横浜には四ケ所の外国人墓地がある。
横浜外国人墓地・中華義荘・根岸外国人墓地・英連邦戦死者墓地。
英連邦戦死者墓地は一度もたずねたことがなかった。この間中華街に中秋月餅を買いに行ったついでに特に他に用事もなかったから行ってみた。
どこからどう行ってもいいのだろうけど、横浜市営地下鉄・蒔田駅前から横浜市営バス79・199系統平和台折返場行きに乗る。
永田台公園前バス停下車。高台だなぁ。公園を吹き抜ける風が気持ちよい。


このバス停からすぐのようだ。西に向かって歩き出す。


お!あそこだな。

英連邦戦死者墓地。


思わず息をのむ!


驚いた!ほんとうに驚いた!!
広大な敷地。手入れが行き届いた芝生。バラ。。。
















皆若い・・・




それにしてもここはいったいなんなのだろう?墓地には違いないが。。


CWGCって?

調べてみたけど、世界中にこのような墓地を建設して維持管理していることだけはわかったけど、私にはよく理解できなかったなぁ。。。
でも不思議だったなぁ。。
静寂の中にただただ個性の無い墓が整然と並んでいるだけなのに、いつの間にか、ああ戦争は嫌だなぁああ平和がいいなぁと思っている自分がいた。

記帳所か。

ああ・・・

声高に叫びアピールされるよりこうしてただただ静かにたたずむ方が心にしみいることもあるんだなぁ。。。
極めて優れた芸術作品と言ったらあまりにも不遜か。。。


バスを待つ間に公園でどんぐり拾った(^^♪
