思ってたけど、いや今も思うけど、ローズのことはたぶん本当に好きだったんだねぇ。自分がボートに乗って助かるより、少し迷った末ローズを助けに向かったのだもんね。
金持ちの側近達が、主人に振り回されてるのを見るとリアリティあって良い。
トミーを誤って射殺し、自殺したマードック。一等航海士らしい。カッコいーーーーーーー!!!!ずっとプロフェッショナルに仕事を全うしていて、かっこいいです。自殺したのは残念だけど。まぁ自殺は映画内のフィクションのようですが。
ボートに乗客を乗せていた乗組員の人がカッコ良かった。アンドリュースさんに、さっきは12人しか乗せてない!もっと乗せろ、って言われてた人。アラゴルンみあるお顔😂
わりと良い服を着ている金持ちそうなマダムが、子供2人に話を聞かせて寝かしつけてたシーン。え、避難しないの?!って思ってたけど、もう助からないから、せめてすやすや眠っているうち安らかに・・・という思いだったのだろうか。

私、飛んでるわ!!の、タイタニックで一番有名なシーン。
そこまで印象的なシーンか?とギャップを感じてたけど、あれ、今よくよく考えたら、私がローズだったら結構嬉しいかも笑 飛びたい!!

ジャックといえば、スパロウ?ドーソン?ローズ・ドーソン。もう永遠に頭から離れない名前。
困ったらネズミが逃げる方向に逃げろ。
ローズが斧で手錠を砕くシーン。好きすぎてラミがブイスを救出するシーンでパクった笑
一等デッキに潜り込んだジャックがローズと話すシーン。本当印象的で大好き。君は強いが君の中の炎がいずれ消えてしまう。当時から、この言葉がずっと印象に残っている。
何気に私の人生に刻まれているタイタニック。

あ、ジャック!今見たら、めっちゃ頼りになる男だね!意外と物知りだし。下層で閉じ込められてる時に格子を破る機転もきくし、手錠に繋がれててローズが助けに来た時、ローズを落ち着けながら的確に指示を出すし、水中に落ちた鍵をちゃんと鍵穴に入れて回すし、船が沈没するタイミングや渦巻に気をつけろ、とかローズが浮き輪がわりにされてる時にあの人混みの中から見つけてくれるし、ローズのための完璧な板を見つけてるし、凍え死にそうな瞬間でもローズのために冗談も言うし励ますし、なんなのコイツ!好き。

この映画、ローズ視点なんだよね。ローズが成長する話、というコメントを見てなるほどと思った。

こういうパニック映画ものを見ると、いつも主人公達の大胆さに尊敬する。アンドリュース氏も船長も、最期は正装で船と共に沈む選択をグッゲンハイム氏も、もう信じられない!!
もし私があの場にいたら、慌てふためいて、自分最優先に行動して、でも勇気も知恵も行動力もなくて何もしないでオロオロしてパニックになってると思う。一番愚かなモブと同じ行動とると思う笑
捕まったジャックを助けに行くローズも凄いし、斧を見つけてくる機転も、あんな絶望的な状況で水中に落ちた鍵を真っ先に拾ってピンチを乗り越えるしなんなの!まぁ映画だからなんだけど笑。ファンタジーだと自己投影感が薄れるけど、こういうリアルなのは、自分だったらと考えてしまう・・・・。本当に、こんな死に方は嫌だ、暖かいベッドの上で死にたい。死が来た時に後悔しないように、生きなければならない。

昔好きだった映画を見ると、特にコメディではなくタイタニックのようなシリアスなものは、LOTRもそうだったけど、当時の自分と重ねて色々切なくなってくる・・・。
自分の人生は何にでもなると思って期待していたあの頃と。
何をもたついてるのか。ずっと止まって動かないうちに時が過ぎて、何もせずに死ぬなんてもったいない。すぐに死んでしまう!!何もしないうちに!遠回りして逃げているうちに!!

終わった後、とにかくでっかいため息を吐いた。
感動する映画は疲れる。好きだけど。

帰路、観た映画のサントラを聴くの。家に着く直前で、My heart will go on.

家に着いたら、まぶたに死んだ虫が張り付いててビックリした!!!😂
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラレ練習中

2023-02-22 09:20:00 | Weblog


おもろ🤣♪



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にアンカフェ周りで心臓縮んだ

2023-02-19 17:00:00 | アンカフェ



これを手に入れるために!!!!
都内をめっちゃうろついたorz

事前に調べて、新高円寺のお店まで歩いて行って、お店に入る直前に、vijuttokeは配布してないことに気づく。
ヴィレバン高円寺まで行ったら、vol.30までしか置いておらず、vol.31は未入荷とのこと。

くっそー、ここまで来たら、帰路とは遠回りだけど、交通費かけて新宿まで行くか。新宿のお店はいくつか、Twitterで入荷したとツイートしてたので。

まず自主盤倶楽部へ。なんか見たことのある店名。そわそわしながら行ったら、V系!!!って主張が凄い外観。
さすがにカフェっ仔の中に入るのはまぁ多少慣れてるけど、ヴィジュアル系界隈、バンギャ界隈は全然アウェーなので縮み上がりながらドア?の前へ。
え?てゆうか入口どこ?ここ?ここ?入ろうとしたら、入口の前にいたバンギャ感溢れるお姉さん2名が実は店員さんで、今はイベント中らしく入れないと。
中に入れなくても良いから、この場にあればいただきたい。。。「あ、あの、、、フリーペーパーを貰いに来たんだですけど。。。」
Vijuttokeってどう発音?するのかわからなかったので、ごまかしたら、ビジュットケですね、と言われた。あと10分くらいでイベント終わるらしい。

とりあえず、さらに調べて、little hearts.新宿店へ行ってみた。アルタの中にあったので、少し入りやすかった。ここは、1人1部レジで渡してるとツイートがあったのでレジへ。しかし、もう配布終了したらしい。
が、がーん!ガーン!!!そ、そういう感じ??昨日か一昨日とかに入荷したんだよね?
完全に舐めておった。。。

もう帰りたくてしょうがなかったけど、せっかく新宿まで来たので生地でも買おうと思ったら、オカダヤが閉まっておる。が、がーん。

ここまで来たら、どうしても貰って帰りたい。。自主盤倶楽部の近くに配布してるお店が何店舗か密集してるようなので、再度西新宿あたりに行ってみた。

ライカエジソン。聞いたことある!たぶん買ったことあるよ、ライカエジソンってなんか聞いたことある。ここなら行けるかもしれない。
新宿店に行ってみたら、ここでもイベントをするのかしていたのか、入口前でバンギャさん何名かが何やら受付をしておる。
いや、無理だ、フリーペーパーだけ貰いにきた私はいたたまれなくて離れた。

もう完全にオシャレギー発症してる翼くんと同じ気持ちだった。まさか新宿に降り立つことになると思ってなかったから、頭部は朝の面接のままだし、普通に適当な格好してるし。。。

自主盤倶楽部の横を再度通ってみたら、イベント終わり?のバンギャさん達の列ができている。
この中をもう一度行く勇気がない。。。

また調べて、今度はPureSound西新宿に行ってみた。ここは特にイベントはやっていなかった。勇気を振り絞って店員さんに聞いてみたら、3部残っていました!


わぁーー!!やっと手に入れた!!嬉しい!!
もう既に泣きそうだけど笑、解放感!!良かった、良かった!!
いっぱいあったら姉の分も貰いたかったけど、1部で良い!!一部で!!!


もう、帰ろう!!!


っていう1日だったww

私はいちカフェっ仔であることは間違いないと思うんだけど、バンギャというアイデンティティはないから、ちょっと怖かった。。。
店員さんはどこも優しかったですが。


つ、疲れた笑 
めっちゃ歩いたし。

帰る!帰るぞ!


8月のライブ、大丈夫か?笑
スタンディングちょっと怖いんだ笑


でも、なんか懐かしかった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バビロン を観た

2023-02-11 23:48:52 | 映画・ドラマ
映画 バビロン を見てきました。
最初タイタニックを観ようと思ったけど、人気らしく土曜は満席に近かったので、人混みを避けて、もう1本気になったバビロンを観ることに。
音楽で賞を取った?らしいので、YouTubeでサントラを聞いて少し予習。
ララランドの監督らしい。ブラピ主演。
あらすじや予告を見る限り、映像と音楽は綺麗だけど内容はあまり期待できないと感じた。
昨年10月にディカプリオの華麗なるギャツビーを初めて見て、ちょっと期待外れだったというか、私にはよく理解できなかったんよ。あれと似てるかなと予想。
金ローで見たララランドもよく理解できなかったし。
で、実際に観たら。
予想より結構面白かった笑
↓ネタバレ含↓



ネリーやマニーが途中で夢を掴むけどサクセスストーリーでもハッピーエンド系でもない。
視聴者に一番近いマニー以外は、主要キャラが結構死ぬけど、前半にクレイジー&クズっぷりがたっぷり描かれているので全く胸糞悪くならないのが良い。
言葉的にも絵面的にも治安悪い(汚い)ところが続くと若干お腹いっぱいになるけど、3時間強という長さでも割と飽きずに見れました。


前半はこの映画、どういう話なんだろう?って感じだけど、ジョージが死んだあたりから急に話が面白くなっていく。
最初の狂乱の乱痴気騒ぎから、ジャックやサイレント映画業界が没落していく落差が好き。
(栄枯盛衰っていうモチーフ、望郷と同じくらい好き笑)
まぁ、最初の乱痴気騒ぎのシーンはやたら長い!!笑 この熱狂的な栄華シーンがあるから、後半の変化が際立つんだろうなぁ。

正確に覚えてないけど、ラスト以外、1927年〜1932年の期間の時間の流れだから、
その数年で世界(映画業界かな)がガラッと変わったんだな〜てのがよくわかる。

ミス・フェイが何者なのかイマイチ掴めなかったけど。良い役だった。
本業は字幕職人?なぜパーティでパフォーマーとしてあんなに人気と知名度あるんだ??
顔が芸人のキンタロー。に似てると思った笑
蛇斬って毒吸うシーンがかっこいい!

1920年代アメリカの話だけど、黒人やアジア人がサブキャラに配役されていて、ポリコレを感じた。
ポリコレ的発想は前は好きだったし良いことだと思ってたけど、LOTR力の指輪で世界観、種族や血族関係を全く無視した配役を見てから、ちょっと警戒心を抱くようになったというか気になるようになった・・・。
この映画はちゃんと世界観を崩さない配慮だったかと。ちゃんと(?)、黒人、アジア人、LGBTの差別描写もある。
女も監督や記者ポジションで配役してるし、無理がない良い感じでバランス取れてるかなと。

ジャックコンラッドは、ギャツビーみがあって、前半はあまりにも破茶滅茶なシーンが続くから、全然好きになれないんだけど、やっぱりジョージが死んでからが面白い。
ジョージが何者なのかよく理解できなかったけど、何度も助けてるし本当に好きだったんだなぁって。ここから人間味を感じた笑
ジャックのこと全然共感できなくて、前半は大丈夫か?と思うけど、意外と仕事は本当にきっちりしてて誇り高くて実は結構かっこいい。
女を取っ替え引っ替えはともかく、毎回いちいち結婚してるのはなんか…時代なのかな???w
最後の自殺は、あぁ、自殺するんだなぁって途中からさすがの私にもわかった。だから、最後の彼女とすぐお別れが来ちゃうし、フェイに慰めてって言ってたんだなぁ。

愛してる愛してる愛してる がなんで観客爆笑なのかがよくわからんかった。音声が付いてることが初体験過ぎて可笑しく感じるからってことなのか??セリフ的にダサく感じるってこと????
記者が、ジャックが悪いわけでも、観客が悪いわけでも、記事のせいでもないって言ってたけど。?時代が、そういう見方をするってこと???実話なのかな??

ネリーはめっちゃ美人なんだけど、最初から最後まで全然共感できない笑 共感する役どころじゃないだろうけど笑
事前クチコミでネリーを演じたマーゴット・ロビーへの称賛がいっぱいあったから期待してたら、あれ?なんだこのキャラ?ってw
前半は良いとして、マニーに借金の金を工面してもらおうと泣きついた後のラリってる様子が、あ、ダメだこの子って笑 そこで改心するとはこっちも期待してないんだけど、もう見るの疲れちゃう笑 
最期のシーンは描かれず、35歳で遺体で発見という新聞記事で死んだことはわかるのみ。借金をしたマッケイに殺されたんでしょうね。彼女の最後のシーン、一人で陽気に踊りながらまぁまぁな尺を使って本当の暗闇に消えて行くのが哀れなり。
このキャラを演じきった女優さんは素晴らしいと思います。

蛇と父を戦わせたようとした心情はよく理解できなかった。
直前にトイレで自分の不評を聞いてから、父をけしかけてたから、父を事故という形で蛇に殺させようとしたのかと思った。コナン世界観的発想すぎる?笑 父のマネジメントが無能だから、もっと優秀なエージェントつけたいのかなと。そしたら、全然違ったw
どっちかというとそういう打算的な思いじゃなくて、ここで気持ちが折れてはダメだ、見返してやる!という渇だったのかな???

マニー。実質この映画の主人公かな?
成功して身なりが変わるのが良いね。
ネリーに散々期待を裏切られたタイミングで泣きつかれて、殺されそうなハメになって、なおかつネリーがあんなパッパラパーでも、それでもずっと彼女のために動くの、
いや、その女はやめた方が良いよ?命かけて金の工面なんてあんたがしちゃダメよ、もう突き放して良いよ。と見てるこっちは思うんだけど笑、
理由が惚れたから。会った時からずっと好きだから。って良いよね〜。いや、説得力があるなって!!絶対一目惚れだよ!タイプなんだろうなぁ。
最後、銃で殺されずに見逃されたのって、同じメキシコ人だからなのかな???
その後車に戻ってネリーがいなかった時、「おいおい、もう探すな?いけ、GO!お前一人でメキシコに逃げるんだ!」って私はハラハラ(イライラ)したらw、ちゃんと逃げてくれたw

マッケイ。事前に読んだクチコミでトビーマグワイアの顔芸が面白いと書いてたから楽しみにしてた笑
普通に映画のリード通り、どんどん地下に案内される道中、偽札だとバレてる?バレてない?と私もハラハラしてた。
そしたら普通に偽札に気付いてなくて、純粋に心から映画のネタ提供してたことが判明し、尚且つ仲間がマニーに殺された時の「え?どうしてこんな酷いことするの?」って感じのマッケイの顔と声がもう可愛かった😂
ネズミのシーンは直視できなくて、手で押さえて隠した笑 無理!ナイトメアアリーの生鶏も無理だったのに、ネ●ミとかマジむり!

女監督が仕事人でかっこいい!あの人一番まともに描かれてる?笑
最初はネリーのこと舐めきってたけど、ちゃんと実力を見てるところとか、人気実力的にネリーをメインで撮ろうとしていたけどもう一人のスポンサー?の女優に言われてすぐに切り替える判断の素早さとか、トーキーへの移行により慣れない録音シーンでみんなブチ切れる場面では女優をなだめたりするところとか、カッコいいのよ。

映画のストーリーや演出としては、
音声が導入されて何度も録り直すあたりが一番印象的。
ひとつ前のシーンで、映画に音なんて見苦しくない?観客求めてんの?ってジャック達が疑ってるシーンで、リアル観客に彼らの危惧を体験させる聞き苦しい排尿・排便の音をしっかり入れてくるところとか。
録音シーンは臨場感がありすぎて、あれ?今映画観てるんだっけ?ドキュメンタリー見てるんだっけ?って脳内で思ったほど笑
確かに、サイレントから音声アリになったら、今では当たり前だけど、演者の声も重要になるし、セリフも覚える必要があるのね〜。と気づかされる。
それを急に求められる現場大変だろうなぁってのがめちゃくちゃ伝わってきた。暑さとイライラもwネリーがセリフ間違えるんじゃないかとハラハラしてたけど、間違えなかったね。
あまりにもこのシーンが長くて笑、最後にカットがかかった時は、私も達成感でいっぱいでした笑 その後テンポ良く、暑いブースに閉じ込めらた男性が死亡してみんな無言っていう、絶対に感動させない展開好きw

あと、ラストも良かった。この映画、どうやって終わるん?と思ってたら、予想より全然良い終わりでした!!
マニーとネリーが出会った際に語った、マニーの永続する重要なモノの一部になりたいという言葉が、ずばり実現していたということに気付いてニコって笑うマニーの口元が漫画みたいな形で。
「映画」へのリスペクトや、作った人映画好きなんだろうな〜ってのが伝わる。もっと映画自体の歴史とか作品とかを知ってる映画ファンが見たら、より理解できて面白いのだと思う。

音楽は、ちょいちょいララランドみあると思った。"Champagne"とか"Manny and Nellie's Theme"とか。これは完全に監督がララランドの人だっていう思い込みからかもしれん笑
てゆか、今ユーチューブに上がってるサントラの曲名見てて気づいたけど、テーマ曲、演奏方法変えて何回も出てきてるのか!!!今気づいた!!笑
このテーマ曲が頭から離れん笑 楽器がいっぱいいてブイブイ鳴ってるバージョン好き。


まぁ作品の感想はこんな感じかな。

日本映画の妙にシリアスなシーンや叫ぶシーンが長い点が苦手なんだけど、なんでそう感じるんだろう?ハリウッド映画ってどうなってんのかな?って視点でも見てみた。
要素の一つとして、私的にBGMの多さかなとは思ってる。映画の色によるだろうけど、こういう系のハリウッド映画はほとんどのシーンでBGM入ってて、BGMなしシーンはそんなに長くない気がする。
あと、このバビロンも割とキレて叫ぶシーンが多いんだけど😓、割と短めで切り上げて、次のシーンへの切り替えが早いかな?最初の方のシーンで、なんで明日の撮影の女優連れてきたんだ、このハンプティダンプティ!ってキレてるけど、割と早めに屋外の静かなシーンに切り替わってた。
これって、叫んでるシーンで感情移入して感動させてしようとしてるか、叫んでる人間が愚かに見えるようにするかの意図の違いがあるのかも。叫んでる人見ても、ぶっちゃけ感情移入するよりしらける率の方が高いし・・・。メリーとピピンが死んだと思った時のアラゴルンのつい漏れ出ちゃった叫び程度ならちょうど良いんだけど。二次元でも長いとお腹いっぱいなのに、三次元だと長いと余計見てられない気がする・・・。
それとも日本語以外だと理解できないから違和感勘違いないけど、日本語だとリアリティ薄れて違和感感じるってのもあるのかな???

最近少しだけ真面目に英語の勉強熱が上がっているんだ。
英語の映画はなるべく字幕で見て、リスニングできないか聞いてるんだけど、今回も頑張って聞き取ろうとしてました。
前より少しだけわかる単語増えて聞き取れるけど、やっぱりちんぷんかんぷん・・・。がんばります。

何気に公開翌日に観に行ったけど、映画館に私含めて4人しかいなかった。それは快適でした!
尚且つエンドロールの途中で他の3人が帰っちゃったから、途中から私一人でスクリーンを独占してました❤️
映画内の座席がびっしり埋まった映画館を見た後だから、映画館業界的には微妙なことなのかもしれないけど笑、私的には贅沢でした❤️
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする