goo blog サービス終了のお知らせ 

せぷの目線で・・・  ヒビノデキゴト

こんにちはせぷてんばーです
日常のことを書いています
一緒にお話しませんか?

晩秋のバトル   ♪ドキドキのつぼみ♪

2009-11-04 | とある1日

         みなさん こんにちは 

      

    紅葉見に行きたいなぁ  (写真は昨年の群馬・桜山公園です)

北関東 山間部からは雪の便りも届きましたぁ 

何だかワクワク( まだスタッドレスじゃないから雪 見にいけない・・・) 

 

冬も もうチョイという こんな時期に

ヤツが現れた・・・ 

黒いヤツもいれば 茶のヤツもいる・・・ 

静かなのに 強烈な存在感

 

 

  その名はゴッキー

我が家の怪獣 VS ゴッキー

 

突然 ヤツが現れたことで 

戦いの火蓋は切られた

 

 

突然のヤツ登場に避けきれず 

踏んでしまった 怪獣君・・・

あの世に旅立った ゴッキー

踏んだのがゴッキーだと知って さわぐ怪獣君・・・

(何事が起きたか 驚く私

 勝負はあっ!ちゅうまに終焉・・・

 

この場合勝ったのはどっち??両者完敗・・・?

巻添い食ったかぁ 私?? 

 

 

  久々のヤイコ情報  

10月28日  女の子が生まれたよ  
  Happy Happy

 

 

今日は  メリットのCMでおなじみの曲(サビの部分)

 Hitomi Yaida  ♪ドキドキのつぼみ♪

 

      今日もありがとうございました 


玄関に置き土産

2009-10-29 | とある1日

  みなさん こんにちは 


     

だんな君が 会社の人に柿をもらって 帰ってきました。

その日は鞄から出し忘れで

翌日 玄関に置いて行きました

だんな君 柿が好きじゃないのよ(干し柿は大好きなんだけど・・・

2つとも私のお腹行き決定です

 



  今 我が家に彩りを添えてくれてるお花です  

     クロサンドラ  かがり火     

 コーヒー オベーション     

ちょっと 茶っぽい とこが好きで この間バラ見に行ったときに買いました。

撮った日は雨だったので室内で雨宿り

今 秋晴れの空のもと のひかり浴びてます

 

 そうそう!先日ようやくドリガジェがgooでも使えるようになったので
早速 ブログの左にはりました。
カラーは種類あるのよ。

決戦の?金曜日には・・・ふふふっ

そんなドリガジェはこちら

 

明日はその決戦の?だわ
たのしみどんな風になるんだろう

 

 今日もありがとうございました 

 

 

                              

 

 遅れちゃった  すでにインディーズ盤を持ってる私も予約済み

 吉田美和 「beauty and harmony 2」 11月18日発売 

この「beauty and harmony 2」は、2003年にインディーズレーベルで発売された作品を、今回メジャーレーベルより新たに販売するものです。CD収録内容は同様ですが、初回限定盤・通常盤ともにジャケット、ブックレットをリニューアルした商品です。また、初回限定盤のみ特典DVDが付いています。
 
 特典DVD内容 

日本の総人口のたった0.0005%しか見ることが出来なかった あのプレミアムライブ『miwa yoshida "とつぜんのちっちゃい"tour of beauty & harmony 2』を初DVD化! (私2Fの最前列で見てました)

❷ さらに!当時のツアードキュメンタリーとツアーミュージシャンのインタビューも収録
 
 どれも胸にズキュンとくる曲ばかりです(個人的には♪告白♪が泣けます)
 

http://www.rakuten.ne.jp/gold/dctstore/player/player.html?p=UPCH-29038&h=220では視聴ができます

 

こちらもご覧になっていただき ありがとうございました

 



機種変  ♪ Morning Train 9 To 5 ♪シーナイーストン

2009-10-19 | とある1日

 みなさん こんにちは 

1週間ぶりの更新です 

日曜日、約3年ぶりに携帯機種変しました。
今度のは コレね アク○ス携帯
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/932sh.html

 

ほんとはまだ変えたくなかったけど
帰るよメールよりだんなが早く帰ってくる なんて 出来事もあったりで
今まで頑張ってくれた910SHちゃん引退の時をむかえました・・・

 

買い替えの条件はワンセグ・お財布携帯・GPS、いらない いらない
【メール】と【電話】と【カメラが500万画素以上】あれば
あと 予算内であること・・・(コレ大事
できれば月々の電話機代が限りなく円に近いこと

なの・・・

で、決まったのが上記で紹介した子です。
今年春デビューの機種なので 値下がりしてて
3年間使わなかったポイントなんかもあったので
予算内におさまりました 
今、ほとんどワンセグ・お財布携帯はついてるのよね・・・
ないよりいっか


さて、さっそく使ってみると―

何せ3年ぶりなもんだから 同じ○ャープでの乗り換えでもなんじゃこりゃな部分ありありよ

     びっくりポイント  充電器が付いてない(前の機種のを使ってくださいとのこと)
     びっくりポイント  パッケージの箱が小さい 今までの半分くらい
     びっくりポイント  電池のヘリが早い(今までの半分くらいしかもたない)
     びっくりポイント    前機種がUSIMを入れないと使えない・・・
                   (目覚まし時計に使おうと思ったのに)


 

でもさ  楽しく格闘しながら、しばらくはいいおもちゃとして
いじってみるわ・・・ふふふふっ 

 

そうそう 今回担当してくてた 窓口のおねぇさん もうパーフェクト接客です。


今日は○フトバンクのCMで使ってたこの曲ね

シーナイーストン ♪ Morning Train 9 To 5 (Live) ♪

 今日もありがとうございました 


週末 いち

2009-10-13 | とある1日

 みなさん こんにちは 

今週もどうぞよろしくお願いします。

日曜月曜と、我が家は2連休。
初日はだんな君の実家に行ってきました。

少し前からを始めた義母
本ではわからないことがあって 教えて欲しいとがあったので
顔見せがてら行って来ました

いつもとは違う方向から駐車場に入ったら
きれいに咲いてるバラを発見
(この後にあらためて載せますね。)



『うちの庭 ! 』  と言ってみたい



角刈りの金木犀も発見

大好きな甘い香り。11階まで届くそうです。



を少しやって、外の景色がこんな感じになったころ 夕食を食べに外に出ることに・・・

(雲にほぼ隠れちゃったけど 写真右には富士山)

都内も陽が落ちるとぐっと気温が下がります

 

 

夕飯は だんな君が前から気になってた 
新井薬師にあるRYOMA本店へ行くことにしました

何でも、ココの伊太ー麺が食べたいみたいでねぇ・・・


都内3連休のなか日でガラガラです。
高校のときで通った道なんかも通ってなつかしぃ
(この話しだしたらいろいろ脱線しそう



さて、私が食べたラーメンはこれトリチャーシューラーメン塩鰹味 
トリチャーシューって珍しいでしょ。
麺の太さは太い細いを選べます。
迷わず太麺(しかも3人とも)

みなさんも気になるであろう・・・??伊太利ー麺はぁ??

すみません・・・
だんな君 裏切りました
塩丸味のラーメンに惹かれてそれを食べました
伊太利ー麺の写真はHPhttp://www.ryoma-5.com/index.htmlで見てね。

オーダーはしたものの私は食べれなかった釜揚げ鉄板餃子
ステーキ並みに鉄板ジュウジュウででてきます。ブラーボー
超美味しそう・・・ えびがぁ!えびさえ入っていなかったら・・・
実際 美味しかったそうです。

女の人一人でも入りやすそうなお店
私たちが食事中にも 一人で来てた女性がいましたよ

母を送りとどけて  自宅に帰ってきました

義父はこの日お友達と舞台を見に行ってって お留守。 
せぷさんによろしくねぇ~と母のもとにメールが入りました。

週末① おわりぃ ②に続く・・・
よろしかったら お付き合いくださいませませ・・・
お待ちしていまぁす

① ②とあるので①のコメント欄は閉じています。

 

 


台風一過の空のもと・・・ ♪恋とマシンガン♪

2009-10-09 | とある1日

 みなさん こんにちは 

台風一過の秋晴れです

昨日のバタバタも終息。
たまった洗濯物もおっわりぃ

最近 ちょいちょい登場する ipod聴きながら お散歩
足元にこんな台風の置き土産?が・・・^^

寝不足も 仮眠で解消

なんだかスッキリです

昨日のぼやきに付き合ってくれた お友達のみなさん ありがとう

Flipper's Guitar  恋とマシンガン
   

明日から3連休の人も 通常通りの人も
どうぞステキな週末を

 いつもありがとう 


ほぼ雨の日の一日 ~ 午前デジタル・午後アナログ  ~ ♪涙のワンサイデッドラヴ♪

2009-10-06 | とある1日

 みなさん こんにちは 

台風は勢力が大きいまま 上陸するそうで・・・コワいですね
何か備えたり準備とかしてますか。

洗濯物もだんだんたまってきました

今日は 午前中 ほぼの前にいました。
ご近所さんに頼まれたもの作ってたり gooのぞいたり
ipodやitunesもいじってみました
ipodのmusicはこんな感じになってます

 そして 午後イチでちょっと さして お出かけ・・・
 ガールフレンドにも会えました 
でパシャッ

 行くとすぐカンゲキの舞を見せてくれました
超×超 可愛いです

の合間にお散歩兼お買い物

帰ってきて 午前中とは一転
アナログな事を始めました

お友達に手紙書いたり そのお手紙にペタペタはんこ押してみたり・・・
ダンボのボールペン以外 100均調達だわ



書いた お手紙は 明日出そうと思います 

それから
お友達が 那須に行ったお土産を届けてくれました
いろいろ話も聞けて、楽しかったわ

 

こんなゆるいブログありかしら・・・
ふふふっ ごめんなさいね

今日の曲はこの曲です

10月の雨の降る土曜日って詞があるのよ

涙のワンサイデッド・ラヴ 竹内まりや
 

 今日もありがとうございました 


今月もよろしく^^

2009-10-05 | とある1日

 みなさん こんにちは 

いつもありがとうございます
 今月もどうぞよろしくお願いします 

10月に入って衣替えはもうしましたか?
サーチャージが復活したりと 月が変わって変更になったこともあるみたいで・・・

そうそう  みなさんお月様は見えたかしら?
満月は1日遅れで10月4日だったようですね。
私は雲のすきまからすこしだけみました。

gooの方 この数日 お休みいただいてました。
とりたてて大きな用事や旅行といったわけではないんですが、
柄にもなくな感じで 充電といったところでしょうか・・・・^^;
急にいただいたオヤスミで お返事も遅くなってすみませんでした。
オヤスミしつつも やっぱ気になっちゃうんですよね・・・
みんなのアイコンが浮かんだりして


 気分転換・気分転換のgooお休み中はね・・・ 
ドリのライブDVDが発売になって(10月1日 正さんの誕生日) 
それを見てPOWER充電
↓コレね(もちろん初回限定盤よ)
私がどっかにいるようないないような・・・ふふふふふ



見そびれてたお笑いHDDも見て 顔の筋肉も 心の凝りもほぐれたわ~

ipodデビューもしました。
nanoの第世代です
ピンクにしちゃった

早速 何がなにかわからぬまま、時には楽しく 時にはもどかしいストレスと戦いながら
でも やっぱ新し物好きとしてはワクワクしてます。
顔は没頭してて はた目からはとてもワクワクしてるようには見えない形相だけど

 まずは 曲位入れて持ち出してみました 



あとは新しくオープンしたお店に何件か足運んでお~わり

お休み中そんな感じでした
(普段とさほど変わりなかったですね)



今週は秋の長雨やら、台風やらが気になりますね

 今日もありがとうございました 


デザートは梨  ♪NEVER FALL IN LOVE AGAIN / SAS♪

2009-09-30 | とある1日

 みなさん こんにちは 

9月も終わりですね・・・
今日も食後のデザートは梨です
(最初、デザート話ですって変換されたわ フフッ)

梨をむくと思い出す~
(夏が来れば思い出す~ の替え歌じゃないですから 


あのね、初めて梨をむいたときのこと思い出すんです。
手をビシャビシャにしながら 皮を剥いたときのこと・・・ 

自分ちでじゃなくて お友達の家でお友達と
お友達のお母さんに見守られて
食べるところがもったいない位 皮に実ひっついてたんだろうな・・・
でも そのこのお母さん よく出来ましたぁって言ってくれたの。
(都合のいいことだけ憶えてます)

そこのおうちは商店街の中の薬屋さんだったの
うちにはなかった段飾りのお雛様もあって
写真撮らせてもらったりもしたっけ・・・

あらら・・・梨の話がだいぶ脱線しちゃった

昨年 久々に地元に戻ったとき 商店街はなくなってたけど・・・
その薬局はあったわ

 

今晩もデザートは梨です。
毎日食べてもアキナイのよね・・・

さすがにもう手はジュルジュルにならないわ

そうそう IKEAで買ったキャンドル2つはこんな風に・・・おさまりました
(季節感 ねぇ~


月の曲 やっぱり紹介し切れなかったわ
今日はコレです

懐かしいナンバー 切ないけど 大好きな曲です

 NEVER FALL IN LOVE AGAIN / SAS 
 


今月もお世話になりました 来月もどうぞよろしくね


  どうも ありがとう  



デジブック「水族館と海」もご覧いただきありがとうございました。
  昨日を持って公開終了となりました。


久々のIKEA  ♪竹内まりや / September♪

2009-09-28 | とある1日

みなさん こんにちは

昨日は久しぶりにIKEAに行ってきました。
今までは新横浜に行っていたので新三郷IKEAは初めてです
WAKU WAKU

ららぽーとがオープンして シルバーウィーク この界隈すごいことになってたらしいので
今週末 どうかしら・・・と思ったら
大丈夫でした
細い道の信号待ち以外はスムーズでした。 もね・・・

この日の店内 新横浜より 空いてました。


そして これが買ったもの 



いくつかはお友達に 

                         

キャンドル ×(いい香りがするのよ)
ジンジャークッキー × (KALDIにもあるけどコレ大好き)
マグ × (写真だと若干色が違うわ)
カッティングボード・包丁セット・タッパーセット
ゴールデンレトリーバーのぬいぐるみにティーセットなど

                         

フードコート・レストランは今回寄らずに帰ってきました。
明日から こちらも天気崩れるみたいです。


月の曲 今日はこれ

竹内まりや   September

 今日もありがとうございました 


我が家はこんなシルバーウィークでした ♪角松敏生 飴色の街♪

2009-09-25 | とある1日

 みなさん こんにちは 

シルバーウィークいかがでしたか?
我が家はこんな感じでした。

 9月19日(土) 
だんな君 出勤で平常どおり
どっかにいくでもないのに 渋滞情報を見る
(50キロ前後の渋滞を見て 不敵な笑み
ご近所のガールフレンドのミニチュアダックスの「あいちゃん」に会いに行く
抱っこして癒されて帰ってくる

 20日(日) 
午前中 だんな君の掃除スィッチが入り 大掃除
蛍光灯とラグがメイン
その後 ウニクロ→彼岸花の群生地→〇ックオフ
ドリフの DVD BOX買っちゃった フフフフ

 21日(月) 
〇トリと〇ンキホーテ へ
アウトレットが近くにあるから大渋滞
すき〇デビュー 焼き鳥に目がなくて「炭火焼鳥丼」パクつく
だんな君は当然大盛り 
な・の・に
帰ってきてすぐつぎのごはん何?と気になる様子・・・
少し休めるかと思った私ぃ
ちょっと 飼育係の気分

  22日(火) 
 だんな君出勤 
実家の両親が遊びに来た
その前にで買い物へ
近くにも咲いてた 彼岸花

昼ご飯作って 一緒に食べる

 23日(水) 
家でのんびり過ごす
夕方 第5世代ipodが気になって近くのお店に見に行く
ふふふふ・・・と 実物見てニンマリのせぷチン

こんな感じでした

今週末はとりあえず 日曜だけオヤスミみたいです。

 

草津白根はもう紅葉が始まってるみたいで
今年は山の紅葉は早いといってました
計画中の人は 早目がいいみたいですよ

今日も ありがとうございました 

月の曲まだあるのにもう5日足らずで終わりだね

今日はこの曲で

角松敏生 飴色の街