goo blog サービス終了のお知らせ 

遊ぶ探偵0467鎌倉

0467とは鎌倉の市外局番です!湘南の美味しいお店の紹介、犬と猫との湘南ライフや釣り情報など!

ララの散歩道「森戸海岸へ」

2015-04-28 20:24:11 | 鎌倉ララの散歩道
今日はとても暖かい!
ララは朝から庭でクーとゴロゴロしている。
久しぶりにララを海に連れて行こうと思う。
葉山の森戸海岸へ行ってみることにした。
ヘルニアで動けなくなっていたララも・・・
だんだん調子が良くなってきている。
久しぶりの海にララも大喜びだ。

今日はとても暖かい


クーも庭で草を食べたり・・・


虫を追いかけたり・・・


ゴロゴロしている


ララも芝に身体をなすりつけたり


日向ぼっこしたり・・・


暑いですね~海でも行ってみますか?


森戸海岸に到着すると海の中にまっしぐらだ


海の中から石を拾っては・・・


砂浜に持ってきて遊ぶ


久しぶりに楽しそうだな~


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ




ララの散歩道「八重桜が咲く」

2015-04-12 07:27:36 | 鎌倉ララの散歩道
雨が続いたが今日は良い天気!
ララもクーも久しぶりに庭で遊べる。
ララは干してあるドッグベットで日向ぼっこ・・・
クーは庭の匂いをクンクン嗅いでいる。
ララを連れて近所を散歩。
ソメイヨシノは葉桜になったが八重桜が咲き始めている。
もう少しで満開になるな~
今日はクーのワクチン注射の日だ。
嫌がるクーを抱っこして病院へ向かった。

久しぶりの良い天気!ララは日向ぼっこ


クーは庭の匂いを嗅いでいる


うろちょろ歩いては・・・


クンクン


クンクンクン


ゴロゴロ~


クーちゃん!今日はワクチン注射の日ですよ~


捕まえた


その前にララと近所を散歩!八重桜が咲いてきた


綺麗だな・・・






鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



ララの散歩道「桜舞散る源氏山」

2015-04-07 12:39:03 | 鎌倉ララの散歩道
雨の晴れ間を見てララと源氏山に行った。
満開だった桜が散っていく。
道には桜の花びらが雪のように落ちている。
道の端には桜の花が積もっている。
ぱっと咲いてぱっと散る・・・
ソメイヨシノが散り始めると八重桜が花を咲かせる。
もう少しすると八重桜が見頃になるな~
我が家のアケビも花をつけた。
今年は実がなるだろうか・・・

庭のアケビに花がついてた


今年は実がつくかな~


ララを連れて源氏山へ


桜もだいぶ散ってきたな~


桜の木の下は道一面に花びらが落ちている


満開の時期は短いな~


道の端には桜の花びらが積もってる


車のフロントガラスにも桜の花びらが着く


ララの鼻にも桜の花びらが着く・・・


八重桜の蕾があちこちで見られる・・・もうすぐ咲く


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へにほんブログ村



ララの散歩道「光則寺のカイドウと桜縁日」

2015-03-30 05:40:29 | 鎌倉ララの散歩道
ララを連れて光則寺の桜縁日に行った。
桜も良い感じで咲いている。
お客さんもたくさん来ているな~
知り合いや友人もたくさん来ている・・・
カイドウの花も咲き始めている。
日本酒の写真を撮っていると後ろから友人が
「どうせ飲むんでしょ」と声をかけてきた。
まあ~飲まないこともないが・・・
友人がいきなり焼き鳥を10本かって飲むことになった。

それでは散歩に行きますか!


光則寺に到着!人が多いな~


桜もずいぶん咲いてる


枝垂れ桜も良い感じ


カイドウの様子はどうだろう


咲いてる咲いてる!


満開までもう少しだな~


それでは桜縁日を楽しみましょう


小さいワンちゃん達が相談してます


雷神堂のせんべいが詰め放題だ


美味しそうな日本酒だな~ここで友人に声をかけられる


飲むんでしょと言われいきなり焼き鳥10本購入


餅つきもやってる


つきたてあんころ餅も食べちゃお~


干物も焼いてもらって・・・ちょっと酔ってきた


ひなやがお店をだしてるな~


卵かけご飯でも食べよ~


朝から少し酔ったのでご飯が美味しい~


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ










ララの散歩道「源氏山の桜は咲いたか」

2015-03-26 09:37:08 | 鎌倉ララの散歩道
鎌倉でも桜が咲き始めた。
我が家のユスラウメの花も咲いた。
毎年ユスラウメの花が咲くと桜が咲き始めるのだ。
源氏山の桜もそろそろかな~
ララを連れて桜の様子を見に行った。
源氏山に行く途中に色々な種類の桜が見られる。


我が家のユスラウメに花がついた


そろそろ桜が咲き始めるころだね~


源氏山に向かう途中に寒緋桜が満開だった


枝垂れ桜も咲いている


こちらは十月桜


こちらも満開だ


こちらも満開の安行桜




もうすぐ咲きそうなソメイヨシノの蕾


お!咲いてる


日当たりの良い場所ではソメイヨシノが咲いている








源氏山に到着


源氏山で最初に咲くのは大島桜だ


少しだが花が咲いている


リスも桜の様子を見に来ていた


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ










ララの散歩道「クーも一緒に春を探しに」

2015-03-17 09:35:24 | 鎌倉ララの散歩道
今日は暖かくて天気も良い!
朝からグダグダしてる2匹を連れて散歩だ。
庭に出ると沈丁花の花の香りが漂ってる。
この香りを嗅ぐと春が近いんだな~と思う。
近所の安行桜が咲き始めていた。
黄色いミモザの花も綺麗に咲いている。
ララは沈丁花の香りをいつまでも嗅いでいた。

朝からやる気のなさそうな2匹


散歩に行くよ~と声をかけると一番にクーがやってきた(嬉しそうだ)


ララを連れて近所に春を探しに


クーはお庭で遊んでてね


庭に沈丁花の花の香りが漂っている


ホトケノザにも花がついた


花ニラも咲いている


クーも散歩の後を着いてくる


梅の木にスズメが2匹


モクレンも咲き始めた


ミモザも綺麗に咲いている


安行桜が咲き始めていた


春までもう少しだ


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ






ララの散歩道「梅見坂まで」

2015-03-11 06:23:44 | 鎌倉ララの散歩道
今日のララの散歩は梅見坂まで行ってみた。
梶原の梅見坂はたくさんの梅に花が咲いていた。
この梅の花が散ると次は桜だ。
春もそこまでやってきてるな~
ララも元気に歩いてる。
家に帰るとクーはまだ夢の中だった。

散歩に行こうよ~の顔


梅見坂の梅も満開だ


ピンクや白の梅が咲いている








散歩から帰るとクーはまだ寝ていた


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ






ララの散歩道「桜貝を拾いに」

2015-02-22 06:47:42 | 鎌倉ララの散歩道
天気も良かったのでララを連れて材木座海岸へ。
この時期の海岸はワカメがたくさん干してある。
ただ散歩するのもつまらないので・・・
桜貝を探しながら海岸を歩いてみた。
桜貝はなかなか見つからないな~
薄くて壊れやすい桜貝はなかなかまともな形が無い。
ララも探すのを手伝ってくれた?

海に続くトンネルを抜けると


海が広がっている


海岸にはワカメがたくさん干してある。


ララも一緒に桜貝拾い開始


この広い海岸に何枚落ちてるか・・・


ずいぶん探してやっと見つけた桜貝


暖かくて気持ちが良い~


おっ!また発見した


本日の成果!けっこう取れたでしょ~


鎌倉情報満載!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ






ララの散歩道「源氏山の黄色い絨毯」

2014-11-30 11:21:17 | 鎌倉ララの散歩道
源氏山は紅葉の見頃を迎えた。
朝からたくさんの観光客でにぎわっている。
ララを連れて源氏山の銀杏並木の下を通りかかると。
道一面に銀杏の葉が落ちている。
まるで黄色い絨毯のようだった。。

源氏山の紅葉が見頃を迎えている


銀杏の木も黄色く色づいた


道には銀杏の黄色い葉が一面に落ちている


黄色い絨毯の上を歩いてる感じだ


源氏山には朝から観光客がたくさん来ている


綺麗な紅葉を見に来ていた








こちらは野村総研跡地の紅葉


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ







ララの散歩道「源氏山へ紅葉を探しに」

2014-11-16 08:14:28 | 鎌倉ララの散歩道
源氏山もそろそろ紅葉の時期だな~
今年はどうだろう。
ララと一緒に紅葉を探しに行ってみた。
所々で赤く染まった紅葉が見られる。
まだ緑の部分が多いが・・・
サザンカの花も咲いている。
海棠の木にピンク色の花が数輪咲いていた。


それじゃ~散歩行く


源氏山に到着


日に当たった紅葉が綺麗だ


それでは源氏山の紅葉の写真をどうぞ






サザンカの花も咲いている










海棠の花が数輪咲いていた


ララの好きなどんぐりもたくさん落ちてる


もう少したつと見頃になるかな~






にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ