goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

5月11日(日)カラスは大っ嫌い

2025年05月11日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面ポーチ無しの抱っこ練習、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き、蒸しタオルで体拭きあげ

今日は「ひそかな雑貨屋 うみねこ社」に行く予定だったけど
急遽中止になりました(T△T)

お昼過ぎに外で猫の怒号が聞こえたので速攻で見に行くと
いつも過ごすお隣の家の屋根の上に茶トラ君が居たのだけど
その前後にカラスが2匹挟み撃ち状態にして
茶トラ君をからかっている状況でした。

茶トラ君は初めて遭遇した時から温厚な性格だとは分析していたけど
今回カラスにからかわれていても怒ったり反撃せずに
様子だけを注視していました。

結局カラス達が痺れを切らして飛び立っていきましたが
私は成猫の子がカラスに攻撃的な事をされる場面を初めて見ました。
というかカラスってほんと昔から嫌いなんだよ。
陰湿で悪賢くて嫌いなのよ。

昔自宅近くで交通事故に遭って瀕死だった黒猫の子猫を
攻撃しようとしていたのがカラスで、私はその場面を見て子猫を保護しました。
子猫は病院へ連れて行って最善の治療をしてもらったけど
結局亡くなってしまい、ペット霊園で火葬してもらい供養しました。

今回成猫でも襲われそうになる場面を見てショックでしたし
ももちゃんが子猫達を育てていた時はカラスに襲われなくてよかった。
以前から茶トラ君を観察していて、この子って家庭猫になれる素質はあると思うのだけど。

ごま君は保護した時頃にカラスに襲われなくてよかったよね。
あの時はごま君は衰弱していて動けなかったから。


ももちゃんは外で危険な環境の中、子供達をしっかり教育して育てて
素晴らしい母猫だったよね。


ももちゃんが我が家に助けを求めてきて、我が家も腹を括って
母猫も子猫も保護して対応する代わりに、ご飯やお水を提供しましたが
ももちゃんが子猫達にしっかり教育していたのは観察と目撃しました。
当時の日記にも書いています。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  5月10日(土)強風が凄い | トップ |  5月12日(月)茶トラくん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事