7月になりましたね~
keisen言の葉カレンダー7月は「明日」。
「明日」
明日は、もともと朝という意味でした。
それが、中世以降、前夜に特別な事があった次の朝をさすようになり、
やがて、翌日という意味でつかわれるようになったそうです。
私達の細胞は、日々生まれ変わっています。
今日のあなたは、昨日と同じではありません。
そう思うと、毎日が特別な朝といえるのではないでしょうか。
明日という漢字が意味するのは、
太陽が明るく照っている時間ということだそうです。
それでもやがて迎える日を、明るい日と書くことができるなんて、
こんな幸せはありません。
今まで、どれだけの人が、祈るような思いを込めて明日と書き記してきたことでしょう。
どうか、あなたの明日も、明るい日でありますように。
「美人の日本語より抜粋」