
居候デカ猫が、
我が家に住み着いて早1年7ヶ月。
先住猫たちに対して、
初めはおっかなびっくりだったけれど、
今では追いかけ回して遊んでいる。
中でも、1番のお気に入りは・・・

末っ子の白黒。
白黒が、我が家では1番猫らしい猫。
知らない人に対しては、超ビビリ。
今でこそ、こんなだけれど・・・

でも、まだ、デカ猫が少し怖い。
いつも、真っ黒黒ずくめだから・・・かな?
昨日だったか、
ブログアプリの方へ通知。
おすすめ#バイク
あなたの愛車やバイク旅について
おしえてください!
ですと・・・
私はバイクは乗らないけれど、
デカ猫のお気に入りはバイクだ!
なので・・・
彼のインスタから、勝手に無断借用~(笑)



なかなか、上手いこと撮ってるな~!
と、オバチャンは思うのだけれど・・・
それと、最近は、
プールにせっせと通って泳いでいる。
近所の市民プール。
そう、今まさに行っている。
もうすぐ帰って来て、
腹減った~!って言うことだろう。
確かにこのバイクの一番綺麗に写る角度知ってる
レンガ造りの建物 これだけのレンガの建物となると文化財か近代土木遺産に入ってるクラス 1世紀前の建物の前に最新鋭のバイク置いて撮るいいですね
バイクに乗ると泳ぎたくなるのかな、私も水泳部でした
次はロードスターになるかな
あのレンガ造りの建造物があるのは、門司港レトロ地区です。
絵になりますよね~。
大型のバイクの取り回しには、相当パワーがいるんでしょ?
社会人になって運動不足で「筋肉落ちた~!」とぼやき、
プール通いを始めたようです。
水泳部は、中学生時代かな?
今日は、2.5k泳いだそうです(笑)
余計なこととは思いつつ。
そちらの近所の名前を書いてあるからね、バイクの部品泥棒には気をつけてください。
鍵をかけてても危険だそうですよ、家の中などに、格納してお休みください。
念のため。
えと・・・ ウチの近所の名前?
門司港レトロ地区ですか?
それは、北九州市の観光スポットですが・・・
それとも、篠栗九大の森?
これも、福岡市外だし・・・
私、どっかに書きましたっけ?
ま、とにかく、ご心配ありがとうございます。
家の中に格納出来るのが1番でしょうけれど、
悲しいかな、マンション暮らし。
自転車、バイク置き場にしか置けません。
一応、居住者の鍵がないと扉は開かず、
防犯カメラは設置されてはいるのですが、
盗もうと思っている人には、
そんなことは関係ないんでしょう。
やられる時は、やられる。
どうしようもありません。