如月の装い着物☆イベント参加 2008年02月12日 | 着物 2月の着物イベントは、新年会も兼ねてとなり 私の中ではかなり、『艶やかコーデ』となりました。 ビルの30階・・レストランでのアルコールもありの ディナーですし。。 食後は、夜景とともに皆さんとの記念撮影 今回は、はりきコーデで望みました どちらも、京都産のアンティークどすぅ~(笑)
2月の、着物イベント☆ 2008年02月11日 | お出掛け 昨日は地元「着物くらぶ」の、月1の活動日 『着物で、ちょっと遅れた新年会♪』ということで (先月の予定でしたが、強風のため中止に) ディナーを堪能して来ました ドリンクが2杯ついて、お料理は10品 さらにとがついて、大満足 あいにく足元は、となりましたが 初参加の方が加わる度に、新たな着物の話題が・・ 毎月、楽しみな集まりです いろんな着物コーデも楽しめ、嬉しいです
着物とニットの、いい関係♪ 2008年02月05日 | 着物 先月、お友達のお母さまに依頼したマフラーが 出来上がって来た 放置されたままの毛糸が、こんな形に お花モチーフは、着脱可能・・ 好きな場所に付けることが出来ます! 早速、今日のお出かけに巻いてみました 本々はウール同士、相性も色合いもいい感じ♪ お近くならば、お母さまに弟子入りしたいところ 周りの皆さんの協力で、今年はちょっぴり・・ 「はんな~り、着物生活」
恵方巻き、丸かぶり! 2008年02月03日 | 季節行事 福は内、鬼は外 ってことで恵方巻きを食べました これって、こちらでは近頃出来た習慣だと思います 私も恵方巻き暦は4,5年ですかね。。 では、しばし無言で丸かぶりしながら願い事 昨年は、自主制作の恵方巻きの味に自画自賛! 思わず「旨い!!」と言ってしまった 今年も、 福を巻き込み、どうかいいご縁がありますように・・