goo blog サービス終了のお知らせ 

こーすけの鳥撮り

マイペースで色々な野鳥を撮って楽しんでいます。

今日の野鳥・・・ツツドリ 【その①】・・・毛虫が。。

2017年09月20日 | ツツドリ
『ツツドリ』 に会う事が出来ました。 最初は葉っぱの中や枝被りばかりでしたが、良い枝にとまってくれました。
逆光だったので、毛虫の毛が光っています。 これはこれで、面白いかな?
暫くとまっていて、同じようなのを沢山撮ってしまいました。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ       鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援を有難うございます。 よろしければ バナーを ↑ クリックしてくださいね



ツツドリ・・・逆光で毛虫の毛が光っている。。







































見〜つけた! でも、胸から上だけしか見えない。。











にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ       鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援を有難うございます。 よろしければ バナーを ↑ クリックしてくださいね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツツドリ 【その1】・・・幼鳥?

2017年09月08日 | ツツドリ
先日 そろそろかなと 『ツツドリ』 の様子を見に、今年も行って来ました。
ここは毎年この頃に行きます。 ツツドリは何羽も居たのですが、なかなか良いところでは撮れません。
今年はまだ葉っぱが多く残っており、撮影は葉っぱや枝かぶりで難しかったです。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ       鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援を有難うございます。 よろしければ バナーを ↑ クリックしてくださいね


ツツドリの幼鳥?・・・























ノビをして。。


後ろ姿。。





にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ       鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援を有難うございます。 よろしければ バナーを ↑ クリックしてくださいね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツツドリ(普通型)・・・2日連続で。。

2016年09月17日 | ツツドリ
今日は久しぶりに晴れました。シルバーウイークで3連休!高速道路も渋滞だし、近場の田圃を回って来ました。
今日の成果は、整理した後日に載せます。

先日の『ツツドリ(普通型)』・・・2日連続で行った時の在庫です。
出て来ては、木の中に隠れてしまいます。葉っぱの暗い中に居ました。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね

ツツドリ・・・緑の中で。。










枝被り。。








暗い中に。。






良い枝に。。














にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツツドリ(赤色型)・・・良いところには。。

2016年09月05日 | ツツドリ
台風12号が長崎県に上陸しました。九州では大雨の影響で被害が出ています。
今年は北海道と九州で台風の被害が目立ちますね。

先日行った「ツツドリ」のポイントに居た「ツツドリ赤色型」です。
普通型はサービスが良かったのですが、赤色型は なかなか良いところに出てくれませんでした。
赤色型はこれが精一杯でした。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね

ツツドリ(赤色型)・・・なかなか良いところには。。























にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツツドリ(白色型)【その1】・・・サービスしてくれた。。

2016年09月03日 | ツツドリ
9月になったと思ったら・・・もう「年賀はがき」のインターネット通販で予約開始だって。。
もう年賀状の話です。だんだん季節が早くなるようですね。

「ツツドリ」に会いに、早朝から出掛けて来ました。カメラマンは少なく、帰るまで6~7人でした。
「ツツドリ」は白色型・赤色型の両方いました。近くの枝にとまってくれてサービスしてくれました。
9時30分に終了しました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね

ツツドリ・・・白色型から。。赤色型は後日載せます。。


































にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキングへ    鳥写真 ブログランキングへ

    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ ↑ クリックしてくださいね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツツドリ・・・遠くの枝に。。

2015年09月22日 | ツツドリ

ラグビーワールドカップ(W杯)で過去7大会でわずか1勝だった日本代表が、2度の優勝経験を持つ強豪南アフリカを破るというのは歴史的快挙なんだとか・・・
1勝しただけなのに、テレビも俄かラグビーファンも大騒ぎですね。明日のスコットランド戦に勝てれば良いけど。。
日本代表と言っても、外国出身選手(日本国籍取得5選手を含む)が10人いるそうです。助っ人が多すぎない?

在庫のツツドリです。 もう、ここでは見られなくなったようです。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


遠すぎる。。












近くでも。。





にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツツドリ(赤色型)・・・別の場所で。。

2015年09月02日 | ツツドリ

今日は朝は雨が強く降りましたが、昼頃は久しぶりに晴れ間が出ました。
晴れるとまだ蒸し暑かったです。

ツツドリの赤色です。違う場所で撮れました。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


ツツドリ(赤色型)・・・近い。。





















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツツドリ・・・相性が良いかも?。。

2015年08月28日 | ツツドリ

このところ涼しいのは良いですが、ハッキリしない天気が続いていますね。今日も今にも降りそうでした。

先日「ツツドリ(普通型)」を撮る事が出来ました。赤色型は比較的撮りやすいですが、普通型はゆっくり撮らせてくれません。
でも今シーズンは3箇所に出掛けて、全てで赤色・普通型に会う事が出来ました。今シーズンはツツドリと相性が良いかも?。。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね


ツツドリ(普通型)・・・近くに来たけど・・枝が。。





















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツツドリ(赤色型)・・・今年は多い?。。

2015年08月23日 | ツツドリ

一時の猛暑も落ち着いて来ましたが、まだ蒸し暑いですね。
色々な場所でツツドリの話が多く聞かれるようになって来ました。今年は多いかも知れません。

この所あまり鳥撮りに出掛けていなかったのですが、昨日・今日と違う場所に「ツツドリ」を撮りに行って来ました。
昨日の場所では2羽確認出来ましたが、あまり良いところには出てくれず普通型が遠くばかりでした。
今日の場所では6羽いるとの事、昨日より多く良く出てくれました。赤色型も近くで撮れました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね

ツツドリ(赤色型)・・・本日の鳥撮りから。。






















にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング
    ↑ いつも応援して頂き、有難うございます。もしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野鳥・・・ツツドリの幼鳥・・・ノビタキは何処へ?。。

2014年10月08日 | ツツドリ
今日は満月が地球の影に入り、暗くなる皆既月食でしたが、我家の周辺は分厚い雲に覆われ見られませんでした。

昨日コスノビの様子を見に行って来ました。コスモスは台風でも思ったほど倒れていませんでした。
しかし先着カメラマンの話によると、ノビタキは今日は一度も姿が見られないとの事でした。
諦めていたところ、ツツドリの幼鳥が近くでサービスしてくれました。午前中で終了しました。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね

ツツドリの幼鳥・・・近くでサービスしてくれました。。
























にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ランキング    
   ↑ いつも応援して頂き、有難うございますもしよろしければ、クリックしてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする