goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のごま&もも ブログ版

野良猫で子猫の時に保護した「ごま君」と、我が家に子猫を連れて現れた野良猫だった「ももちゃん」のお世話日記です。

4月19日(土)きなこママの冬眠

2025年04月19日 | 日記
ご飯・・・ニュートロ ナチュラルチョイス アダルトサーモン

ももちゃん・・・覆面ポーチ無しの抱っこ練習、ケージ戻り練習

ごま君・・・歯磨き

今日は深夜からきなこママが気合入れて就寝して
恒例の冬眠モードでずっと寝ていました。
大谷翔平目指してるんですかね?大谷君でも12時間以上寝続けないですけど。。。

今日は天気予報通り結構気温上がって日中は暑くなりました。。。マジ勘弁。
ニュースでは鳥取の鳥取砂丘を観光に来ていた30代の男性が
熱中症で意識不明で搬送されて危険な状態だとか。
この時期で熱中症って夏になったらもうヤバいじゃん。。。。

そんな中でも気温上がると調子よくなるのがニャンコです。
ごま君は絶好調です。


ももちゃんは毎晩のご飯後にケージから出ての探検が楽しいらしく
途中からハイに入って走り回っています(笑)
私が嬉しいのはケージの出入りでジャンプする運動が必要で
その後も移動したりして少なからず運動になります。

柴犬きなこ時代からワンコもニャンコも運動してお腹空かしてしっかりご飯食べて
夜は爆睡するのが健康で長生きの秘訣だと思っています。人間も同じ。
ももちゃんは少しずつでいいから室内探検を覚えて
どんどん運動して脳みそ使って我が家で楽しんで生活してほしいです。


[WEB拍手]

元野良猫・保護猫ランキング




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする