goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

3月21日(金)歌手の「あのねのね」知ってる?

2025年03月21日 | 日記
もも・・・2.85kg

ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面ポーチ無しの抱っこ練習、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

今日は天気は良かったけど風が強くてスギ花粉が飛びまくっていて
私は目も鼻もやられて辛かったです。
そして久し振りに外猫のキジトラちゃんを発見。

でもキジトラちゃんは我が家が見た外猫の子ではトップクラスに入る
超警戒心強くて怖がり屋さんの性格です。
ちゃんとご飯食べれてるのかな。あと寝床はちゃんとあるのかな。


今日はきなこママがチーズケーキを買ってきてくれました♪
以前広島のローカルテレビ局でお客さんの長蛇の列ができるお店として紹介されていて
きなこママに知っているか聞いたら知らなかったみたいで
今日お店に行ってみたら並ばなくても大丈夫だったから勝ってきてくれましたv(^^)v
夜にさっそく食べたけど美味しかったです♪

お店はシャーリーポップ 八丁堀店で、広島市中区鉄砲町10-18三浦ビル1階です。


ごま君は今日も元気で絶好調ですが、右目も目ヤニが出たしたのはもしかしてスギ花粉症?


ももちゃんは今日も元気です。
夕方にケージ横に置いて流しているラジオから、「あのねのね」の「ネコ ニャンニャンニャン」が流れてきました。
うわ~これまた懐かしい曲だわ~。歌詞も覚えていて一緒に歌えました(笑)
ももちゃんは「あのねのね」は知らないよね~。

「あのねのね」は日本人のフォークデュオで清水国明と原田伸郎のコンビ。
曲がヒットしてテレビに登場した当時、私は原田さんって話し方とか見ていると
お姉系の人なんだろうって勝手に思い込んでいましたが、普通の男性でした(笑)


ももちゃんの夜のご飯前に爪切りをしました。
覆面無しで抱っこもできるようになったけど、爪切り時は覆面必要です。
そしてもう何回も爪切りを経験してるけど、未だにももちゃんは爪切り時は緊張するみたいで
肉球にほんのり緊張の汗をかいています(^m^)


そして体重測定もしました。
やっぱり女ん子だから骨格も小さいし体重も軽いね。
今日も晩御飯後はフリーにしてあげましたが、自分でケージから出て2階の廊下で探検してたみたいです(^^)


そして今日は注文していたペットシーツのレギュラーサイズが到着。
猫のトイレをペットシーツ仕様にしている人は少ないかと思ったけど
意外にペットシーツ派の世話主さんが居るのは驚きました。

ペットシーツの場合はやはりオシッコはすぐに完全に排除できるので
臭いが残らないのが良いし、猫砂より処理時間が短いのが嬉しいです。


[WEB拍手]


元野良猫・保護猫ランキング







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月20日(木)吉幾三 | トップ | 3月22日(土)今夏の暑さ予報... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事