こんにちは
月
日 おかげさまで結婚
周年を迎えました
例年なら 改まって何かする ということもないんですが
今年はちょこっとだけ特別に過ごしました
(ひとつ・ふたつ前のブログ記事の旅行はその記念日を兼ねて行って来たんですよ)
当日 料理以外はいたって普通だった我が家
友人から心こもったプレゼントが届き
この日の盛り上げてくれた気がします
写真だと 大きさが伝わりにくいですが
うちお店開店したんだっけ??って位
両手で抱えられないほどおおきなアレンジフラワーです
その大きさには宅配のおじさんも驚いてました
前日にはこれとは別に洒落のきいたもおくってくれたんですよ
お手紙付きで・・・
プレゼントのすごさもさることながら まごころに本当に感激しました
その・・・いつもとは違った夕飯はこれです
ブログパーツサイトの不都合がたまにあるみたいで画像が見れない方すみません
ホタテのポワレ風のを作ってみました ケーキのデコレもいびつだけどご愛嬌で・・・^^;
また 一日一日 一年一年 積み重ねて次の十年・・・その先へ
今日もありがとうございました
σ(´∀`●)ァタシはあと3年と2ヶ月で10年だー((´∀`*))ヶラヶラ
ご夫婦末永くお幸せに♪
そうだよね・・・
あっという間だったような気もするけど
1日1日振り返るといろいろあったなぁとかも思ったりします (๑≧♉ฺ≦)テヘッ♡
今こうしていられることに 感謝です
いい響きだね
(〟-_・)ン?そう言えば・・・ウチは
あと○年?で銀婚式だわ
お友達の演出がまたまたニクイネ
5年後水晶婚です
ぷり家は数年で銀婚式・・・
大先輩だわ~
そっかぁ・・・
そっかぁ・・・
〇婚式って名前その年毎についてるんだったよね
お友達はすごいあったかい人だよ
うちは結婚式やらなかったんだけど
お花くれた友人のお家で友達集めてフルコースのお料理も作ってくれたんだ
記念日を大切に過ごすせぷさんご夫婦、あったかくていいな
お料理もとってもおいしそうですね。
ケーキも手作りなんですね。
冬の寒さも何のその!!ですね
久々に料理の本をひっぱりだしたりして
メニュー決めました
遊びとなると冬の寒さも見方ですね
せぷてんばーさん所は仲が良さそうなんで良いですね~。このまま末永くお幸せに~♪
スィートテンなんてなかったなぁ~。
尽くさないから、尽くしてもらえないんだよね。
お互い様のわがまま夫婦の我が家です。
10年って早いなぁ~と思う半面
思い起こすといろいろあった10年でした^^
周りの景色も越して来た時に比べだいぶ変わりました
くぅちゃん結婚早かったんだね
うちもプレゼント類は付き合ってる頃からほぼないなぁ
別にケチとかじゃないんだけどね^^;