基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

東武鉄道 東上線

2020年10月02日 | 東武鉄道
基本的に西武鉄道だが、もちろん例外もある。



私、コロナ以前は、通勤で西武池袋線と山手線に乗っていた。
乗り換えの池袋駅からは、チラリと東武鉄道が見えていたのだが、撮ったことは、、今までなかったので、いつか撮りたいと思っていた。




先日、仕事で池袋に行く機会があり、その帰路、ちょっと歩いて撮って見た記録




東武鉄道には、色々な路線があるようだが、池袋を走っているのは東上線。
埼玉へ行く路線という意味では、西武鉄道と何ら変わりはないのだが、失礼ながら、非常に地味な印象を持っていた。




ちょっと、東武鉄道を勉強してみる。
まず、路線図





これが公式の図なのだが、、、東上線は、、、、
並びがわけわからない、、、
路線図から探す|東武鉄道公式サイト




ダウンロード用のを見てみる。




細かすぎるが、これの方が位置関係がわかりやすい。
東武鉄道って、路線たくさんあるのね、、。



ふむふむ、じゃあ、
電車図鑑:西武鉄道Webサイト
みたいな、ページはないのかな?




「鉄道情報」には、特急列車とかTHライナーしかない、、。





仕方ないので、「東武鉄道 電車図鑑」でGoogle検索したら、、、、、、ありました。






車両紹介|東武鉄道公式サイト






しかし、、、これ、どこにあったかと言うと、、、






「企業情報」「事業紹介」「車両情報」
って、、、、普通はこれたどり着けないわ、、、、
うむむ、、、なんかお堅いというか、、、何だろフレンドリーじゃないな





ま、それはさておき





なんか、形式たくさんあるんだね
全然わからんけど、、、






さてさて、池袋駅





14448
先ほどの、ページで、、、10030か10080だな、、多分。







14441
これは、、、これもさっきのと同じか?





11161
、、、同じだな。なんか番号が良くわからない




次は、、、




9001
おお、今、話題の9000系
東武だけど、、。
スカートがないのが、西武とは全然違う印象










むむ、これはちょっとモダンだぞ
50009
50000系だな!!






はい、そんな東武鉄道 東上線
次は沿線で撮って見たいぞ。
地味な印象の東上線を、フォトジェニックに撮る。
それが目標だ!









ごめんなさい、、やってみたかったんです。






全カットスライドショー








コメント (2)    この記事についてブログを書く
« バイクde多摩川線 | トップ | 朝散歩の、 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかに (うさぎくん)
2020-10-02 21:58:51
四半世紀近く住み続けた西武新宿沿線から東上沿線に移り住んで3年半になります。たしかに地味ですね。。東上線は10年新車がないので余計そう思います。。
西武と東武の違いは、西武は家族的できめ細やかですが、東武はドライというか大まかというか。ただ、ダイヤなど良く練られていて、基本的なところはしっかりした鉄道だなあ、という感想です。。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-10-03 06:03:09
あ、東上線ユーザーなんですね。

西武は、やたらとタイアップが多くて、かなり強引なものもありますからね、、(秩父線開通とドラえもん50周年とか、、)。東上線の派手じゃない雰囲気が好きっていう方が、たくさんいるのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

東武鉄道」カテゴリの最新記事