第2回 わんわん運動会に 参加しました 

競技種目はこちら

きーちゃん 抱っこレースが有るんだけど どうする?
今回はラム肉ジャーキーを 食べて帰って来るみたいですよ

それじゃあ きーちゃん 頑張ってくださいね

きーちゃん みんなの前で 食べることが出来ずに 撃沈
決して かーちゃんのアンヨが 短いからじゃ ございません(疑わしい~)

丁度お昼だから 腹ごしらえしとかないとね


仲良しの れなちゃんも マテ大会に 出るみたいです (今日はライバルよ)

(写真:れなちゃんパパさん提供)
そして ゴーグル犬 五郎ちゃん

五郎ちゃん
れなちゃんと きーちゃんの応援してね

良い心がけですね

たくさんのワンちゃん達が ご挨拶に来てくれました
きーちゃん 集中できたのかな?

こちらの 庭園ドッグラン 人も落ち着けそうな 場所でした

さあ みんな頑張って

きーちゃん マテだよ マテ

ありゃりゃ 瞬殺でございましたよ~
そして最後は じゃんけん大会 菊乃家代表は とーちゃんです

かーちゃんが 写していると 何故か白黒になっちゃいました

(ホワイトガーデンさんの写真を拝借です)

たまには そんなことも あるよね~
とか言ってると なんとなんと

(写真:れなちゃんパパさん提供)
賞品は こちら じゃじゃぁ~ん

(ホワイトガーデンさんの写真を拝借です)

(ホワイトガーデンさんの写真を拝借です)
きーちゃん これがあったら たくさん ウン〇さんしても 平気だよ

今年は色々と 辛いことや 悲しいこともあったけど
これで 全て 帳消しにしなさいって 事なのかな
1年の締めくくりに 最高な1日でした


競技種目はこちら


きーちゃん 抱っこレースが有るんだけど どうする?
今回はラム肉ジャーキーを 食べて帰って来るみたいですよ


それじゃあ きーちゃん 頑張ってくださいね


きーちゃん みんなの前で 食べることが出来ずに 撃沈

決して かーちゃんのアンヨが 短いからじゃ ございません(疑わしい~)

丁度お昼だから 腹ごしらえしとかないとね



仲良しの れなちゃんも マテ大会に 出るみたいです (今日はライバルよ)

(写真:れなちゃんパパさん提供)
そして ゴーグル犬 五郎ちゃん


五郎ちゃん
れなちゃんと きーちゃんの応援してね


良い心がけですね

たくさんのワンちゃん達が ご挨拶に来てくれました
きーちゃん 集中できたのかな?

こちらの 庭園ドッグラン 人も落ち着けそうな 場所でした


さあ みんな頑張って

きーちゃん マテだよ マテ


ありゃりゃ 瞬殺でございましたよ~

そして最後は じゃんけん大会 菊乃家代表は とーちゃんです


かーちゃんが 写していると 何故か白黒になっちゃいました


(ホワイトガーデンさんの写真を拝借です)

たまには そんなことも あるよね~
とか言ってると なんとなんと

(写真:れなちゃんパパさん提供)
賞品は こちら じゃじゃぁ~ん

(ホワイトガーデンさんの写真を拝借です)

(ホワイトガーデンさんの写真を拝借です)
きーちゃん これがあったら たくさん ウン〇さんしても 平気だよ


今年は色々と 辛いことや 悲しいこともあったけど
これで 全て 帳消しにしなさいって 事なのかな
1年の締めくくりに 最高な1日でした

きーちゃんのパパさん、
ジャンケン大会で一等賞、
おめでとうございます(^_-)-☆
微生物を利用した
ワンコ用のものもあるんですね(゚O゚;)
きーちゃんのマテ大会、
残念でしたねぇ。
慣れない場所だったり、
いろいろなワンコや大勢の人がいたりすると、
なかなか実力が発揮できないんですよねッ。
ちょっと残念でしたね
緊張してしまい 日頃の特訓の成果を出すことが
できなかったのですね
次は頑張ってね
とーちゃん じゃんけん強いのですね
1等賞なんて すご~い☆
犬のフン処理機 とても便利そうですね
これ 猫にも使えるでしょうか..
もしかしたら 猫用のフン処理機もあるのかもしれませんね
菊乃家はいろいろ大変でしたが
本当に最後に良いことがありよかったですね♪
戌年の締めくくりとしては最高ですね^_^
自分のことのように嬉しいですYO!
きーちゃん~
ちょっこと緊張しちゃったかな~~
でも~~
旦那様~~~
1等賞~~
おめでとうございます
嬉しい商品ですね~~
じゃんけん大会1等賞!
おめでとうございます(#^^#)
スゴイ賞品ですねっ
これは便利そうです!
運気
きーちゃん、待て大会
残念ですね
きーちゃんには、周りが賑やかで聞こえなかったのよね
きっと・・・
来年こそ~頑張れですぅ
とーたん、やりましたね
おめでとう
運、全部ここで使っちゃいましたか(失礼しました)
こんな物があるんですね
このまま来年に幸運を持って行きましょう
父ちゃんの1等賞おめでとう!
またまた来年も頑張ってね。
☆
とーちゃん 生涯2度目の
じゃんけん大会優勝でございます
やったね!
マテ大会の為
1年間 頑張って練習したんですけどね~
他のワンちゃん達 良く躾が出来ていて
人や オヤツの誘惑にも
負けません
きーちゃん リベンジに向けて
がんばるぞ~ (≧▽≦)
運動会頑張りましたよ~
(気持ちはね)
マテ大会
かーちゃんが マテさせながら
その場を離れると
ストーカーきーちゃんの本領発揮
一人にしないで~ って
すぐに ついて来ちゃいました
1日700gの処理能力だから
猫ちゃんも 楽勝ですよね
野菜用は 有るけど
こんな処理器 初めて見ました(≧▽≦)
名司会 お疲れさまでした
ホント戌年の締めくくりに
こんなにすごい処理器が
当たっちゃうだなんて
やっぱり きーちゃん様様ですね
連れて行ってくれて ありがとう
ご褒美に オヤツをフンパツしようかな
おっと ダイエット中でした (≧▽≦)