goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日のころころこころ

2020・1・2 丸山珈琲小諸店でひと休みの午後

私の今日の午前中は休日当番病院で薬の処方をしてもらって終わった。
母の今日の午前中は箱根駅伝中継見物で終わった。
お昼を食べて、さてどうする?と母に聞いたらこの間足りなかったお返しを買いに行きたいと言う。
大晦日にお参りに来てくださった方々の数が予想より多くお返しが足りなくなって、親戚とか親しいご近所にはまた後日うかがいますとお詫びしていたのだ。
大晦日のお返しは、母から言われた通りの予算と数の日本茶をルピシアさんから送っておいた。
それはそれでいいのだけど、接待しているうちに、ありゃ?もしかして珈琲党の方が多い?と気が付いた。特に男性。
日本茶業界にとっては危機的なのかもしれないけど、日本全国至る所にカフェがこれだけある時代なのだから当たり前か。
母もそう感じていたようでお返しは丸山珈琲さんのコーヒー豆にしたいと言う。長野駅駅ビルに出店があるのだけど軽井沢の店に行ってみたいと言う。
調べたら小諸店さんが軽井沢店さんより行きやすい感じ。
上信越道を東部湯の丸で下りて18号線。
丸山珈琲小諸店さん。

大きなガラス越しに焙煎工場が見える素敵なお店。
お返しを選んでカフェでひと休み。

今の母はコーヒーを飲まないのだけど、せっかくだから美味しいコーヒーが飲みたいというからゲイシャ種とチーズケーキ。
母は飲みきれないだろうなぁと思って私はミルクアッサムとチョコレートケーキ。
母は案の定コーヒーを全部は飲めなかった。残りのコーヒーとミルクアッサムを交換。
それでも母は、ああコーヒー美味しかった!こんな美味しいコーヒーどのくらぶりなんだろ?と大満足。
ゆったりとした空間と心地よい座り心地の椅子と楽しい本。
今日はたまたま混雑していたけど通常はここまで混むことはないそうだ。
オアシスみっけ(^^)/
それにしても浅間山も雪が少ないなぁ。
このままだと今夏の気温はどこまで上がるのだろうと不安になる。
このままだと今夏の渇水が心配になる。。


コメント一覧

kinntilyann
gorobeimaiさま明けましておめでとうございます(^^)/

こちらこそgorobeimaiさまの記事は参考になることばかりですm(__)m
佐久の神社さまも驚きましたm(__)m
雲の上の方々ばかりではない神さまもおられたのですね。

それにしても同じ時間帯に同じような場所にいたとは!
光栄です(^^)v
「やまへい」さんの野沢菜漬けが美味いのですね(^^)v
今後も色々と教えてくださいませ(^^)/
gorobeimai
いいお店をご紹介いただきありがとうございました。この時間、私は18号沿いの「やまへい」で野沢菜を買っていたかも。世の中不思議なものです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事