今日は長野から家へ。
花曇りとでもいうのかな?長野も丸の内も暖かいのだけど薄日薄曇り。


丸ビルで昼飯を食べて皇居東御苑へ。
腹ごなしと体をほぐす軽いおばさんぽほんとにちょうどいい距離だよな。

雑木林は先週と変化なしな感じ。

梅の花はそろそろ散り始めた。


三椏が咲く。

梅林坂から天守閣跡へ。

河津桜もそろそろ散り始めた。

お!先週はまだほとんど蕾だった椿寒桜が見頃だ。


椿寒桜の原木は愛媛は松山の伊予豆比古命神社にあるという。
別名・初美人。
なるほどに寒桜なのに色気がある花だったんだ。


鳥は目ざとい。鳥は花木花盛りの目印。

やはり先週は蕾だった琉球寒緋桜も満開へと。
こちらは艶やかな南国美人。


椿寒桜と琉球寒緋桜は一足早く春。


この寒緋桜は来週楽しめそうだ。

大手門へと下っていけば山茱萸。




今日の月は上弦の月。
夕暮れてくるにつれてはっきりと輝いてでんぐり返ししながら地平線へ。


月は太ったり痩せたりかくれんぼしたり。
私はhalf- moonに真実を感じたりなんかする。