今日は母のリクエストで道の駅おがわへ。母のお目当てのさんさん市場は年末年始は休みだと思うけどと思ったら、案の定休み。
戸隠でお蕎麦食べて帰ることにした。
小川村から小川アルプスラインで戸隠へ。
例年なら私がこんな豪雪ルートを運転するなんてあり得ないけど、今年は暖冬だから大丈夫かな。
でもさすがに雪景色になってきた。

塔が美しい高山寺さま。

木に雪の花が咲く。
綺麗だ。


地元の方々は大変だけど、これが信州冬景色。


昼飯は戸隠のそばの実さん。

隣に座っていた白人さんが流暢な日本語でコレオススメ!と教えてくださったから、そば三昧。

とろろ・クルミ・そばつゆの三つの味が楽しめる。

てんぷらもお願いして。

蕎麦餅入りのおしるこ。

美味しいお蕎麦屋さんだ(^^)/
さて問題はどうやって戻るかだ。
道の雪の状態を見ながら慎重に慎重に。
戸隠神社奥社参道はまだ歩けるようで駐車場は閉鎖されていなかった。たくさんの人たちが参拝に向かうのが見えた。やっぱり雪が少ないんだなぁ。。
途中で長野ナンバーの二台の車がスリップで脱輪していた。
いくら雪が少なくて部分的とは言え油断はできないんだなぁ。。
更に慎重に下れば、全く雪のない長野盆地。
でも今宵はさすがに降ってきた。
朝はどうなっているのかな?
