ぶらり着物*ちらり京都

『京都と着物以外は三日坊主』の日々の徒然。。

ハンターの目覚め!My着物No10~

2015年02月13日 | My着物*
東京前より、狩に行きたいと思っており
スケジュール帳とにらめっこする日々
今度は半日かけて天神さんを回ろうと思って
狩・・着物まとめ買い

はいからっとでは残念ながら、着物や帯にはご縁がなく。。
って気合入れて並ばないと、そりゃ買えないよ
ではネットでと思った品も売切れ、さらに購買欲は高まる
そこへ耳寄りな情報
ハンターの血が騒ぐ


My着物No10に、斜め縞をお迎え 
色もデザインもかなり好み ジャンル:お召し

他に銘仙着物を2枚、羽織2枚、夏物1枚
超お買い得にゲット

こんなに買ったのに、週末の骨董市に行きたいと思っている私

谷中ぶらり♪と、はいからっとコーデMy着物No9

2015年02月11日 | My着物*
また残業の日々
そんな現実からの逃避を兼ねた東京旅行
正月休みの時から、次回はと決めた辺りをぶらり
新幹線を上野で降りて、日暮里へ


いつもは南口に出て、繊維街へ歩き出すのだが
今回は西口に出て、谷中銀座へ
谷中の猫(のら)ちゃん気分で、しばし散策
夕焼けだんだん商店街を潜り抜け
谷中銀座のすぐ側のカフェとギャラリー「HAGISO」さんへ


谷根千に住む地元人もおすすめするカフェ
木造アパート「萩荘」をリノベーションしたお店


パンやデザートも色々あったが、本日ランチより
春を感じる竹の子と菜の花のパスタを頂く


そうこの散歩、いや家を出た時から着物着用だが
この時点ではひとりでしたので、谷中での着物ショットは無し
現地で着替えることはあっても着物旅、移動時点からと言うのは
前回の京都からで、まだまだ不慣れ
しわや汚れを考えると、錦紗ではなく銘仙になる傾向あり
今回もMy着物No9卍風の柄となる。ジャンル:銘仙
選んだ理由、モダン小町母屋・よしぎん購入と言うのも含め


足元はガンガン歩くし、この着物鉄板アイテム
スクエアトゥのエナメルシューズ
つば広自称女優帽も、この着物の鉄板


帯揚げ、どれにしようかな~?で
この日の気分は赤

仙台の街中では目立つこのコーデも
はいからっと会場では全然地味
次回、このような機会があったら
どこまで盛ればいいんだろう

原宿集合!! 仙台着物人+

2015年02月10日 | お出掛け
東京キモノはいからっと初日
オープンから1時間が過ぎた頃から、仙台人が続々と会場到着
2時半の段階でも長蛇の列で、進まないと到着組から
それならばもう少し空く頃にと、3時過ぎに


わぁ 会場の外に待ち合わせた訳でもないのが
千代ちゃん&でこちゃんが、酸素補充と暑さしのぎ


寒冷地仕様の仙台人、熱気で解けそうなのか
次々に外へ・・月ちゃんでしょ
続いてさくらさんとさくら子ちゃんも
ついには、よしぎん店長まで
シュワシュワ(炭酸ジュース)を買いに外へ

このメンバー(私含め)の共通点・・楽しいこと大好きだが
人見知りで、自分から初めてさんと話せない
あ~ネットで見ているあの方だと思いながら
人混みと忙しくしている皆様に、お話どころか
カメラなんてお願い出来るわけもなく・・


しかしこの光景に、ホントに原宿って感じだったので
イベントとビルテナント看板も撮ってみる

でトップ写真、洋服姿のさくらさんと写るお方はあすかさん 
めちゃくちゃスタイルがよく、お洒落で美しい
まさかカメラに収まって頂けるとは
唯一、友達以外に撮れた着物人

その後、会場潜入したもののやっぱり凄い人
なんとかトトロさん&よしぎん店長、そらこさんにご挨拶
内に居ると聞いたkenちゃんとちょっとおしゃべり
会場奥に、地元イベントで着物デビューした
福島のあの子を見かけ、お声がけ
そうこうしているうちに、また顔見知りがひとり(ロジョコさん)
カフェから戻ったのかな?keikoちゃんも。。
こういう場に慣れたkeikoちゃんは
そらこさんのお着物を試着したり
そんなみんなににさえ、もはやカメラを向けれない

ブログで拝見している方々と、いつもの仙台着物人
なんだか不思議な空間に、もうろうと商品を物色
唯一の一品を手に、一番お会いしてみたかった方と
ほんの少しお話
いつか京都で再会出来たら、嬉しいな


行ってきました、東京キモノはいからっと♪

2015年02月09日 | お出掛け
ご縁がご縁を呼んで・・
着物友トトロさんがネットを通じ
はいかる糖花のそらこさん・melimelo!のりつこさんと繋がって
昨年5月、お二人が仙台旅行にやって来て
着物仲間でおもてなし
その後まもなく、トトロさんがモダン小町を発足
あれよあれよと、このイベント出店決定
トトロさんは、最近耳にする持っている人
そらこさんしかり、このイベント出店者の皆様は
みんな持っている


こちらの本が物語るように、運もそうだが
とにかく凄い着物パワーの持ち主の方々

そんなパワーに引き寄せられ
着物人が集まった2日間だった。。

前日まで新幹線の予約もしてないし
荷物も、着物の準備も出来てなかった私
おまけに今だガラケーで、会場の下調べなし
果たして辿り着くのかと不安になりつつ、原宿到着
とりあえず会場方面へ歩き出すと、着物人とすれ違い
たぶん方向は合っていると安心、
そして角を曲がると見慣れた顔
どうやら熱気にやられたよう

そんなみんなと原宿で記念撮影し、いざ会場へ

つづく。。