この歳になって 言える事。
4年間なんて人生 後から振り返ると
「ほんの1こま」あっという間よ。
そしてどの道を選ぼうと さだまさしの名句!
「自分の人生の中では 誰もがみな主人公」
佑ちゃん貴方の選んだ道は、
とっても賢い選択 だったと、
おばちゃん思うわぁ~♪。
って・・・佑ちゃんとは しゃべった事も 会った事もナインだけど。(笑)
甲子園が終わっても
人気衰えずの王子様のおかげで
私の住む兵庫で行われている、国体はかなり盛り上がってます。
この国体のおかげで・・・・
息子達の運動会は、例年より1週遅れて
今週7日の土曜日です。
毎日雨が続いております・・・
晴れて欲しい・・・お弁当(*^.^*)
運動会前日、
義母が我が家にお泊りです。
運動会当日は・・・私の両親ご一泊~♪(T.T)
えっ?翌日、妹家族やってきまして・・・・栗拾い・・・。あああああああ。墜落。
いったい。手抜きの出来ないご飯・・・何回作るん?
ヤダぁーーーー『泣』
まだ子供達に一人部屋を与えていない我が家
二階 東南ベランダ側。
いっちゃんええ部屋
(※いっちゃんええ・・・・とは、一番良いという意味です。)
を長男ちゃん部屋にと とってありますが・・・・。
そのいっちゃんええ部屋(笑)!
この7年、邪魔になったもの・・・物置き場と化してしまって・・・。
さぁ!うちでは、いっちゃんええこの部屋で(ひつこい)
おばぁちゃんに 寝て頂く訳ですが・・・・・。
さぁ!片付けないと・・・寝れません(笑)
衝動買いのチェアー4点セット。
ロングチェアー・・・分解する事にします!
どうせ・・・おもちゃ置場だしね
2度と組み立てる事ないやろなぁ・・・・・・
永遠にさようならぁ~・・・なら・・買うな!っていう話やけど・・・
わかっちゃいるけど・・・・衝動買い!
ん?そんな事から あたしんち・・・・・。
見渡してみれば・・・・・椅子・・・椅子・・・椅子・・・椅子・・・
記念に椅子の写真を撮ってみましょう。
題して「座・CHAIRS」
ちょっとまってて。「座」を書いてくるわぁ。
この他にも・・・ダイニングテーブル、予備の丸椅子4脚。
あっ。子供達の学習机の椅子・・・・撮り忘れもてるわぁ。
私の机の椅子も・・・(^^ゞ。
それと・・・。オーソドックスな座布団は16枚・・・(^^ゞ。
あっ!どうしても処分できない・・・・。
ベビーチェアー。
これに座ってる頃は可愛かったなぁ・・・。
長男のは・・高級椅子やねんけどね♪
チビのは・・・・980円やねん(^^ゞ。
まぁよくある話です。(笑)
1・2・3・4・・・ににににににじゅう・・・・にぃぃ・・・。
22脚!(汗)
たしか・・・4人家族でしたよねこのお宅・・・・。
あっっ!お風呂の椅子足したら・・・ってもうええって。(*^.^*)。
みなさんの おうちには何脚ありますかぁ?
たしか今日は・・・王子様の人生のお話やったようなぁ・・・。
うちは畳の生活なので・・
台所に4脚、子供部屋に勉強用の椅子が1脚
(す、すくなっ)
あと座椅子が3つです
王子様のお話はどこにいったんでしょうね
家に椅子が何脚あるかを答えるコーナーですね。
えっとぅ・・・・
ダイニングセットの椅子が4脚
子どもの学習机用のが2脚
私と旦那のPC机用のが2脚
あと、カントリー調子ども椅子が2脚
お風呂の椅子(笑)1脚
ってなとこです。
あっ・・・kingyoさん!!
お久しぶりでした。。。お元気ですか??
いつ買いましたあ?
ウチのは私が高校生?の時
お年玉ためて奮発。。
憧れでした。。
暖炉の前のロッキングチェアで
ゆらゆらしながら本読んだり
編み物したり寝てしまったりするのが
そんな夢は未だかつて殆ど実現することなく
ぬいぐるみ置き場と化しています。。
間違って夫の実家(空き家、殆ど物置状態)
に持っていかれそうになった事も。。
我が家も2階の2部屋が物置状態です。
ホームステイ受け入れる時は
1部屋に詰め込みました。
今は息子が帰って来ても寝る場所も。。
おい、娘早く荷物片付けてってば
んで4年間て短いですか?
末娘が今年大学1年、後4年間働いたら
楽になる。。。とは思っていました。
し、しかし。。。
戻ってきた長女が又4年大学へ行くって?!
娘のコレから先長い人生の中では
たったの4年間。。
親の私の人生は。。どうなるのだろうか?
ま、一緒に楽しもっか
座の字…人の顔っぽい…そして何故かざとう市(字が分からんが)をイメージしてしまうのはなぜでしょう…。
うちはテーブルを出してなくてコタツの台の布団をかけてないヤツだから、そう椅子は無いです。でもアウトドアの椅子とかも引っ張り出したら10ほどはあるかも…。
そっかー、あの子たち神戸にいたんですね。
いいよねー、あのライバルというか仲間というか!
佑ちゃんはホークスに来てまた対戦するというのが、いいと思うよ♪
椅子??そんなにあるの?
分解するのもったいないな。それに、ステキなのばっかり。
980円の椅子もまだきれいね!
お話のメインはやはりイス?
まあよくもこうスラスラと話が発展して繋がりますね。
四苦八苦している私を尻目に。
本当に素晴らしい話術。
このままでは惜しい!
書と2足のワッラジを履けますよ~~~~~
ところで私もイス数えて見ました。あるわあるわ・・・
場所ふさぎにもなっている。思い切ってが必要そう!
やっぱりmisaさんの話術?が・・・です!
湯水の如く湧いてくる。。。素晴らしいなぁ~
っていつも思ってます!
さて椅子に戻りますが
これだけの椅子が納まっているお家って
さぞかし広い邸宅と見ました!
気になった椅子は籐の椅子
籐家具は一時懲りましたから。。。
弟ちゃんのあの椅子、懐かしいなあ。我が家はとうに片付けちゃったみたい。
あんな可愛い椅子にちゃこなんと弟ちゃん
腰掛けていたんですものねえ?
しかし、お若い世代のお家なのに座布団14枚とはすす凄い!
きっと、すぐにお布団どうぞと進める、そんな素敵な女性なんですね。
みささんて、とっても楽しくて、しかも古風な女性とお見受けしてますウ。
私とは大違い(笑い)
ひらがな添削ありがとうございます。
完璧出遅れてますね?
マイペースで行こう!マルマルD!
斉藤君も田中君も爽やかで眩し過ぎた
43体のはばタンは大会が終わったらどこに行くのでしょう?
♪misaさんのお家にはこんなに沢山の椅子があったんですね!
【座CHAIRS】の左下の椅子には見覚えが…
チビ助が必死で
今度お邪魔した際には
全部の椅子に腰掛けさせていただこぉっと(笑)
♪misaさんの記事はいつも内容が満載で
読み終えると『お腹いっぱい
運動会、晴れますように~
うおぉ~♪sweetさん
元気だったぁ・・・・?復活したんやね~♪
調査結果によると8脚なら・・・一般的な模様です。(*^.^*)
私さぁ。椅子みると・・・欲しくなるねん。
王子様・・・さわりだけで吹っ飛んでしまいました(笑)
●みかんさんへ
うんうん!佑ちゃんめっちゃ可愛いよなぁ。
私も好きやナァあの顔・・・て顔かよ・・・(^^ゞ
いえいえ!(汗
別に何脚あるかを答えるコーナーではありましぇん・・はは。。
えー!みかんさんと旦那さん個人のマイパソコンやのぉ・・・いいなぁ。
お・ふ・ろ・・(^^ゞお~つっこみありがとう!
私は元気ですよ~♪と思います・・・。
みかんさんのブログちゃんと覗いてますから~♪
●tokoさんへ
ちゃうねんちゃうねん。
この脚の写ってないロッキングみたいな椅子ね
普通の4本脚の椅子やねんよ。
いわれてみれば・・・・どうみてもロッキングチェアーポッイですよね。
この冬・・・ロッキングに変身させてみましょう~ワクワク♪
いいよね~暖炉の前でゆらゆら・・・ぽわーーーーん。
暖炉買わなきゃ・・・(^^ゞ
旦那の実家もtokoさんち状態です。
でも うちの母のようになんでも処分しない人なので
あの物置場は・・・宝箱~♪この前、グローブが出て来たわぁ。(*^.^*)
私が高校生の時に作った、お人形や、クッションまでも置いておいてくれてるねん。
反対に私の実家・・・・。まぁ見事にすっきり・・・寂しいわぁ(笑)
えっ!長女ちゃん・・・これまった凄い事言い出してるんですね。
で、王子の大学進学を話題にしてしまった・・・私・・・
ごめんなさいね。タイミングよすぎ・・・でしたね。(^^ゞ
tokoさんの娘さんって感じで・・・やっぱり素敵やわぁ。
tokoさんの血だわぁ!
佑ちゃん。プロ野球より大学を選んだでしょ・・・・
若い時って、4年といったら・・・とてつもなく長いトンネルのように思うのに
4年を終えて・・・・からプロの道を目指すっていう選択に
とっても感動してしまって・・。人生長い目でみてるなぁって。
それと・・・最後は自分で選びました。っていう言葉。かっこいい!
うん!娘さんの人生!主人公に任せるべし!
・・・でも親の立場からいうと・・
ちょっと複雑ですよね・・(^^ゞ
●みゆりん・・。
そうやったね・・国体で早まったっていってたもんね。
二人が一緒に参加した運動会やったのに・・・見ておきたかったよね・・。
座の文字・・・あぐらかいて座ってる男の人っぽく書きたかったんやけど・・・
なんだか倒れてしまったわ。(笑)
ざといち・・・なんてみゆりん知ってるのん?
うちも長方形のコタツを布団なしで、一年中出してるわぁ。いっしょいしょ!
ねーねーみゆりんは、パソコンは椅子じゃないのん?
あっ!釣り用の折りたたみ椅子もあるなぁ・・・(笑)
10なら・・・多いほう・・・(^^ゞ
●フィフティさんへ。
田中君ね。神戸じゃなくって・・・私の今住んでる伊丹っていう・・田舎・・・・(笑)
中学までこっちにいてたらしいねんけどね。
あのこもいいよね~♪頑張ってほしいよね・・・。あの計算のない笑顔!
うん!良い!佑ちゃんは・・・阪神が頂きやいと思います・・・(^^ゞ
私椅子見るとすぐ・・・欲しくなちゃって・・・。あれから・・・子供の寝室でまた一つみつけてん
ほんま・・・旦那に・・いい加減にしろと・・呆れられてます・・。
980円椅子・・・せっかくチビ用に買ってあげてるのに・・・
兄ちゃんの籐の方を取り合いしてたわぁ・・・(笑)
子供達が各自二階の部屋に移ったら・・・
下のへやでもう一度組み立てて物置きにするわぁ(大笑)
●ろこさんへ
ほんと・・王子様と、
「自分の人生の中では・・・」の墨文字で終わっておけばいいものを・・・(笑)
ほんと・・繋がってよかったわぁ(*^.^*)。
ろこさんの文すっごい良いじゃないですか。
言葉も沢山知ってるし・・・
私は言葉をしらないから・・・ほんと小学生レベルの記事投稿やわぁ・・(*^.^*)
ほんと?椅子仲間・・・。でしょ・・・ちょっとこの椅子 花台によいわぁとかって思って
増えていきますよね・・・(笑)
思い切れません・・・よね。この椅子たちなかったらお家のなかすっきりやわぁと思っても
置いときたいです・・・(*^.^*)
●花さんへ。
私・・・表現力が足りない・・・よね。
それと・・内容があまり無い・・・(笑)
花さんたちはスポットのあて方がとっても素敵ですもん。
強みやわぁ。
家は庭もないし・・・。中古年のおんぼろ家!ほんま・・・おんぼろという表現ぴったり!
でもね・・・なぜか・・・ふるい家ばっかりに目がいってしまうんです・・。
背もたれ籐の一人かけのぶんですよね?これ!めっちゃすわり心地goodです!
さすがお目が高い!
●ひまるさーん。
昨日も遅くまで起きてたんですね・・・。
添削もうちょい待っててくださいね~♪
安物ばっかの・・・自己満足椅子たち・・・。
このチャイルドチェアー・・・。ほんと懐かしい
これに座ってフォークで食べ物食べてる子供の顔がうかぶぅ~♪
あっ!ひまるさん・・・・私は、お若い世代のもう一つ上の世代です(笑)
子供がちっこいのいでお若い世代に間違われてとってもお得(笑)
ひまる&tokoパワーに私はノックアウトされてます。
絶対、子育て終わったら、ひまるさんやtokoさんみたいに生きるぞっと誓ってます!
マイペースで行こう!!賛成!
●zukamamaちゃん
こんなに国体騒がれてるのって始めてじゃない?
あのはばタンたちほんとどうなるんやろね
一体欲しいわぁ。
早く時間を作ってzukamamaちゃんのムーミン記事にコメント入れたい!
そんじゅそこらの・・・ムーミンふぁんには負けませんよ~♪(含笑)
私の時代は・・フローレンが ノンノンっていう名だったんよ!
●えらいこっちゃ!
こんな時間になっちゃったわぁ!
大量の買い出しに出陣!してきます。
皆様の所へは、後日ゆっくりお伺いさせて
頂きますので~待っててね~♪