KIMUKAZU blog

健康とiMacに関する情報
最近は天体観察と公園散策の情報

遊星號による天体観察(51)

2021-09-07 00:12:52 | 木星
遊星號[1]を用いて、木星[3]のガリレオ衛星[4]を観察し、マカリ[5-7]を用いて木星とガリレオ衛星の距離を計測した。
ここでは、前回のブログ[16-18]での測定結果について、gnuplot[14-15]を用いて関数フィッティング[19]を行った結果を記す。

(1)木星とガリレオ衛星の距離の測定結果

木星とガリレオ衛星の距離[18]
縦軸:木星とガリレオ衛星の距離 Dx(pix)、横軸:観測日時 Date
Ⅰ:イオ、Ⅱ:エウロパ、Ⅲ:ガニメデ、Ⅳ:カリスト
グラフにプロットした結果より、ガリレオ衛星の動きは、周期的なサインカーブに載っていることがわかる。

(2)gnuplotを用いた関数フィッティング
測定結果のフィッティングに用いた関数f(x)は、次の通りである。
 f(x)=a*sin(b*x-c)
ここで、a、b、cは、フィッティングパラメータである。
イオを除く、Ⅱ:エウロパ、Ⅲ:ガニメデ、Ⅳ:カリストの関数フィッティングの結果は、次の通りである。
ここで使用したgnuplotのサンプルスクリプトは、参考文献[20]に示す。


木星とガリレオ衛星の距離の関数フィッティング例
縦軸:木星とガリレオ衛星の距離 Dx(pix)、横軸:観測日時 Date
茶色●:エウロパ、灰色●:ガニメデ、橙色●:カリスト

(3)まとめ
遊星號を用いて、木星のガリレオ衛星を観察し、マカリを用いて木星とガリレオ衛星の距離を計測した。
さらに、その測定結果について、gnuplotを用いて関数フィッティングを試みた。

参考文献:
(1)アメリカン!遊星號(三脚台座1/4雌ネジ付)
(2)今日のほしぞら-国立天文台暦計算室
(3)木星-Wikipedia
(4)ガリレオ衛星-Wikipedia
(5)すばる画像解析ソフト-Makali`i-配布サイト
(6)マカリ:Makali`i 超入門編(マニュアル)
(7)鈴木文二・洞口俊博 編、あなたもできるデジカメ天文学 "マカリ"パーフェクト・マニュアル、発行所 恒星社恒星閣、2015年11月15日初版1刷発行、pp.48-51.
(8)ケプラーの法則-Wikipedia
(9)万有引力Wikipedia
(10)RegiStax6
(11)ImageMagick
(12)望遠デジタルカメラの分解能-goo blog
(13)Galilean Moons of Jupiter
(14)gnuplot homepage
(15)gnuplot-Wikipedia
(16)遊星號による天体観察(46)-goo blog
(17)遊星號による天体観察(49)-goo blog
(18)遊星號による天体観察(50)-goo blog
(19)GNUPLOT上で行う任意関数のフィッティング
(20)gnuplot関数フィッティング例
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする