1月3日、地下鉄円山公園駅から北海道神宮へ向かい、
神社へ参拝。その足で円山へ向かう。
大師堂コースから登り、山頂で「山神様の碑」にお参りし、
動物園コースへ下山。
動物園で一年間のフリーパス券を購入し、
ピリカの元へまっしぐら



北海道神宮
時間が早かったせいか、さほど混雑していませんでしたが、
帰りの時間(2時ころ)、神社に向かう人がたくさんいました。

円山山頂の碑
お天気も良く、団体で登られている方々も


イノシシ
今年の主役です。
臆病ですので、そっと見てくださいの注意書きがありました。

ピリカ
昨年12月15日に1才の誕生日を迎えたピリカ君、
とっても大きくなっていました。
でもこの


この一月下旬には他の園へ転出するそうです

ピリカのお兄ちゃんのツヨシは釧路動物園へ、
ピリカは何処にお婿さんにいくのでしょう?
寂しくなりますね。
円山動物園寂しくなりますね。
居なくなる前に見に行かなくちゃ~ね!
ピリカちゃんのアニメ可愛いですねぇ
足の裏とかポーズがキュートです。
それにくらべイノシシくんたちは…
臆病なんですか?~猪突猛進ともいいますが…
ちなみに私年女!臆病者でやはり前しか見えません
イノシシは、最初一匹が餌を食べていたのですが、私が行くと驚いたのか三匹かたまってしまいました。私は何に見えたのでしょう
この円山界隈は見所がたくさんあり、おっしゃる通り、球場は以前巨人戦で賑わっていました。今見るとビックリするほど小さな球場にみえますが・・・
今年もきっと良い年になりますよ
今年も宜しくお願いいたします
神社にお参りして、円山の頂上をめざし、動物園に下山、豪華な初詣でしたね。
イノシシくんたちはまだ若そうですね。
シロクマくんたちは他の動物園に貰われていくのですね。寂しくなしますね。札幌の円山球場は巨人戦の中継がよく行われていたので知っています。
きなこさんのおかげで思い出しました。
早めに行かないと~~~。。。
薄暗いところにいましたので、写真もこれがやっとでした。
ピリカは白熊(北極熊)ですが、あまり白くない
動物園の帰りに小鳥達に逢ってきましたよ
ピリカ君がいなくなるのは寂しいですが仕方ないですね。どこかに可愛いお嫁さんが待っていることでしょう
もう一度、逢いに行きたいと思っていますが・・・?
私はまた、気が荒いのかとばかり思っていました。
イノシシ三兄弟ですね。三兄弟?どこかで聞いたことがあるような…
たくましいお姿ですね
ビリカ君はシロクマでしょうか。
お婿さんに行ってしまうんですか?
お目にかかったばかりなのに、寂しいです。
さすがきなこさん、フリーパスですね。
見習わなくっちゃ
昨日初詣されたのですね
もしかしたらすれ違っていたかも?
大体おなじ時刻です。動物園の前を通過し遊歩道へ
降りいつもの場所で小鳥達と新年の挨拶を交わし
カボチャの種を置いてきました。主人もいたので中々
傍へは寄ってきませんでした。
動物園のピリカちゃんいなくなるのね。昨年一年可愛いピリカに癒されましたね。寂しく悲しいけれど
仕方がないわ・・・又変わる可愛い動物が来ることでしょう。無料パスゲットされましたか?早いですね。
神宮参拝はすいていましたので楽でしたがデジカメ
の素材探しで戻った時は結構な人出でした。
毎年のことながら穏やかにお正月三が日が過ぎましたね。