goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

ゆるっと仙台近郊ドライブ♪

2015年09月09日 | お出掛け
週末のお出掛けの続き・・
猫店長がお昼寝しちゃった後は、初めての野草園へ
着物で行ってみたい場所・・萩が観てみたい
お付き合い頂くも、曇りの日が多く開花が足踏み。。

季節の花を愛でるって、ほんとタイミングが難しいー


せっかく来たしと、開催中の絵とうろうを鑑賞

帯や半襟だったらいいなと話しながら
許可を得、それぞれに好みの作品を撮影


その後は着物お出掛け・お車編ではよくある
富谷方面へ向い、雑貨屋を見たり美味しい夕飯
車窓から何屋さんかな 可愛いと思った店でした。



こんな3人ですから、何処に行っても目立ちます。
「今日は何かあったのですか?」と声をかけられ。。

My着物No52で、雨の合間のお出掛け♪

2015年09月06日 | My着物*
週間予報、この後ずっと雨マーク


来週はジャスフェスがあるし、晴れて欲しいな
古布屋(よしぎん)店長や、モダコマさんの
デパート催事にも行きたし


と、雨に邪魔されがちな着物でありますが、
昨日は晴れていたので、お友達とお出掛け
Poniaさん購入 アザミ柄の単衣(My着物No52) 初おろし 
あっ、名古屋のたれが上がっちゃってますけど

ちょいちょいご一緒する場面はあるが
ツーショットは、昨年の初夏単衣以来な友達
合流のお友達たちのお稽古終わりまで、まったり


合流者お二人が、おひとりご自宅の用でお見送りとなり
三人で、猫店長がいるお店とお蕎麦屋さんに

猫店長、前日に予防接種を受けお疲れのよう



都会(東京)のネズミになりたい!!

2015年09月03日 | お出掛け
常日頃、京都人になりたいと言っている私だが
きものなかむらさんからDMが届くと、東京人になりたくなる。。

今年5月、ようやく参戦することが出来た「東京日和」
古民家で沢山のアンティークを見たり、試着させて頂き
CHOKOさんの斬新で刺激的なお品を、拝見出来たり
横田さんのお野菜たっぷり美味しいランチをワインとともにと
眼福、尚且つゆるっと贅沢な着物時間が流れる催事。。


もくれんげのギャラリー利用が終了となり、ラスト
行きたかったが、SWも東京だし・・
着物を着て歩くには京都だが、催事&ショッピングは
やっぱ東京かな~

何枚着れるか、秋単衣。。

2015年09月01日 | 着物→買い物*
あっけなく夏が終わり、長雨で始まった秋・・
これは冬が近い
お洒落が出来るので、秋は嫌いじゃないが
初夏に着れなかった単衣や、新入りにも袖を通したい


トップ写真の銘仙と下のアザミは、出張(仙台三越)Poniaさんで購入の品
萩の帯も、いつもとは違う着物に合わせ。。

SWの東京 ジャズフェス 週末着物散歩
どのシーンにどれを合わせようか?


桜の頃に入手のバッグも、そろそろ出番
この子にも、バックチャームを作ってあげなくっちゃ<


そうそう、お友達リクエストで久々に
フラワー+雫も製作・・秋色フラワーで自分用も作ろうっと