goo blog サービス終了のお知らせ 

夢のたまて箱

日々の出来事や趣味のことなどを、気の向くまま・・・

(*^_^*)

2013年07月21日 | Weblog

今日の天気は・・・

今日も過ごしやすい一日でした。

今日は参議院選挙の日でした。

いつもは 朝一で行くんだけど 今日は 夫が二日酔いで動けず

午前中 ゴロゴロしてました。

そんなことをしていたら 玄関のチャイムが・・・

親戚の人が選挙に行ったかどうか確認にきました

まだ 行ってないというと この人をお願いしますと 選挙活動?

なんだかねぇ・・・

あ、選挙は午後からちゃんと行ってきましたよ。

我が家のゴーヤ たった3本なのに とっても元気です

窓をおおって しっかりと日よけの役割も果たしています

やっぱり 毎週のように肥料をあげてることと 地植えにしたのがよかったのかな。

今日 3本目を収穫しました

20センチぐらいの大きさですが 去年までは5センチぐらいまで

育つと赤く熟してたのに 今年はここまで大きくなっています

あと 5本ぐらい 実になっています

考えると 買うより 肥料代のほうがお高いような気がするけど

でも 自家製は特別美味しく感じられます(*^_^*)


完成♪

2013年07月20日 | Weblog

今日の天気は・・・のち

今日も過ごしやすい一日です

昨夜なんて タオルケット一枚では寒くて 丸まって寝ていました。

数日前から コツコツと 作っていた 沖縄旅行の小さなアルバムが

完成しました

たった 28ページですが この中に 140枚近くの写真が

載っています

何度も何度も 見ては沖縄を思い出しています♪

 

 


眠い・・・(o_ _)o.。oOO

2013年07月19日 | Weblog

今日の天気は・・・

ここ数日 ほんとうに過ごしやすいというか 涼しいです

それに 今日は風があって それも冷たい風です

涼しいからか 名古屋の疲れが今頃でてきたのか

眠くて眠くて・・・

机に向かったのですが どうしてもだめで あきらめて

少し横になることに。

でも、眠れない

ほんの10分でも20分でも30分でも一時間でも眠れたら

らくになったのに・・(^_^;)

そんなわけで 今日は早寝でした。

 


ε-(´・`) フー

2013年07月18日 | Weblog

今日の天気は・・・のち夜一時

東北地方が大雨で 特に鶴岡に警報が出てると

メル友さんが教えてくれた

メル友さん ありがとう<m(__)m>

私はプールに行ったり PCをやっていたので

まったく知らなくて あわててニュースをみたら

川が氾濫して 車が流されていたり 床上浸水になっていたり

ビックリしました

あわてて 妹のところにメールをし 実家に電話しました

午前中の雨は今まで経験したことのないような 降り方だったそうです。

おかげさまで妹のところも実家も大丈夫だそうですε-(´・`) フー

妹のところは ハウスが水が入り込んで しばらくは仕事ができないそうですが

大丈夫そうです。

床上浸水や 避難されている方もいるみたいなので 

気の毒です

お米や野菜 大丈夫なんだろうか・・・

 


太い!

2013年07月17日 | Weblog

今日の天気は・・・

ここ数日 涼しくて過ごしやすいです

我が家のオクラ やっと 2本 収穫できました

今年は肥料をマメにあげているせいか 葉や茎は見事に育っています

でも、オクラはなかなか収穫できなかったのですが

今日 やっと2本収穫です

その 収穫できたオクラ

太い!!

普通は上の細いオクラだと思うんだけど

なぜか こんなに太くなって・・

筋があって固くて食べられないかと思ったけど

柔らかくて美味しかったです

たった2本なので ゆでて 薄切りにして 納豆に混ぜて

食べました

 

 


過ごしやすい(*^_^*)

2013年07月16日 | Weblog

今日の天気は・・・

先日 眼科検診で書いてもらった診断書と申請書を持って

保健所に特定疾患の申請に行ってきました。

去年はけっこう並んでいて 時間がかかったけど 今年は すごく空いていて

受付の係りの人達 暇そうでした

そんなわけで すぐに受付をしてもらい ほんの5分ぐらいで終わりました

すぐ近くに キャラがあるので よほど寄ろうかと思ったけど

アリオに行くことにしました。

我が家は素通りです(^_^;)

アリオ 昨日 寄って 手配不足のお中元を手配する予定だったのに

携帯の機種変更にお金を使い果たし 寄れなかった。

そんなわけで お中元の手配をしてきました。

それと お米も底をついていたので 買いたかったけど 重いので

いつも行く近くのスーパーへ。

これで 明日のお弁当 間に合いました。


携帯

2013年07月15日 | Weblog

今日の天気は・・・時々

午前中 お墓参りに行って 本家にもお線香立てに行ってきました

そのあと ドコモショップへ。

今まで使っていた 携帯の電池が 寿命です

交換してもらおうと思ったのですが 電池サポートは終了してて 電池自体が

ないそうです。

それで 仕方なく 機種変更をすることにしたんだけど・・・

最後の最後まで スマホにするか フォーマにするか迷っていたんだけど

結局 フォーマにすることに。

厚さは今までの携帯の半分ほどの厚さにはなったけど

使い勝手がイマイチ。

う~~ん これも馴れるしかないかなぁ・・・

 

 


in名古屋・・・2

2013年07月14日 | Weblog

今日の名古屋の天気は・・・

名古屋は暑いと思っていたので 曇り空は助かります

朝 ホテルのバイキングで朝食を済ませ 8時45分にはホテルを出発。

駅のコインロッカーに荷物を預け おにぎり(ウナギ みそカツ 天むす)を買って

会場へ。

仲間の人と会場で待ち合わせでしたが 駅を降りたところで会うことができました

観客席に席を取り 更衣室へ

そのまま アップをして 召集所に行ったら ちょうど50mフリーの

召集が始まったところでした。

私は21組目。

この待ってる間が緊張して嫌なのよね~

体はコチコチになるし 緊張感はMAXです。

いよいよスタートです

スタート直後はいいペースで泳いでいたのに 真ん中過ぎてから

急に疲れたと感じた。

それを観客席から見ていた 仲間が 最初はいいペースで泳いでいたのに

後半 失速したね~と言われてしまいました。

やっぱり わかるのね~

仲間の泳ぎを応援して 柴田亜衣ちゃんが出ている混合メドレーリレーをみて

会場をでたのが2時半過ぎ。

もう少し時間があったら 観光もできるのに 残念。

なので 駅前のミッドランドスクエアの46階にある展望台へ

殆ど人もいなくてゆっくり見学できたけど 700円はお高いよね

名古屋城も見えました

駅ビルにきしめんのお店があったので 夕食には早かったけど入りました

冷やしきしめんです

食べられなかった 名古屋名物をお土産に


in名古屋

2013年07月13日 | Weblog

今日の天気は・・・

名古屋地方は・・

久しぶりに 楽な朝です。

曇っているおかげかな。

今日から名古屋。

夫に駅まで送ってもらい 東京駅へ。

東京駅 お店も通路もすごい人でした。

新幹線改札も人であふれ 窓口には切符を買う人の長蛇の列。

それに なんか 人々が殺気だってました。

私は早めに行ったので ゆっくりと乗ることができ 1時間半で名古屋に

無事到着。

何度も駅構内の案内図を見てたので ぶじに 出口へ

名古屋は東京と同じように高いビルが立ち並び ブランドのお店も立ち並んでた。

ホテルは 徒歩5分ぐらいで わかりやすく 1時頃 入れなかったら 荷物だけ

預けようと カウンターに行ったら 部屋に入れるという。

カードキーをもらい 早速部屋に行き 荷物を分けて

プールの下見へ。

名古屋から4つ目の駅。

近いじゃん

駅に降りると ぞろぞろと人が流れていくので そのあとへついて行った

これから泳ぐ人もいるんだぁ・・

会場に入って プールをみたら 端から端までプールで 50mがこんなに長いんだと

改めて実感。

私 泳げるんだろうかと 少々ビビる(^_^;)

観覧席でしばらく 競技をみて 私もサブプールで泳ぐことに。

あら 思ったより泳ぎやすいじゃん

300mぐらい泳ぎ スタート練習を2回ほどやって 今日は引き揚げ。

ホテルに戻り

夕食のため 駅ビルへ

駅や駅ビルをウロウロして やっとあ探し当てたのが

山本屋総本店の味噌煮込みうどん

周りの人たちの食べ方を見てたら 紙のエプロンをして

土鍋のふたに うどんを分けて 食べてる

熱いので土鍋のふたを器にして食べるんだって

うどんは腰はなくて ぷつり ぷつりと切れるけど

美味しかったです。

駅ビルのレストランからの眺望

駅のお店で 手羽先を売っていたので これは食べなきゃと

手羽先3本 ビール1本を持ち帰り~~

お風呂上りに 一人で食べてました(^_^;)

 


準備OK!

2013年07月12日 | Weblog

今日の天気は・・・

名古屋行の荷物をやっと準備をしました。

水着やバスタオル ゴーグル キャップ サンダルは忘れないように

何度も確認して入れた

あとは 着替えと電車のチケット。

天気予報で 明日の名古屋はあまり天気がよくないみたいなので

急きょ 折りたたみ傘も入れました。

明日のために今日は早めに就寝です(*^_^*)