goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

今日のころころこころ

2023・4・24 八幡屋礒五郎・唐辛子栽培缶プリッキーヌの芽が出てきた

去年は種を蒔く時期がいささか遅かったせいか中途半端な段階で寒くなってダメになってしまった、八幡屋礒五郎さんの唐辛子栽培缶プリッキーヌ。
今年は去年よりはちょいと早く種蒔きをした。
ベランダ植木鉢の水やりをしようとふとみたら芽が出ていた。
去年は新聞紙で覆って発芽させたのだけど、いっぱい出てきて結局取捨選択だったから今年はそのまま放置しておいた。3本もあれば十分なのだ。
ヤマアジサイは蕾が出てきた。
シマトネリコの鉢にタチバナの種を放り込んでおいたら、種の数だけ芽が出てきてしまった。タチバナって繫殖力強いのかな。
いただきもののイチゴがなんか赤くなってきた。
家庭菜園で試しに植えてみたらどんどんと増えて100株ほどもなってしまったそうな。あのお宅はいつもそのパターンで身動き取れないほどに実ってしまって奥さまが激怒するのである。
チビ桜にアブラムシだ。
と薬剤をぶっかけようとしてよくよく見たら、これは蜜腺というやつだ。
アリをおびき寄せるためだとかいうやつ。
でももしベランダにアリが行列するような事態になったら放ってはおけないわな。
こんな狭いウサギ小屋不毛ベランダでも植物はそれぞれに生きる。
今日も一日肌寒いのかな。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事