送信してから、記述の誤りに気付いたので、一部訂正します。
叔父は3人戦地で、1人は予科練に入隊して国内を移動している間に戦争が終わりました。(天理[天理教の施設]、宝塚[宝塚歌劇団の施設]辺りと父から聞いてます。新藤兼人監督とカブっていた事を映画で知った時は、ドキドキしました。)
あと、すっかり忘れていましたが妹さんは厚子だったんですね。
姉と同名なので、余計入れ込んだのかもしれません。
ブックマーク
- アーカイブス 中国残留孤児・残留婦人の証言
- 中国残留孤児、残留婦人の聞き語りをビデオ公開しています。沢山の方に、彼らの歩んできた道程がどのようなものであったのか、ご本人の口から聞いていただきたいと思います。
検索
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 藤沼敏子/本日の日経新聞文化欄に記事が掲載
- 窪田直子/本日の日経新聞文化欄に記事が掲載
- 藤沼敏子/本日の日経新聞文化欄に記事が掲載
- 窪田直子/本日の日経新聞文化欄に記事が掲載
- 藤沼敏子/①閣議決定で教科書が書き換えられる。②日本自費出版文化賞の大賞を受賞
- 谷本光隆/①閣議決定で教科書が書き換えられる。②日本自費出版文化賞の大賞を受賞
- 藤沼敏子/「NPO中国帰国者の会」企画の写真展が2月19日から21日まで開かれる
- 咲/「NPO中国帰国者の会」企画の写真展が2月19日から21日まで開かれる
- 藤沼敏子/訃報 シベリア・カザフスタンに44年 伊藤實さん https://kikokusya.wixsite.com/kikokusya/about1-cyio
- サトト/訃報 シベリア・カザフスタンに44年 伊藤實さん https://kikokusya.wixsite.com/kikokusya/about1-cyio
最新フォトチャンネル
バックナンバー
カテゴリー
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 29 | PV | ![]() |
訪問者 | 22 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 125,209 | PV | |
訪問者 | 97,070 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 35,253 | 位 | ![]() |
週別 | 36,913 | 位 | ![]() |