goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

1月30日(月) きなこ・龍市…5.81km、やよい…4.22km

2012年01月30日 | 日記
朝ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・馬肉、プレファランス

晩ご飯
きなこ・やよい・・・ナチュラルハーベスト
セラピューティックフォーミュラ・シニアサポート
*きなこ・やよいはサプリメント
龍市・・・アレルカットフード


今朝の朝散歩は3柴で出発。
みんなしっかり小さい方を済ませてくれました。
帰宅後は何時も通りと朝ご飯の支度して食べさせました。
日中は陽も出ててしっかり日向ぼっこできていました。


夕方、恒例の補水タイムですが新しいアイテムを試しに投入してみました。
龍市が半分残したけど、やよいは特に喜んで水分を沢山摂ってくれましたよ。
やよいもストルバイト疑惑があるので、きなこ同様に対策して次回病院で
尿検査の予定。

今日の散歩はコースをどうするか、なかなか決まらずにそのまま出発。
今日から冬用首輪・リードを出したので早速雪の結晶柄を装着(^^)
河川敷でみんなお仕事完了して進みましたが、やよいは肛門にオデキが出来て以来
大きいお仕事がし辛いようです。今日は結局3回しました。
オデキは少し萎みつつあるけど、まだプックリある状態。

その後、並走を続けましたがやよいは終盤にカゴ乗せしました。
きなこがここ最近体調が戻ってきているみたいで、並走はもっと早く走りたいようです。
やよいの肛門の事もあるし、ここ最近ペースも遅いので男子のみで並走。


帰宅後は3柴のお手入れ。
きなこはとりあえず先日掻いた右脇の皮膚は落ち着きました。
マラセチア菌による色素沈着も減っていっているので、絶対に治ってほしい。
みんなのお手入れが終わって晩御飯。

電動自転車のバッテリーがいい加減寿命なので、
パワーアップ作戦を実行したい。
大体散歩1.5回分で無くなるので中途半端すぎてロングコースに
行き辛いのです。
今後はシニアのやよい・龍市をカゴに乗せる事も多くなるしね。

***ブログランキングに参加中です***


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月29日(日) 全員・・・自... | トップ | 1月31日(火) きなこ…8.08k... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事